- トップ
- 平井康三郎
- 幻想曲「さくらさくら」
- 過去のコンサート
幻想曲「さくらさくら」を演奏した過去コンサート
ともだちクラシック 春の巻
2023年03月21日 (火) 14:00
クラシックと友達になろう!発表会でよく聞くおなじみの曲から憧れの本格的な曲まで趣向を凝らした解説付きでお楽しみください。4歳から入場可。
平吉毅州 チューリップのラインダンス / ブルグミュラー 優しい花 / ランゲ: 花の歌 / 平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」 / フェリックス・メンデルスゾーン 春の歌 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ソナタ K331 「トルコ行進曲付き」
0
0
0
0
埼玉県音楽家協会 第55回定期演奏会
2021年06月13日 (日) 14:00
1964~2000 お話と音楽でつなぐ ~開催国めぐり~ 東京から多くの国をめぐり再び東京へ!!
企画・構成: 須賀順子 / お話: 野口美香 / ピアノ: 磯野好美 / ピアノ: 近江照美 / ピアノ: 川島みどり / ピアノ: 桑子実千代 / ピアノ: 小林史明 / ソプラノ: 須賀順子 / ピアノ: 高崎繭子 / ピアノ: 原口美香 / クラリネット: 春澤茉有美 / ピアノ: 伴場三恵子 / ソプラノ: 堀野幸枝 / ソプラノ: 森明子
平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」 / 髙田三郎 「啄木短歌集」 / メキシコ民謡: ラ・クカラチャ / R.シュトラウス: ”セレナーデ” ”万霊節” / チャイコフスキー ロマンス 作品5 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / ファリャ 「はかなき人生」より スペイン舞曲第1,第2番 / クロード=ミシェル・シェーンベルク: 「レ・ミゼラブル」より ”夢やぶれて” ”民衆の歌” / ドビュッシー 前奏曲第1集 Ⅰ.デルフィの舞姫たち / ドビュッシー 「六つの古代エピグラフ」より 1.夏の風の神、パンに祈るための / プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より ”お聞きください” ”氷のような姫君の心も” / マルコム・アーノルド クラリネットとピアノのためのソナチネ / ナザレ―: ”オデオン” ”ネーネ” / 当麻泰久: ピアノ連弾のための「赤とんぼ・浜辺の歌」
0
0
0
0
【公演延期】埼玉県音楽家協会
2020年06月13日 (土) 14:00
『1964~2020 お話と音楽でつなぐ開催国めぐり』と題して、各国で生まれた曲、その国にまつわる曲等、お話と音楽でつないでいくコンサート。
平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」
0
0
0
0
音楽と映像で旅する 世界の音楽遺産 コンサート
2020年01月30日 (木) 19:00
ナビゲーターによる国や音楽の紹介と、世界遺産や象徴的な映像で擬似旅行をして頂く形のコンサートです。セルビア・ロシア・日本の名曲を楽しめます。
セルビア民謡: 遠くのあそこで / アリャビエフ: 夜鳴きうぐいす / グセイノフ: オペラ「光太夫」より エカテリーナ女帝のアリア / 平井康三郎 さくらさくら変奏曲 / スヴィリードフ 「吹雪」より ワルツ / キュイ: オリエンタル(セルビア民謡のメロディによる)
0
0
0
0
新春コンサート~マリンバ・フルート・ピアノ~
2017年01月09日 (月) 14:00
埼玉県出身の若手音楽家が贈る新春コンサート!マリンバ・フルート・ピアノのアンサンブル必見です!フラワーアーティストさんの協力で会場も華やか!
0
0
0
0