音楽家・団体への問い合わせ


コンサート・イベント
マトリカリア・フィルハーモニー管弦楽団 第一回定期演奏会
2022年10月09日 (日) 14:00
【プロアマ混合オケ!】マトリカリア・フィルハーモニー管弦楽団第一回定期演奏会
C.M.v.ウェーバー 歌劇「オベロン」より 序曲 / F.シューベルト 交響曲第5番 変ロ長調 / A.ドヴォルザーク: 交響曲第7番 ニ短調
マトリカリア・フィルハーモニー管弦楽団 第1回定期演奏会
2022/10/09 (Sun) 14:00
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
第1回定期演奏会
めぐろパーシモンホール 大ホール
13:15 開場 14:00 開演
【曲目】
ウェーバー: 歌劇「オベロン」より 序曲
シューベルト: 交響曲第5番 変ロ長調
ドヴォルザーク: 交響曲第7番 ニ短調
【指揮】
澁谷 脩斗(正指揮者)
青山学院大学文学部日本文学科卒業。茨城県水戸市生まれ。11歳の頃より打楽器を始め、15歳からはユーフォニウムとチューバを演奏。高校在学時に吹奏楽部の学生指揮者を経験し、青山学院管弦楽団においても学生指揮者を務めた。2021年、東京音楽大学にて指揮研修講座を受講。打楽器を百瀬和紀、ピアノを清水良枝、指揮を増井信貴に師事。これまでに青山学院管弦楽団、ブラウベルク交響楽団を指揮。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現