- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- バレエ音楽「白鳥の湖」
- 過去のコンサート
バレエ音楽「白鳥の湖」を演奏した過去コンサート
東京シティ・フィル 青島広志のなるほどザ・クラシック音楽
2024年03月20日 (水) 14:00
バッハ:G線上のアリア, ブラームス:ハンガリー舞曲第1番, ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」より第1楽章, 他
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」より第1楽章 / バッハ G線上のアリア / ブラームス ハンガリー舞曲第1番、第5番 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」より第1楽章 / モーツァルト 交響曲第40番より第1楽章 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」より第4楽章 / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より“恋とはどんなものかしら” / モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より”岩のように” / モーツァルト 歌劇「魔笛」より”おそれるな若者よ” / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より”情景” / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より”金平糖の踊り” / チャイコフスキー バレエ「眠りの森の美女」より”ワルツ”
0
0
0
12
村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会
2024年03月17日 (日) 14:00
フィギュアスケーター達に愛された名曲の数々を迫力のオーケストラで! ここでしか聞けないトークを交えた“すべらない”コンサート!
ピョートル・チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” / アンドリュー・ロイド・ウェーバー: 「オペラ座の怪人」より / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番より第1楽章 / フレデリック・ショパン バラード第1番 / ニーノ・ロータ 映画「道」より / レオン・ミンクス: バレエ「ラ・バヤデール」より
0
0
0
39
日本フィルハーモニー交響楽団 第142回さいたま定期演奏会
2024年03月16日 (土) 14:00
チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》ソニックシティ特別版
指揮者: 角田鋼亮 / バレエ: 牧阿佐美バレヱ団
チャイコフスキー バレエ《白鳥の湖》
0
0
0
61
村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会
2024年03月16日 (土) 14:00
フィギュアスケーター達に愛された名曲の数々を迫力のオーケストラで! ここでしか聞けないトークを交えた“すべらない”コンサート!
ピョートル・チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” / アンドリュー・ロイド・ウェーバー: 「オペラ座の怪人」より / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番より第1楽章 / フレデリック・ショパン バラード第1番 / ニーノ・ロータ 映画「道」より / レオン・ミンクス: バレエ「ラ・バヤデール」より
0
0
0
68
大阪フィルハーモニー交響楽団 枚方公演
2024年02月18日 (日) 15:00
モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」、チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」セレクション
指揮者: 角田鋼亮
0
0
0
17
NewYearConcert2024
2024年01月28日 (日) 13:30
農大OBOGオケです!本公演は、『オペラ・バレエ名曲集』として何処かで聞いた事のある名曲たちをお送りいたします!是非ご来場下さい!
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 「どろぼうかささぎ」序曲 / オットー・ニコライ 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / レオ・ドリーブ 「コッペリア」よりワルツ、マズルカ / ピョートル・チャイコフスキー 「白鳥の湖」全曲抜粋
0
0
0
0
クレセント・フィルハーモニー管弦楽団
2024年01月27日 (土) 14:00
クレフィル第42回はオールチャイコフスキープログラム(デンマーク国歌による祝典序曲、スラヴ行進曲、交響曲第3番「ポーランド」)に取組みます!
指揮者: 佐藤寿一
P.I.チャイコフスキー/正門 研一 編 バレエ音楽「白鳥の湖」より(クラリネット八重奏版) / P.I.チャイコフスキー デンマーク国歌による祝典序曲 作品15 / P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲 変ロ短調 作品31 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第3番 ニ長調 作品29 「ポーランド」
0
0
0
1
札響 おんぷでさんぽ みんなのオーケストラ
2024年01月10日 (水) 14:00
スーザ:星条旗よ永遠なれ、チャイコフスキー:白鳥の湖、モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ヨゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ他
指揮者: 辻 博之
スーザ 行進曲「星条旗よ永遠なれ」 / グリーグ 「ペールギュント」第1組曲より”朝” / ヨーロッパ民謡: クラリネットポルカ / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より”情景””4羽の白鳥の踊り” / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より”花のワルツ” / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章 / ヨゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ / アンダーソン タイプライター / 久石譲 スタジオジブリ名作音楽メドレー
0
0
0
18