通知

通知はありません。

子守歌 変ニ長調を演奏した過去コンサート

三木香代ピアノリサイタル

icon

2024年03月03日 () 14:00

icon

オールショパンプログラム!

icon

ピアノ: 三木香代

icon

ショパン 前奏曲 作品45 / ショパン 舟歌 作品60 / ショパン 幻想曲 作品49 / ショパン スケルツォ 第3番 作品39 / ショパン ノクターン 作品48-2 / ショパン 3つのマズルカ 作品50 / ショパン 即興曲 第3番 作品51 / ショパン 子守歌 作品57 / ショパン バラード 第4番 作品52

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

❇️星と月と音楽と🌙🎵

icon

2023年11月18日 () 19:30

icon

声楽・クラリネット・ピアノにより、星と月、夜空にまつわる曲を演奏いたします

icon

ヴォーカル・ソプラノ: YUUKO / クラリネット: 渡辺真凜 / ピアノ: 岩田真実

icon

フランツ・シューベルト 夜曲 (アレンジ) / : ムーンライトセレナーデ / フレデリック・ショパン 子守唄 / アントニン・ドヴォルザーク 月に寄せて ~ルサルカより~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

第6回彼らのピアノ演奏会

icon

2022年08月21日 () 12:30

icon

ピアノサークルの演奏会です。

icon

ジャズスタンダード: I’ll close my eyes / リスト 愛の夢 第3番 S.541 / スクリャービン エチュード「悲愴」op.8-12 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22 / ドビュッシー 映像 第1集より 「水の反映」 / ドビュッシー 映像 第2集より 「金色の魚」 / メトネル おとぎ話ソナタ Op.25-1 / ショパン 子守歌 Op.57 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.23-4 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より 「花火」 / ショパン ノクターン 第4番 Op.15-1 / ショパン ノクターン 第8番 Op.27-2 / ショパン ノクターン 第13番 Op.48-1 / ショパン バラード 第1番 Op.23 / モーツァルト ピアノソナタ Kv.333 / モーツァルト ピアノソナタ Kv.310 / ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 Op.36 第2楽章 ホロヴィッツ版 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より 「月の光」 / メンデルスゾーン 無言歌集 第4巻より 「プレストアジタート」 Op.53-3 / メンデルスゾーン 無言歌集 第6巻より 「瞑想」 Op.67-1 / メトネル 4つのおとぎ話より 第1番 Op.26-1 / メトネル 忘れられた調べ 第2集より 「春」 Op.39-3 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードより 「パストラール」 Op.40-6 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードより 「間奏曲」 Op.40-7 / ボルトキエヴッチ: 10の前奏曲より 第8番 Op.33-8 / シベリウス 10の小品より 「ロマンス」 Op.24-9 / ショパン 12の練習曲より 第12番 「革命」 Op.10-12

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

今泉響平ピアノリサイタル

icon

2022年06月25日 () 14:00

icon

ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞の今泉響平によるオール・ショパン・プログラムリサイタル

icon

ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / ショパン ピアノソナタ第2番「葬送行進曲付き」 変ロ短調 Op.35 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / ショパン ポロネーズ第6番「英雄」 変イ長調 Op.53 / ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / ショパン バラード第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン バラード第3番 イ長調 Op.47 / ショパン バラード第4番 ヘ短調 Op.52

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

F・ショパン・ピアノ プログラム・リサイタル(バラード除く)

icon

2021年08月07日 () 17:30

icon

現役・卒業生による F・ショパン・ピアノ プログラム・リサイタル(バラードを除く)です。

icon

F・ショパン 夜想曲 第2番 Op.9-2 変ホ長調 / F・ショパン 即興曲 第4番 嬰ハ短調 Op.66 「幻想即興曲」 / F・ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61 「幻想」 / F・ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / F・ショパン 即興曲 第3番 変ト長調 Op.51 / F・ショパン 夜想曲 第4番 Op.15-1 ヘ長調 / F・ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54 / F・ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / F・ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / F・ショパン 変奏曲 イ長調 「パガニーニの想い出」 / F・ショパン ワルツ 第3番 イ短調 Op.34-2 「華麗なる円舞曲」 / F・ショパン 夜想曲 第17番 ロ長調 Op.62-1 / F・ショパン 即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.3 / F・ショパン 前奏曲 op.28 / F・ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

江崎皓介ピアノリサイタル 「ショパン・シューマン・リスト」

icon

2018年05月26日 () 19:00

icon

草食系ファッションリーダー、ストイックすぎる二重人格者、来るもの拒まずナルシストロックスター

icon

ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / シューマン 謝肉祭 Op.9 / リスト(ワーグナー): イゾルデの愛の死 S.447 / リスト ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 S.244

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第67回東京国際芸術協会新人演奏会 PART2(TIAA)

icon

2017年06月28日 () 18:30

icon

新人演奏会PART.2となっております!ピアノ、ヴァイオリン、フルート、声楽と様々な方に演奏を披露して頂きます。是非会場までお越し下さい!

icon

ラフマニノフ プレリュード Op.32-5、Op.33-5、Op23-5 / クライスラー=ラフマニノフ 愛の悲しみ / ブラームス パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 第1巻 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / リスト 《巡礼の年 第2年 イタリア》より〈ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲〉 / ヴィエニャフスキ グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20 / カーク=エラート: シンフォニッシェ・カンツォーネ / シューベルト さすらい人 D.493 / シューベルト 魔王 D.328 / シューベルト 音楽に寄せて D.547 / シューベルト 竪琴に寄せて D.737 / フォーレ ネル / ドビュッシー 夜の星 / 山田耕筰 曼珠沙華

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

洋楽寄席

icon

2015年02月26日 () 18:30

icon

新進演奏家とベテラン演奏家達が肩を並べ、落語家の古典落語と絶妙な司会と共に、素敵な音楽をお送りします。

icon

シベリウス 「樹」の組曲 Op.75 より / シベリウス 6つの即興曲 Op.5 より / プッチーニ “ジャンニ・スキッキ” わたしのお父さん  / レハール “メリー・ウィドー”ヴィリアの歌 / マスカーニ 花うらない / ショパン 子守歌  Op.57 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / :         

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

イエルク・デームス 

icon

2014年12月02日 () 19:00

icon

ウィーンの巨匠イエルク・デームス氏の86才誕生日当日、現代最高の巨匠と同じ時代に生きる喜びを皆さまと一緒に祝いたいと思います。

icon

J.S.バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 / モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.396 / モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 op.27-2「月光」 / J.デームス: ソナチネ op.26 / ショパン 前奏曲 嬰ハ短調 op.45 / ショパン 舟歌 op.60 / ショパン 子守歌 op.57 / ショパン ノクターン 第18番 op.62-2 / ショパン バラード第3番 op.47

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

若手演奏家を応援する会

icon

2014年09月16日 () 19:00

icon

須関裕子 ピアノ・リサイタル

icon

モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397(385g) / シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 / ラヴェル 水の戯れ / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 / ショパン 子守歌 変ニ長調 作品57 / ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0