通知

通知はありません。

OB交響楽団第198回定期演奏会

OB交響楽団第198回定期演奏会

2019年02月11日() 14:00 開演

杉並公会堂 大ホール東京都

http://obsym.com

ベートーヴェン レオノーレ序曲第3番 / チャイコフスキー バレエ音楽「眠れる森の美女」組曲 / ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調

OB交響楽団第198回定期演奏会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

最近、またブームになりつつあるラフ2こと「ラフマニノフ/交響曲第2番」を中心に演奏会をお届け致します。ラフマニノフの音楽の中心はメロディ、なかでもフレーズ感が長い、長いのだけれども決して冗長ではない哀愁漂うメロディと言えます。スクリャービンほど深刻でなく、あくまでも美しさ、雄大さを兼ね備えた音楽を追求した結果、この様な世界観が出来上がったのでしょう。長調と短調の間を縫うように展開していく和音もラフマニノフさを特徴づけるものです。
当団では10年ルール(1回演奏したらその後10年間は演奏禁止)があり、このラフ2はブラームスの交響曲と同じく、団員が解禁日を今か今かと待ち続ける人気のある曲です。これまで、2回演奏しましたが、いずれも指揮者のこだわり・世界観が垣間見れる演奏をしてきました。今回初登場の喜古 恵理香先生も、この曲には特別な思い入れがあり、師匠の下野先生の後ろ姿が目に焼き付くくらい影響を受けていると聞いております。このラフマニノフの濃厚で甘美な世界をお届けすることができればと考えております。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート