通知

通知はありません。

トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038を演奏した過去コンサート

トリオ・パウゼ・スプリングコンサート トリオ・パウゼ・スプリングコンサート

icon

2025年04月19日 () 14:00

icon

東京都 | 東銀座Kコンサートホール

icon

フルート、ヴァイオリン、ピアノの三重奏

icon

フルート: 石野裕一 / ヴァイオリン: 西口純代 / ピアノ: 岡嶋拓也

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バイオリンソナタ第5番Op24「春」より第1楽章 / アントニオ・ヴィヴァルディ 合奏協奏曲「四季」より第1楽章「春」 / 宮城道雄 春の海 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / フリードリヒ・クーラウ 協奏的三重奏曲 Op.119 / ボラン: センチメンタル / 村松崇継 アース

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ブレーメンの古楽隊

icon

2023年08月20日 () 14:30

icon

ドイツ・ブレーメンで共に学んだ奏者による古楽器のコンサート

icon

バロック・フルート: 永野伶実 / バロック・オーボエ: 荒井豪 / バロック・チェロ: 小野田遥子 / チェンバロ: 澤朱里

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トリオ・ソナタ ト長調BWV1038 / ゲオルク・フィリップ・テレマン トリオ・ソナタ ホ短調TWV42:e2

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

クリスマスコンサート

icon

2019年12月22日 () 14:30

icon

東京都 | 東京ガーデンパレスチャペル

icon

響きの良いチャペルで、オルガン、歌、ヴァイオリン、チェロのアンサンブルをお聴きください。J.S.バッハ、フォーレ等演奏します。

icon

J.S.バッハ クリスマスオラトリオより「眠れ、いとし子よ、安らかに」 / J.S.バッハ クリスマスオラトリオより「備えせよ、シオンよ、やさしい心で」 / J.S.バッハ マニフィカートより「わが霊は、救い主である神を喜びたたえ」 / J.S.バッハ カンタータ151番より「甘き慰め、わがイエスは来ませり」 / J.S.バッハ パルティータ第2番ニ短調 BWV1004 / J.S.バッハ チェロソナタ第1番 BWV1027 / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / G.フォーレ レクイエムより「ピエ・イエズ」 / デュリュフレ: レクイエムより「ピエ・イエズ」 / カッチーニ アヴェ・マリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オレンジのパレード コンサート

icon

2019年08月17日 () 14:00

icon

千葉大学教育学部音楽科の卒業生による器楽コンサートです!

icon

サン=サーンス 動物の謝肉祭 / J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038 / F.ショパン バラード1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ベル・マイ Belle MY サロンコンサート

icon

2019年07月05日 () 19:00

icon

パリで生まれた若きデュオ「ベル・マイ」によるカジュアルな金曜夜のギャラリーサロンコンサート

icon

J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / フォーレ シチリアーノ / ドビュッシー シリンクス / ドビュッシー 前奏曲集第2巻より「花火」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フルートデュオ&ピアノLIVE

icon

2019年02月17日 () 14:00

icon

しっとりとした美しい旋律から激しい超絶技巧まで!フルートデュオとピアノの魅力が詰まったプログラムをお届け♪

icon

ボルヌ カルメン・ファンタジー(2Flutes & Piano ver.) / ドビュッシー 小組曲(2Flutes & Piano ver.) / J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

パリバロックアンサンブルに捧げるコンサート

icon

2018年12月01日 () 14:00

icon

 昨今のバロック音楽演奏はオリジナル楽器がもてはやされていますが、このコンサートでは彼らへのオマージュとしてルイ・ロット作のフルート、フラン

icon

F.クープラン ソナタ 変ロ長調「ラ・スタインケルク」(Fl,Ob,Bsn,Clav) / L.クープラン シャコンヌ (Clav) / J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038 (Vn,Ob,Clav / G.P.テレマン パリ四重奏曲 第6番 (Vn,Fl,Ob,Bsn,Clav) / J.J.クヴァンツ: 3重奏曲 ハ短調 (Fl,Ob,Clav) / ダンドリュー: パストラール(Clav)  / J.ハイドン ロンドントリオ 第一番 (Vn,Fl,Bsn) / J.C.バッハ 五重奏曲 ニ長調 W.B 76 (Vn,Fl,Ob,Bsn,Clav)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

古楽の響き チェンバロと独奏楽器によるコンサート

icon

2018年09月24日 () 15:00

icon

フルート、ヴァイオリン、チェンバロによる、バロックの舞曲とソナタをテーマとしたコンサート

icon

C.ペツォールト: メヌエット / A.コレッリ ラ・フォリア / J-Ph.ラモー: コンセールによるクラヴサン曲集より / G.Ph.テレマン トリオ・ソナタ ホ短調 TWV42:e2 / J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バッハ一家の室内楽

icon

2018年09月16日 () 14:00

icon

トリオソナタを中心にバッハ一家の作品をピリオド楽器の演奏でお楽しみください

icon

J.S.バッハ トリオソナタ ハ短調 (音楽の捧げ物BWV1079より) / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / C.Ph.E.バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ ト長調 Wq.85;H.508 / J.C.F.バッハ: チェロソナタ ト長調 Wf.X:1,B.2 / J.S.バッハ ヴァイオリンとオブリガートチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1015 / J.S.バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル山手バロッコ

icon

2017年11月04日 () 18:00

icon

歴史的な洋館で、素晴らしいチェンバロを使った18世紀風演奏会を再現します。

icon

J.S.バッハ フランス組曲第5番 ト長調  BWV 816  / J.S.バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1021 / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / C.Ph.E.バッハ チェンバロ、フルート、ヴィオラとチェロのための四重奏曲 ニ長調  Wq.94 / C.Ph.E.バッハ ルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 Wq.123 ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0