通知

通知はありません。

開催コンサート

パソナグループ「夢オーケストラ」第17回チャリティーコンサート

icon

2025年03月08日 () 13:30

icon

~未来への伝説~ -クラリネット奏者 北村英治氏をお迎えして-

  • 0
  • 0
  • 0

ロマンチックコンチェルト vol.11

icon

2025年03月21日 () 19:00

icon

理想的なホールにスッと立ち寄って、理想的なオーケストラの編成でロマンチックな音楽の香りに浸っていただけると嬉しいです。

icon

指揮者: 石井和彦 / ピアノ: 川野七彩  / ピアノ: 荻野美穗 / ピアノ: 本郷美紀子 / 管弦楽: ジャパンチェムバーフィルハーモニー

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 

  • 0
  • 0
  • 0

第二回 ソリストたちの夕べ 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年03月24日 () 18:30

icon

ドビュッシー, チャイコフスキー, タルティーニ, ビゼー, ガーシュウィン

icon

指揮者: 阿部 未来 / クラリネット: 篠塚 友里恵 / ヴァイオリン: 中原 梨衣紗 / トランペット: 児玉 隼人 / ピアノ: 菊池 亮太

icon

ドビュッシー クラリネットと管弦楽のための第1狂詩曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35より第一楽章 / タルティーニ トランペット協奏曲 ニ長調 / ビゼー カルメンファンタジー / ガーシュウィン アイ・ガット・リズム変奏曲 / : 映画音楽メドレー

  • 0
  • 0
  • 0

明治学院バッハアカデミー合唱団 ハイドン ミサ曲第9番 「ネルソン・ミサ」

icon

2025年03月29日 () 18:00

icon

モーツァルト交響曲第38番, ピアノ協奏曲, ハイドン『ネルソン・ミサ』

icon

指揮者: 樋口隆一 / 合唱: 明治学院バッハアカデミー合唱団 / オーケストラ: 明治学院バッハアカデミー合奏団 / ソプラノ: 富永美樹 / アルト: 庄司祐美 / テノール: 高野二郎 / バリトン: 土田悠平 / フォルテピアノ: 渡邊順生

icon

モーツァルト 交響曲第38番ニ長調K.504『プラハ』 / モーツァルト ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466 / ハイドン ミサ曲第9番ニ短調『ネルソン・ミサ』

  • 0
  • 0
  • 0

子供たちに残したい美しい日本のうた 春休みコンサート2025

icon

2025年03月31日 () 15:00

icon

山田耕筰「この道」、岡野貞一「朧月夜」、草川 信「夕焼小焼」他

icon

指揮者: 千住 明 / ソプラノ: 小林沙羅 / ピアノ: 加羽沢美濃 / カウンターテナー: 藤木大地 / ギター: 荘村清志 / 合唱: 東混ゾリステン / 合唱: えびな少年少女合唱団 / 弦楽四重奏: 日本フィルハーモニー交響楽団メンバー / 指揮: 千住 明 / 司会: 小宮悦子

icon

山田耕筰 この道 / 岡野貞一 朧月夜 / 草川 信: 夕焼小焼

  • 0
  • 0
  • 0

パシフィックフィルハーモニア東京 第5回室内楽演奏会

icon

2025年04月02日 () 19:00

icon

オネゲル「夏の牧歌」、フランセ、モーツァルト K.622クラリネット協奏曲

icon

クラリネット: 亀井良信 / コンサートマスター: ヘンリック・ホッホシルト

icon

オネゲル 交響詩「夏の牧歌」 / フランセ クラリネット協奏曲 / モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622

  • 0
  • 0
  • 0

紀尾井 明日への扉 第43回 河野星

icon

2025年04月04日 () 19:00

icon

ヴィヴァルディ、ギャロン、ヒンデミット、タンスマン、フランセ、シューマン

icon

ファゴット: 河野星 / ピアノ: 大堀晴津子

icon

ヴィヴァルディ ファゴット協奏曲イ短調 RV497 / ギャロン: 叙唱とアレグロ / ヒンデミット ファゴット・ソナタ / タンスマン 組曲 / フランセ 2つの小品 / シューマン 3つのロマンス op.94 / ウェーバー アンダンテとハンガリー風ロンド ハ短調 op.35, J.158

