通知

通知はありません。

アヴェ・マリアを演奏した過去コンサート

クリスマスコンサート

icon

2019年12月22日 () 14:30

icon

東京都 | 東京ガーデンパレスチャペル

icon

響きの良いチャペルで、オルガン、歌、ヴァイオリン、チェロのアンサンブルをお聴きください。J.S.バッハ、フォーレ等演奏します。

icon

J.S.バッハ クリスマスオラトリオより「眠れ、いとし子よ、安らかに」 / J.S.バッハ クリスマスオラトリオより「備えせよ、シオンよ、やさしい心で」 / J.S.バッハ マニフィカートより「わが霊は、救い主である神を喜びたたえ」 / J.S.バッハ カンタータ151番より「甘き慰め、わがイエスは来ませり」 / J.S.バッハ パルティータ第2番ニ短調 BWV1004 / J.S.バッハ チェロソナタ第1番 BWV1027 / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / G.フォーレ レクイエムより「ピエ・イエズ」 / デュリュフレ: レクイエムより「ピエ・イエズ」 / カッチーニ アヴェ・マリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川尻淳ピアノトークライブ

icon

2019年12月22日 () 14:00

icon

熱いトークで聴き手と演奏者が一体となって作るJun's Music World。今年のクリスマスコンサートはフルートの岩井香那さんがゲストで

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形 / カッチーニ アヴェ・マリア / : ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンクトペテルブルグ室内合奏団 クリスマス/アヴェ・マリア

icon

2019年12月19日 () 14:00

icon

豊かな弦のハーモニーと幻想的なハープの響き。透き通ったソプラノの歌声が聖夜を彩る「冬の名曲集」

icon

J.S.バッハ アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / マスネ タイスの瞑想曲 / パッヘルベル カノン / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンクトペテルブルグ室内合奏団

icon

2019年12月07日 () 14:00

icon

豊かな弦のハーモニーと幻想的なハープの響き、透き通ったソプラノの歌声が聖夜を彩る。冬に聴きたい名曲を集めたクリスマス・コンサート。

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト : アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ : G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より"冬" / マスネ : タイスの瞑想曲 / パッヘルベル : カノン / サン=サーンス 白鳥(「動物の謝肉祭」より) / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / プッチーニ 私のお父さん

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンクトペテルブルグ室内合奏団

icon

2019年12月06日 () 19:00

icon

豊かな弦のハーモニーと幻想的なハープの響き、透き通ったソプラノの歌声が聖夜を彩る。冬に聴きたい名曲を集めたクリスマス・コンサート。

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト : アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より"冬" / マスネ タイスの瞑想曲 / パッヘルベル カノン / サン=サーンス 白鳥(「動物の謝肉祭」より) / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / プッチーニ : 私のお父さん

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吉元恵子クリスマスコンサート2018

icon

2018年12月11日 () 19:00

icon

“あたたかく たのしく いつくしみ”のテーマで、お馴染みのクリスマス音楽を展開します。

icon

シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / リスト 愛の夢 / プッチーニ “ラ・ボエーム”より 私の名はミミ/さようなら

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽の現在

icon

2018年09月29日 () 15:00

icon

「音楽の現在」現代音楽の巨匠、一柳慧の新曲初演とピアノ演奏。オンド・マルトノの名手、原田節。演出家、三浦基による言葉と音声のコラボレーション

icon

一柳慧 新曲(世界初演)オンド・マルトノ /  ドビュッシー: アラベスク第1番 / J.S.バッハ ヴィオラダガンバ・ソナタ / カッチーニ アヴェ・マリア / 原田節: キューズ・ジャヴァ / 中川俊郎: 茜のテーマ / エリック・サティ スポーツと気晴らし より / 一柳慧 ピアノ協奏曲第4番「ジャズ」2台のピアノによる

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ベル・マイ Belle MY コンサート

icon

2018年09月22日 () 18:00

icon

パリで生まれた日本人のフルート&ヴァイオリンのデュオによる帰国初コンサート

icon

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 / ゴーベール 古代のメダル / コネッソン テクノパレード / カッチーニ アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽の集い~響きあうとき~III 

icon

2018年03月24日 () 18:30

icon

有森直樹ピアノ、花村恵理香ヴァイオリン、井ノ上洋フルートでブランデンブルク協奏曲第5番ほかソロ曲もお楽しみください

icon

J.S.バッハ シチリアーノ(フルート) / J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第2巻第9番 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番BWV1050 / J.S.バッハ サラバンド(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第1番より) / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 / ビゼー アルルの女よりメヌエット(フルート) / グルック 精霊の踊り(フルート) / カッチーニ アヴェマリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アルテムジカ・バロック・アンサンブル

icon

2018年03月04日 () 17:00

icon

「教会で聴くバロック音楽」第3弾

icon

J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番 / C.バッハ: ヴィオラ協奏曲 / ヴィヴァルディ 四つのヴァイオリンのための協奏曲 op3-10 / ヘンデル 合奏協奏曲 op6-5 / ロッシーニ 弦楽のためのソナタ第2番 / バルトーク ルーマニア舞曲 / ヘンデル 「涙を流させてください」 / ヴィヴァルディ 「主は愛する者に眠りを与えたもう」 / カッチーニ 「アヴェ・マリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0