音楽家・団体への問い合わせ

コンサート・イベント
シュペーテ弦楽四重奏団 第13回公演(京都)
2025年04月29日 (火) 15:00
ベートーヴェンとハイドンが晩年に到達した至高の境地をどうぞお楽しみください。
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第82番 ヘ長調 作品77-2(Hob.III-82) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 作品131
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
シュペーテ弦楽四重奏団 第13回公演(芦屋)
2025年04月26日 (土) 15:00
ベートーヴェンとハイドンが晩年に到達した至高の境地をどうぞお楽しみください。
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第82番 ヘ長調 作品77-2(Hob.III-82) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 作品131
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
シュペーテ弦楽四重奏団 第12回公演(芦屋)
2024年04月27日 (土) 15:00
シュペーテ弦楽四重奏団は2009年8月、いずれ劣らぬクァルテット好きの4人が集まって結成しました。この度は、第10回の節目の公演となります。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番 ニ長調 KV 575 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 作品96(B.179)「アメリカ」 / レオシュ・ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
シュペーテ弦楽四重奏団 第12回公演(京都)
2024年04月20日 (土) 15:00
シュペーテ弦楽四重奏団は2009年8月、いずれ劣らぬクァルテット好きの4人が集まって結成しました。この度は、第10回の節目の公演となります。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番 ニ長調 KV 575 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 作品96(B.179)「アメリカ」 / レオシュ・ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
シュペーテ弦楽四重奏団 第11回公演(京都)
2023年04月29日 (土) 15:00
シュペーテ弦楽四重奏団は2009年8月、いずれ劣らぬクァルテット好きの4人が集まって結成しました。この度は、第10回の節目の公演となります。
ルイジ・ボッケリーニ 弦楽四重奏曲 作品64-2(G.249) / アルノルト・シェーンベルク 弦楽四重奏曲(1897) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番 作品130
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)