通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

一般社団法人EarsBox

コンサート企画制作開催プロ

関西で室内楽コンサート開催を手掛けております。

問い合わせ

登録イベント

Beyond Around Violin & Piano Duo Concert

icon

2025年04月13日 () 18:00

icon

2人とも東京藝大附属高校出身で、開催日には共に藝大生によるVn.山本遥花さんとPf.島田瑚子さんのアンサンブルコンサート。

icon

バイオリン: 山本遥花 / ピアノ: 島田瑚子

icon

ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンスト 「夏の名残の薔薇」の変奏曲 / フレデリック・ショパン エチュードイ短調Op.25-11「木枯らし」 / フレデリック・ショパン ノクターン第3番ロ長調Op.9-3 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番ニ短調Op.108

  • 0
  • 0
  • 0

Endless Waltz 2

icon

2025年04月13日 () 13:30

icon

昨年末に行われたトリオコンサートの2回目。藝大出身・在学3人が現在活動している東京での公演。

icon

フルート: 二宮綾音 / バイオリン: 泉谷シルク / ピアノ: 片山響

icon

ツェーザリ・キュイ 5つの小品より(抜粋) / フランツ・ドップラー アメリカ小二重奏曲 / ニーノ・ロータ Fl.Vn.Pf.のための三重奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

今川こころ 無伴奏バイオリンリサイタル

icon

2025年04月12日 () 14:00

icon

大阪府 | 日本基督教団 浪速教会

icon

世界三大音楽院の一つであるモスクワ音楽院を首席入学及び卒業の今川こころの無伴奏リサイタル。バイオリンの魅力を余す所なくお聴きください。

icon

バイオリン: 今川こころ

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏バイオリンソナタ第2番イ短調 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏バイオリンソナタ第5番ト長調 / ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンスト シューベルト「魔王」

  • 0
  • 0
  • 0

島谷美賀子 Violin Recital

icon

2025年02月15日 () 18:00

icon

銀座王子ホールでのリサイタルも成功し、今大注目のバイオリニスト島谷美賀子のリサイタル。英国の名門で研鑽された美麗な演奏をお聞き下さい。

icon

バイオリン: 島谷美賀子 / ピアノ伴奏: 河野佐千栄

icon

トマソ・アントニオ・ヴィターリ シャコンヌ / アントニン・ドヴォルザーク ユーモレスク / ジャン・シベリウス ユーモレスク2番 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / フリッツ・クライスラー ドヴォルザーク主題スラブ幻想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

On Good Terms

icon

2025年02月15日 () 13:00

icon

過去にトリオ等では何度も共演されてきた2人ですが、初めてのデュオでの公演。息の合った掛け合いをお楽しみください。

icon

クラリネット: 中辻葵 / ピアノ: 今井彩香

icon

クロード・ドビュッシー 第1狂詩曲 / ガブリエル・ピエルネ カンツォネッタop.19 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第2番op.120-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

betweenWinter

icon

2025年02月01日 () 19:00

icon

関西で活躍中の、人気と実力を兼ね備えた若手3名によるトリオコンサート。

icon

バイオリン: 愛梨 / クラリネット: 南方美穂 / ピアノ: 戸田優佳

icon

カミーユ・サン=サーンス タランテラ Op.6 / ダリウス・ミヨー ヴァイオリン、クラリネットとピアノ のための組曲 Op.157b / フランシス・プーランク 城への招待 FP138 / W.バウスネルン: ヴァイオリン、クラリネットとピアノのためのセレナードより第1、3、4楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Vn.松岡実咲綺&Pf.中山まどかDuoConcert

icon

2025年01月05日 () 14:00

icon

コンクールでの受賞歴も華々しい若い二人の希望溢れる華やかな演奏をお楽しみ下さい。

icon

バイオリン: 松岡実咲綺 / ピアノ: 中山まどか

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バイオリンソナ第5番 Op.24 / アントニン・ドヴォルザーク バイオリンとピアノのためのソナチネ Op.10(B.183)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Cello&Piano 学生音コン1位デュオ

icon

2024年11月24日 () 14:00

icon

全日本学生音楽コンクール全国1位(高校)同士によるデュオリサイタルです。 なぜ西側の彼女たちが優勝できたのかを証明するコンサートです。

icon

チェロ: 村上真璃南 / ピアノ: 辻倉瑳禮

icon

セルゲイ・ラフマニノフ チェロソナタト単調 / セルゲイ・ラフマニノフ ヴォカリーズ / ロベルト・シューマン アダージョとアレグロ変イ長調 / ガスパール・カサド 無伴奏チェロ組曲 / アレクサンドル・ボロディン ダージョとアレグロ変イ長調 / アレクサンドル・スクリャービン 12のエチュード第12番 「悲愴」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

SopranoMezzoo&PianoTrioConcert

icon

2024年11月09日 () 14:00

icon

ソプラノとメゾソプラノによる本格的な合奏とピアノによるハーモニーをお楽しみ下さい。

icon

ソプラノ: 御厨円香 / メゾソプラノ: 藤本裕貴 / ピアノ: 木下千鶴

icon

小林秀雄 落葉松 / L.ドリーブ ラクメより“花の二重唱” / G.ホルスト ジュピター / G.ビゼー カルメンメドレー / G.ロッシーニ 音楽の夜会より“ヴェネツィアの競艇”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

和洋響鳴 凛珠~Rizz~

icon

2024年09月23日 () 16:00

icon

箏・尺八の日本の伝統楽器とチェロ・ピアノの西洋楽器による今までにないカルテットによるアンサンブルです。

icon

: 日本の四季メドレー / 杵屋正邦: 一定 / 八橋検校 乱輪舌 / 對馬時男: 音旅結界(新曲) / ヴェイネル: ロマンス / セルゲイ・ラフマニノフ 音の絵Op.39-5

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現