PR
音楽家・団体への問い合わせ

伊丹典子
マンドリン演奏家プロ
マンドリンのソリストとしてプロ活動しています。マンドリンの特性を生かしていろいろなジャンルの演奏を行っています。
- ホームページ:http://noriko-mnd.com/
経歴
ジャンル
師事した先生
粂井謙三(マンドリン)、新田孝(指揮法)
所属団体
日本マンドリン連盟
在籍中
紹介文
3歳よりピアノ、15歳よりマンドリンを始める。マンドリンを粂井謙三、指揮法を新田孝に師事。1994年よりソリストとしてリサイタル・CDリリース等国内外で幅広く活動。多数のコンサート・音楽祭・大学授業演奏会・イベント等に招聘され特別出演し各方面で絶賛を博している。種々のクラシック楽器や声楽、邦楽と共演しマンドリンのクラシック楽器としての位置付けの確立・地位向上を図り、マンドリン音楽の普及発展をめざして、一般聴衆に向けた演奏を中心に演奏活動を行っている。ミヒャエル・トレスター、荘村清志、福田進一、フローリアン・マイヤロット、プーリー・アナビアン等の国際的なアーティストと共演、中林淳眞と全国コンサートツアーなど活動が目覚しい。2013年9月、2015年8月にはロシアでの国際フェスティバルでモスクワ音楽院にて招聘演奏、好評を博した。日本ユニセフ協会後援チャリティコンサートなどを主催し、演奏活動を通しての社会福祉貢献にも意欲的に力を注いでいる。テレビ、ラジオにも多数出演。新聞雑誌など全国のマスコミにも多数紹介されている。各地でマンドリンスクールを開催し、後進の指導育成にあたっている。現在はオンラインレッスンも取り入れ、広域にわたって指導を行っている。 文化庁「子どものための優れた舞台芸術体験事業」<派遣事業・音楽部門>協力芸術家。 日本マンドリン連盟会員。「伊丹典子マンドリンアカデミア」主宰。 HP「伊丹典子のマンドリンの世界」http://noriko-mnd.com/ 公式Facebookページ「マンドリン演奏家伊丹典子」htttp://www.facebook.com/nicolanoriko.mnd/ YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCIn74wEGtIgK6t4KE7ye_PA/about
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート