室内楽の泉
公式情報3大<B>:クラビーアとバイオリンによるソナタ
2014年09月13日(土) 18:30 開演
宇部市シルバーふれあいセンター (山口県)
【18世紀の宮廷音楽】
◆J.S.バッハ/ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ
◇チェンバロとピアノのお話と弾き比べ ペツォールト[バッハ編]/「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より「メヌエット」
◇ヴァイオリンのお話と弾き比べ J.S.バッハ/
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番」より「ガヴォット」
◆J.C.バッハ/ヴァイオリン助奏付きクラヴィーア・ソナタ
【ロマン派のサロン音楽】
◆ベートーヴェン/クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ
第5番 ≪春≫
◆ブラームス/クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ
第1番 ≪雨の歌≫
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ドイツ3巨匠〈Bach〉〈Beethoven〉〈Brahms〉−偉大なる鍵盤の名手たちが贈る音のファンタジー
上野美科がバロック・ヴァイオリンと現代ヴァイオリンを、古賀千恵がチェンバロとピアノを奏でます。原曲の音から現代の音をひき比べながら、バッハ、ベートーヴェン、ブラームスと続くソナタの歴史をたどります。解説を交えたコンサートです。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!