PR
Yoko Maria ソプラノチャリティーリサイタル
フィンランド独立記念100周年を祝う
2017年11月13日(月) 19:00 開演
http://www.yoko-maria.com/index.html
Jean Sibelius :
Finlandia~フィンランディア~平和の賛歌~
/
Puccini:
Act 3 from「La Boheme」
Toivo Kuula:Epilogi etc.
Caccini : Ave Maria
Disney:美女と野獣のテーマ,生まれて初めて(アナと雪の女王)etc
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
【Yoko Maria】
東京音楽大学大学院を卒業後フィンランドに渡り、北欧の歌曲王Jorma Hynninen氏に師事し、シベリウスを始めとするフィンランド歌曲のレパートリーは600曲以上に上る。
その間、本場研究の為ドイツのカールスルーエ音楽院や、チャイコフスキー記念ロシア国立音楽院でもヨーロッパのクラッシクの研鑽を積む。
帰国後、北欧歌曲の普及に努めると共に、音楽のジャンル、国境を越えたクラシック・クロスオーバーの道をも切り開いている。
【ソプラノリサイタル】
「あらゆる脅威や困難に立ち向かうだけでない。それを通して目覚めるのである」 このフィンランディアの曲に込められている魂やメッセージのように。
私はこの10年間、「フィンランドはまだ独立して100年経っていない国です。」と、コンサートのステージで言い続けてきましたが、 今年は、フィンランド独立100周年です。
どうぞ皆様、お誘いあわせの上ご参加くださいますようにお願い致します。
Yoko Maria拝
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!