  • 0
  • 0
  • 0

川井郁子コンサート ~シネマ・ファンタジーVol.6~

icon

2025年04月11日 () 19:00

icon

戦場のメリークリスマス、慕情、メリー・ポピンズ、ナヴァラ、ゴジラ

icon

ヴァイオリン: 川井郁子 / ヴァイオリン: 中原梨衣紗 / ピアノ: 小島さやか / ヴァイオリン: マヤ・フレーザー / ヴァイオリン: 亀田夏絵 / ヴィオラ: 伊藤綾子 / チェロ: 田辺純一 / コントラバス: 高杉健人 / ハープ: 津野田圭

icon

: 戦場のメリークリスマス / : 慕情 / : 「メリー・ポピンズ」より / : ナヴァラ / : ゴジラ / : 踊るリッツの夜

  • 0
  • 0
  • 0

紀尾井ホール室内管弦楽団 第142回定期演奏会

icon

2025年04月18日 () 19:00

icon

ハイドン、ツェムリンスキー、ベルク、シューマンの名曲が演奏されます。

icon

ハイドン 交響曲第39番ト短調 Hob. I:39 / ツェムリンスキー シンフォニエッタ op.23 / ベルク 7つの初期の歌 / シューマン 交響曲第4番ニ短調 op.120[1841年初稿]

  • 0
  • 0
  • 0

紀尾井ホール室内管弦楽団 第142回定期演奏会

icon

2025年04月19日 () 14:00

icon

ハイドン交響曲第39番、ツェムリンスキーのシンフォニエッタ、ベルクの初期の歌

icon

ハイドン 交響曲第39番ト短調 / ツェムリンスキー シンフォニエッタ op.23 / ベルク 7つの初期の歌 / シューマン 交響曲第4番ニ短調 op.120[1841年初稿]

  • 0
  • 0
  • 0

THE GUITARIST! Sérgio & Odair Assad

icon

2025年04月24日 () 18:30

icon

圧巻のギターフェスティバルの開催が決定!

icon

ギター: デニス・ソンホ with Strings Quintet / ギター: TRES[沖仁×大萩康司×小沼ようすけ] / ギターソロ: 山下愛陽 / ギター: アサド兄弟[SÉRGIO & ODAIR ASSAD]

  • 0
  • 0
  • 0

アサド兄弟 ギター・リサイタル

icon

2025年04月25日 () 19:00

icon

ピアソラが惚れた伝説のギターデュオ 『アサド兄弟』20年の時を超えて奇跡の来日公演!

icon

ピアソラ 《トロイロ》組曲より バンドネオンとシータ / ヴィラ=ロボス ブラジルの魂 / ジスモンチ: パラーソ、やくざなバイヨン / ニャターリ: ワルツとコルタ・ジャカ / セルジオ・アサド: 3つのブラジルの情景 / セルジオ・アサド: 組曲《リオの1週間》 / セルジオ・アサド: ディアンスと3つの時 / セルジオ・アサド: タヒヤ・リ・オーソリナ

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラスペース 2025 vol.33 第6回東京国際ヴィオラコンクール

icon

2025年06月01日 () 15:00

icon

第6回東京国際ヴィオラコンクール入賞者による演奏(曲目当日発表)

icon

ヴィオラ: 第6回東京国際ヴィオラコンクール第1、2、3位入賞者

icon

: 当日発表

  • 0
  • 0
  • 0

カール=ハインツ・シュッツ&吉野直子 デュオ・リサイタル

icon

2025年06月06日 () 19:00

icon

モーツァルト、サン=サーンス、ダマーズ、ジャン・クラ、武満徹など

icon

モーツァルト ソナタ ハ長調 K.14 / サン=サーンス ヴァイオリンとハープのための幻想曲 作品124 / ダマーズ フルートとハープのためのソナタ第1番 / ジャン・クラ: フルートとハープのための二重奏曲 / 武満徹 海へ / ドップラー/ザマラ カジルダ幻想曲

  • 0
  • 0
  • 0

管絃戯画 第一回公演

icon

2025年06月14日 () 14:00

icon

糸谷良・茨木暢仁・齊藤鷹規・風早伸彦の新作オーケストラ曲を世界初演!!

