ベアータ・ムジカ・トキエンシス
スペイン大航海時代の大作曲家達 Vol.1
2015年11月06日(金) 19:00 開演
http://beatamusica1.seesaa.net/
ペニャローサ:
聖なる母よ Sancta Mater,istud agas
/
モラレス
日々罪を犯すわたしは Peccatum me quotidie
/
F.ゲレーロ:
来てください、主よ、遅れることなく
/
A.ロボ
めでたし 天の元后 Ave Regina caelorum
その他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ソリストや様々なグループの一員として活躍しているプロの声楽家により結成された声楽アンサンブル、ベアータ・ムジカ・トキエンシス第3回コンサートは全5公演、テーマをVol.1とVol.2に分け、Vol.2は2016年2月7日と13日に開催。
これまで我々は、16世紀ドイツ語圏のハプスブルク帝国に関わる音楽を演奏してきましたが、今回は同時代のスペイン人作曲家たちの作品をご紹介します。Vol.1では大航海時代に新大陸との交易港として空前の繁栄を遂げた街、セビリアの大聖堂にゆかりのある作曲家ペニャローサ、モラレス、ゲレーロ、ロボという、当時を代表する作曲家たちの作品を取り上げます。Vol.2では声と溶け合うヴィオール・コンソートとともにマリア賛歌を演奏していきます。時代背景や音楽の特徴をお話しするレクチャーと共にお楽しみください。(斉藤基史)
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート