音楽家・団体への問い合わせ

経歴
ジャンル
紹介文
4歳よりバイオリンを始める。武蔵野音楽大学器楽科バイオリン専攻卒業。中学・ 高等学校教諭1種免許状取得。バイオリンを飯島多恵、庄司正子、ロバート・ダビッド・ヴィッチ、大島路子、室内楽を磯 良男、故ウルリッヒ・コッホの各氏に師事。1994年武蔵野音楽大学第23回新人演奏会に出演。また、市民ジュニアオーケストラを20年に亘り指導する。2016年に滞在していたシンガポールでは、NUS(シンガポール国立大学)にてキリム・ベルガゾフ氏(元サンクトペテルブルク音楽院、現シンガポール国立大学音楽院教授)監修によるコンサートに出演し好評を博す。帰国後都内インターナショナルスクール バイオリン講師担当。現在ソロ、室内楽で活躍する他、バイオリン講師として後進の指導にも力を入れている。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現