通知

通知はありません。

長崎県美術館

公式情報

イブニングライブ101回記念By活水女子大学

2009年11月08日()

長崎県美術館エントランスロビー長崎県

http://www.nagasaki-museum.jp/

①16:00~16:30
『秋色の音楽』
《プログラム》
♪クラリネット、ホルン、ピアノのためのトリオ( G.イェナー)
♪秋の歌を集めて~「もみじ」「赤とんぼ」「すずめのサンバ」 ほか
《出演者》
クラリネット/堤 菜美 ホルン/竹下 美可 ピアノ/吉本 蘭佳 (演奏学科3年)
101クワイヤーズ (音楽学部2~3年生 有志)

②18:00~18:30
『作品101、そしてスペイン』
《プログラム》
♪フルート四重奏曲 イ長調 KV.298より( W・モーツァルト)
♪ピアノソナタ イ長調 作品101 より( L・v・ベートーヴェン)
♪「慰めの音楽」より( G・ロッシーニ)
♪歌と踊り 第3番「聖母の御子」(F・モンポウ)
♪7つのスペイン民謡より「 ホタ」「カンション」( M・ファリャ)
《出演者》
ピアノ/井谷 俊二 アルト/鹿島 恵子 フルート/草場 紀久子

長崎県美術館

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

長崎県美術館が開館した2005年に始まったイブニングライブ。第101回目を記念してスペシャルな内容でお届けします。

①16:00~16:30
学生によるフレッシュなステージ。管楽器コースの3人娘、そしてクリスマスやイベントにひっぱりだこの活水ならではの美しいコーラスが、今回は「101クワイヤーズ」として登場します。

②18:00~18:30
長崎県美術館の所蔵品の大きな特色の一つである、スペイン美術コレクション。スペイン音楽を中心に、3教員が秋の夕べに、しっとりとした演奏を聴かせます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!