通知

通知はありません。

曽根麻矢子 バッハ 連続演奏会  ≪BWV≫ Ⅴ

パルティータ第1番、第2番、第4番

2023年09月01日() 19:00 開演

Hakuju Hall東京都

https://www.ints.co.jp/sone202309.html

チェンバロ: 曽根麻矢子

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ第1番、第2番、第4番

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

バッハの魅力を、限られた理想の音響空間で堪能する究極の贅沢

フランスの名門レーベルERATOの名プロデューサー、ミシェル・ガルサンに
スコット・ロスの遺志を継ぐ奏者として認められ世界デビューを果たした名アルバム
「バッハ:イギリス組曲集」(1991)から約30年。
今やチェンバロ奏者の世界的第一人者として活躍を繰り広げている曽根麻矢子が、
スイス在住のチェンバロ製作者デヴィッド・レイが彼女のために長い時間をかけて製
作した18世紀フレンチモデルの楽器を使用し、
バッハのチェンバロ主要作品を演奏する話題のコンサート・シリー
ズ。第5回目は、CD未収録のパルティータ。デビューから31年、響きに深みを増した曽根麻矢子のパルティータをどうぞお聞き逃しなく!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

中山正瑠オーボエリサイタル

中山正瑠オーボエリサイタル

icon 2025/04/20 14:00

icon

全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!