
マラルメの3つの詩
2011
YouTube動画
12年前の録音です。ホールは東京、代々木上原のムジカーザです。 私の本番演奏の中では出来の良い方になるでしょう。 めったに歌われないドビュッシーの晩年の歌曲ですが、私は彼の傑作だと思って、大切にしている作品です。 同名で2曲同じ詩を用いて、ラヴェルが作曲していますが、こちらの方が一般に好まれるようです。 それはラヴェルの方が一般的に音楽的だからだと思います。 ドビュッシーの方は、より詩の中身の雰囲気と朗読に添った音楽になっています。 もっと多くの人に知ってもらい理解してもらいたいドビュッシーの歌曲です。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現