PR
アモーレ ~歌の花束~
フォンテッシモ セレクション Vol. 4
2010年03月30日(火) 14:00 開演
横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ スクエア (神奈川県)
テアトルフォンテが厳選した新進気鋭のアーティストによる「フォンテッシモ セレクション」第4弾は、
実力派の若手テノールによるスペシャルコンサートです!
春の名曲から、本格的なオペラアリアまで、
ニューヨーク留学から帰国したばかりの歌声をたっぷりとご堪能ください!
♪曲目
◇花(滝 廉太郎)
◇オペラ「愛の妙薬」より 人知れぬ涙 (ドニゼッティ)
◇最後の歌(トスティ)
◇アマポーラ(ラカジェ)
◇オー・ソレ・ミオ(カプア) ほか
※出演者・曲目はやむを得ず変更する場合がございます。
♪主催・お問合せ
横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
(指定管理者 神奈川共立・共立・山武 共同事業体)
TEL 045-805-4000 ウェブサイト

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
♪志田雄啓
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程声楽専攻(オペラ研究分野)修了。同大学院音楽研究科博士後期課程声楽研究領域(オペラ)を修了し、博士号(音楽)取得。第74回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ)第1位及び松下賞受賞。平成20年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。渡米し、ニューヨークにて研鑽を積む。留学中、アッカディアオペラコンクール入選。カーネギーホール デビューを果たす。故疋田生次郎、高橋大海、鈴木寛一、直野資の各氏に師事。日本声楽アカデミー会員。二期会会員。
♪澤田素子
東京学芸大学芸術課程音楽専攻ピアノ選修卒業。東京藝術大学大学院修士課程ソルフェージュ科ピアノ専攻修了。京都フランス音楽アカデミー修了。日本ピアノ教育連盟第10回ピアノオーディション奨励賞受賞、全国大会本選出場。佐渡裕プロデュースオペラ『カルメン』(東京二期会オペラ)、佐渡裕芸術監督兵庫県立芸術文化センター、日生劇場、サントリーホール・ホールオペラ、東京オペラ・プロデュース、日本声楽家協会などで音楽スタッフとして活躍し、アーティストたちからの信望も厚い。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート