PR
フルートアンサンブル・トリプティーク
トリプティーク リサイタルin群馬
2008年02月24日(日) 14:00 開演
群馬県生涯学習センター 多目的ホール (群馬県)
J.J.クヴァンツ/ソナタ 二長調
H.トマジ/3つの牧歌
堀悦子/3本のフルートの為の二章
W.A.モーツァルト(渡邉加奈 編曲)/歌劇「フィガロの結婚」 序曲
P.I.チャイコフスキー(渡邉加奈 編曲)/「四季」より
G.ビゼー(渡邉加奈 編曲)/トリプティーク de〝カルメン〟(朗読:松本宏美)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
日本フルートコンベンション2007 TOKYOのアンサンブル部門で金賞を受賞するなど成長著しい実力派フルートアンサンブル・トリプティークによる伊東・東京・群馬の3公演。各地で異なるプログラムを準備し、さらにはそれぞれ特色あるゲストを迎え、趣向を変えたアンサンブルも披露する意欲的な連続企画。
その最後を飾る群馬公演では、3人のコンクール受賞曲である堀悦子の難曲「3本のフルートのための二章」や、隠れた佳品として知られるクヴァンツの「フルート三重奏のためのソナタ」といった、この編成のために生まれた作品の魅力を紡ぎ、メンバーである渡邉加奈の書き下ろし編曲では、3本のフルートに生まれ変わった名曲も披露する。とりわけ、世界で最も上演回数が多いと言われるビゼーのオペラ「カルメン」は、朗読+音楽の異分野コラボレーションを実現した群馬公演だけのスペシャルバージョン。朗読にはトリプティークの3人とも交流の深い松本宏美を迎え、息の合ったアンサンブルで情熱の「カルメン」を奏でる。
オリジナル作品。アレンジ作品。そしてコラボレーション。
フルートアンサンブルの多彩な世界を味わう、注目のコンサート!
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)