PR
RINKOTON! 2nd Concert
トンでいこう!~日本と世界の音楽の旅~
2023年07月09日(日) 14:00 開演
https://rinkoton1013.amebaownd.com/posts/43201652
マリンバ:
杉本和(すぎもといずみ)
/
マリンバ:
森田瀬奈(もりたせな)
/
パーカッション:
柴田輝(しばたひかる)
Linda Dauwalder Dachtyl:
アイスクリーム・スイート・ラグ
/
ヨハン・シュトラウス2世
トリッチ・トラッチポルカ
/
村松崇継
生命の奇跡
/
:
カーペンターズメドレー
/
:
ディズニーメドレー
/
Ivan Trevino
Catching shadows
/
:
お菓子の世界より
/
真島俊夫
木漏れ日
/
武満徹
小さな空
/
:
「もののけ姫」より
/
弦 哲也:
天城越え
/
宮川彬良
マツケンサンバ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
●どんなコンサート?
打楽器アンサンブル『RINKOTON!』のコンサート!今回は、
クラシック・ポップスの名曲のアレンジから、マリンバオリジナル作品、そして日本を代表する「あの」サンバまで!?様々な音楽をお届けします♪
子供も大人も、打楽器の音楽を知らない方も知っている方もお楽しみいただけるコンサートです。
ーーーーーーーーーーー
・どんな曲をやるの?
海外の音楽では、映画リトルマーメイドの曲も入った「ディズニー・メドレー」や、「青春の輝き」で有名なカーペンターズのメドレー、日本のドラマやCMでも楽曲が起用されている、イギリスの少年合唱団リベラの「生命の奇跡」を。
そして日本の音楽では、ジブリ映画から「もののけ姫」のメドレーや、近年再ブレークした「マツケンサンバ」、そして日本を代表する作曲家の武満徹の「小さな空」などをお届けします!
詳しくはプログラム欄をご覧ください♪
マリンバオリジナル作品の「キャッチング・シャドウズ」や真島俊夫の「木漏れ日」なども演奏。打楽器に詳しい人にもお楽しみいただけます!
ーーーーーーーーーーーーー
・「RINKOTON!」とは?
2022年10月に、マリンバの杉本和、森田瀬奈、パーカッションの柴田輝の3人によって結成された、パーカッショントリオ。
RINKOTON!とは、キラキラした音の鳴る「リン」マリンバ(木琴)の「こと」打楽器の擬音「トン」そして結成のきっかけとなった豚「とん」が合わさった造語。
確立された技術や芸術性を備え、電子パッドを駆使した音作りによる3人とは思えない厚みのあるサウンドを特徴としている。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート