- トップ
- フレデリック・ショパン
- ピアノソナタ第3番 ロ短調
- 過去のコンサート
ピアノソナタ第3番 ロ短調を演奏した過去コンサート
東京理科大学ピアノの会 創立30周年記念演奏会
2021年10月23日 (土) 13:30
ピアノソロ・連弾・アンサンブルを織り交ぜた多彩なプログラムでお届けします♪ お気に入りの1曲から、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
モーツァルト 4手のためのピアノソナタ K.381 第1楽章、第3楽章 / MoppySound: 遠くの街で / F.ショパン ピアノソナタ第3番 第4楽章 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第29番変ロ長調 Op.106 「ハンマークラヴィーア」第1楽章 / O.レスピーギ 子どものための6つの小品 P.149より / W.A.モーツァルト フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313 第1楽章 / F.ショパン バラード第3番 Op.47 / リムスキー=コルサコフ ピアノと木管のための五重奏曲 第1楽章 / A.ピアソラ アディオス・ノニーノ / S.ラフマニノフ 前奏曲「鐘」 / R.シューマン 3つのロマンス Op.28 第2番 嬰ヘ長調 / F.ショパン 黒鍵 Etude Op.10-5 / N.カプースチン 8つの演奏会用エチュード Op.40-3「トッカティーナ」 / N.カプースチン 8つの演奏会用エチュード Op.40-7「間奏曲」 / F.ショパン : 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
0
0
0
0
石井楓子ピアノコンサート
2019年11月02日 (土) 14:00
若手演奏家が大きく飛躍することを目指し開催するコンサートシリーズ。第3回は日本音楽コンクールで第1位に輝いた石井 楓子さんのピアノ演奏です
0
0
0
0
ソレイユ音楽事務所
2018年01月14日 (日) 14:00
150回記念ということで、韓国と中国から素晴らしい声楽家も参加してくれます。ピアノソロ、声楽、室内楽と幅広く楽しんでいただけます。
シューマン 子供の情景 作品15 / ショパン ワルツ 第4番 ヘ長調 作品34-3 / ショパン ピアノソナタ 第3番 ロ短調 作品58より 第1, 4楽章 / リスト スペイン狂詩曲 / サン=サーンス ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 作品92 より 第1, 3, / ヘンデル 歌劇《リナルド》より「私を泣かせてください」 / ヘンデル 歌劇《アルチーナ》より「帰ってきて、喜ばせて」 / ヘンデル 歌劇《アリオダンテ》より「暗く憂鬱な夜の後で」 / ヴェルディ 歌劇《仮面舞踏会》より「空の星をご覧なさい」 / 小林秀雄 落葉松 / ビゼー 歌劇《カルメン》より「闘牛士の歌」
0
0
0
0