PR
東久留米市民吹奏楽団
東久留米市民吹奏楽団 第30回定期演奏会
2018年07月15日(日) 13:30 開演
第一部
高度な技術への指標
ポップス描写曲「メイン・ストリートで」
ディスコ・キッド 2017
「GR」よりシンフォニック・セレクション
第二部
特別企画「Brass!/Wood!」
第三部
星の船
交響詩「ローマの松」
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
東久留米市民吹奏楽団です。
東久留米市民吹奏楽団の定期演奏会もおかげさまで30回目を迎えます!
今回のテーマは「All that 吹奏楽」
"吹奏楽のすべて"と題して、吹奏楽の可能性を追求する演奏会です。幅広いジャンルを一つの演奏形態で出来てしまう、吹奏楽という演奏形態の魅力を三部構成でたっぷりと皆様にお届けいたします。
幅広いジャンルの中から、今回は吹奏楽のために作曲されたポップス課題曲の中から厳選した3曲と、吹奏楽作曲家天野正道氏の「GR」よりシンフォニックセレクションを!
また、幅広いジャンルの演奏を可能にしているのは、金管楽器と木管楽器に大別される異なる種類の楽器達。今回はその楽器達に焦点を当てた「Brass!/Wood!」企画!
最後は「全ての道はローマに続く」ということで、今まで東久留米市民吹奏楽団が辿ってきた集大成をローマと重ね合わせ、レスピーギ作曲の「ローマの松」をお送りいたします。
記念すべき30回定期演奏会ということで、演奏会にまつわる特設ページも開設しております。そちらもどうぞ是非ご覧ください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)