  • 0
  • 0
  • 0

若手演奏家支援コンサートシリーズVol.3 ヘーデンボルク・トリオ

icon

2025年06月18日 () 19:00

icon

ブラームスとシューベルトのピアノ三重奏曲を演奏するコンサート。

icon

ヴァイオリン: ヘーデンボルク・和樹 / チェロ: ヘーデンボルク・直樹 / ピアノ: ヘーデンボルク・洋

icon

ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8 / シューベルト ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.99,D.898

  • 0
  • 0
  • 0

マリオ・ブルネロ&川口成彦 デュオ・リサイタル

icon

2025年06月25日 () 19:00

icon

ブルネロ、川口が奏でる音楽の真髄。圧倒的な感動を再び!!

icon

チェロ: マリオ・ブルネロ / フォルテピアノ: 川口成彦

icon

ベートーヴェン ヘンデルの『ユダ・マカベア』の『見よ勇者は帰る』の主題による12の変奏曲 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 / フェルディナント・リース 3つのロシアの歌による変奏曲 Op.72 / メンデルスゾーン チェロ・ソナタ 第2番 ニ長調 Op.58

  • 0
  • 0
  • 0

紀尾井 明日への扉 第45回 山下裕賀(メゾソプラノ)

icon

2025年06月26日 () 19:00

icon

ドニゼッティ、ブラームス、ドヴォルジャーク、ベッリーニの声楽作品

icon

メゾソプラノ: 山下裕賀 / ピアノ: 多田聡子 / ソプラノ: 佐藤美枝子 / テノール: 工藤和真

icon

ドニゼッティ ジプシーの女 / ブラームス ジプシーの歌 op.103 / ドヴォルジャーク ジプシーの歌 op.55 / ベッリーニ 歌劇《カプレーティとモンテッキ》ミニハイライト

  • 0
  • 0
  • 0

紀尾井ホール室内管弦楽団 第143回定期演奏会

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

ラヴェル:クープランの墓、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、メンデルスゾーン:交響曲第4番《イタリア》

icon

ラヴェル クープランの墓 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58 / メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調《イタリア》op.90, MWV N 16

  • 0
  • 0
  • 0

紀尾井ホール室内管弦楽団 第143回定期演奏会

icon

2025年07月05日 () 14:00

icon

ラヴェル:クープランの墓、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、メンデルスゾーン:交響曲第4番《イタリア》

icon

ラヴェル クープランの墓 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58 / メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調《イタリア》op.90, MWV N 16

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

クボタフィロマンドリーネンオルケスター 第32回定期演奏会

icon

2025年02月16日 () 14:00

icon

マンドリン名曲集から厳選された珠玉の作品をお届けします。

icon

指揮者: 久保田孝

icon

コンラート・ヴェルキ: 序曲第1番イ長調 / ヘルマン・アンブロジウス 組曲第6番 / アメデオ・アマデイ 海の組曲 / ウーゴ・ボッタキアリ: 交響的前奏曲 / 久保田孝 イセアーナ / サルバトーレ・ファルボ・ジャングレコ: 組曲「スペイン」

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

CVP 第3回公演 J.S.バッハ《ヨハネ受難曲》

icon

2025年02月09日 () 13:30

icon

13:00より指揮者によるプレトークがございます。

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / 福音史家: 櫻田亮 / イエス: 加耒徹 / ソプラノ: 澤江衣里 / アルト: 上村誠一 / テノール: 小堀勇介 / バス・ピラト: 黒田祐貴 / 管弦楽: プロムジカ使節団

icon

 J.S.バッハ ヨハネ受難曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ヴィオラ演奏集団SDA48

icon

2025年02月02日 () 14:00

icon

ロッシーニ『セビリアの理髪師』序曲、ビゼー『カルメン組曲』他

icon

ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 飯田香 / ヴィオラ: 池辺真帆 / ヴィオラ: 落合なづき / ヴィオラ: 加藤大輔 / ヴィオラ: 小中澤基道 / ヴィオラ: 生野正樹 / ヴィオラ: 高野香子 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / ヴィオラ: 古屋聡見

icon

ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より序曲 / ビゼー カルメン組曲より / : 中島みゆきメドレー 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

周防亮介&イリヤ・ラシュコフスキー デュオ・リサイタル

icon

2025年01月31日 () 19:00

icon

ベートーヴェン『悲愴』『春』『クロイツェル』を演奏

icon

ヴァイオリン: 周防亮介 / ピアノ: イリヤ・ラシュコフスキー

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13『悲愴』 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 『春』 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 作品47 『クロイツェル』

  • 0
  • 0
  • 0
  • 19

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現