過去のコンサート
11-20件 / 71件中
直感とイマジネーション〜AIと作曲家の現在 東京フィル
2024年11月27日 (水) 19:00
森垣 桂一: ミステリウム 、松波 匠太郎: “ABC”の印象 〜独奏サクソフォーンとオーケストラのための
指揮者: 大井剛史 / サクソフォーン独奏: 上野耕平 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
森垣 桂一: ミステリウム / 松波 匠太郎: “ABC”の印象 / 山内 雅弘: 螺旋の記憶Ⅲ / 今堀 拓也: 交響曲第1番
0
0
0
0
オーケストラ・プロジェクト2024
2024年11月27日 (水) 19:00
4人の作曲家による新作管弦楽曲の世界初演です。今回は特に「直感とイマジネーション〜AIと作曲家の現在」というタイムリーなテーマで開催します。
指揮者: 大井剛史 / サクソフォン: 上野耕平 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
森垣桂一: ミステリウム / 松波匠太郎: “ABC”の印象~独奏サクソフォンとオーケストラのための / 山内雅弘: 螺旋の記憶Ⅲ~オーケストラのための / 今堀拓也: 交響曲第1番
8
1
0
12
東京佼成ウインドオーケストラ 山梨公演
2024年11月24日 (日) 15:00
いつも風 巡り会う空[初演版]/福島弘和、秘儀IV<行進>/西村朗 ほか
福島弘和 いつも風 巡り会う空[初演版] / 西村朗 秘儀IV<行進> / 伊藤康英 管楽器のためのソナタ / 酒井格 フルート・オーボエ・ファゴットと吹奏楽のための「いちご協奏曲」 / : アラジン・メドレー / : YOASOBIメドレー
0
0
0
14
新日本フィルハーモニー交響楽団コンサート
2024年11月10日 (日) 16:00
大島ミチル:天地人、久石譲:オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」、ドヴォルジャーク:交響曲第9番
0
0
0
13
東京交響楽団 日立公演
2024年10月19日 (土) 15:00
コープランド:市民のためのファンファーレ、ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
コープランド 市民のためのファンファーレ / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ガーシュウィン I Got Rhythm Variations / : 「オペラ座の怪人」セレクション / : 「アナと雪の女王」メドレー / : 「美女と野獣」より
0
0
0
20
愛知室内オーケストラ 安城市わくわくクラシック
2024年10月06日 (日) 14:00
エルガー「愛のあいさつ」、マスネ「タイスの瞑想曲」、ベートーヴェン「運命」
指揮者: 大井剛史
0
0
0
3
オーケストラアンサンブル金沢 いしかわ秋の芸術祭 文化絢爛
2024年10月04日 (金) 19:00
ロッシーニ、ベッリーニ、レスピーギ、ヴェルディ、プッチーニの名曲を演奏
指揮者: 大井剛史 / ソプラノ: イローナ・レヴォルスカヤ / テノール: 笛田博昭 / 作曲家、案内役: 池辺晋一郎
ロッシーニ 《セヴィリアの理髪師》序曲 / ベッリーニ 《ノルマ》より 清き女神 / ベッリーニ 《ノルマ》より 私とともにヴィーナスの祭壇へ / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より イタリアーナ / ヴェルディ 《リゴレット》より 女心の歌 / ヴェルディ 《椿姫》より ああ、そは彼の人か~花から花へ / ヴェルディ 《椿姫》第3幕への前奏曲 / プッチーニ 《ジャンニ・スキッキ》より 私のお父さん / プッチーニ 《トスカ》より 星は光りぬ / ヴェルディ 《運命の力》序曲 / プッチーニ 《ラ・ボエーム》より 私が街を歩けば / プッチーニ 《トゥーランドット》より 誰も寝てはならぬ
0
0
0
5