大阪交響楽団 ニューイヤー第九コンサート
非公式(AI自動取得)2024年01月21日(日) 15:00 開演
https://www.tsuhisai-ars.jp/event/36632/
指揮者:
脇岡総一
/
ソプラノ:
大西ゆか
/
メゾ・ソプラノ:
永井和子
/
テノール:
藤牧正充
/
バリトン:
藪内俊弥
/
合唱:
アルス第九合唱団
ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調 作品125
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
いが☆グリオ
ぶんとチャイルド
クラシックプログラム
第3回 2歳になるまでのクラシック🎶
遊びにきてくれたみなさん
大阪交響楽団のみなさん
ありがとぐりね❤️
やっぱりクラシックは楽し🌈
また伊賀市文化会館で
まってるぐりよ‼️ -
増山頌子/Shoko Mashiyama
開館3周年おめでとうございます🌟
《ニューイヤー第九コンサート》2024.1.21(日)15:00津市久居アルスプラザときの風ホール、指揮:脇岡総一(津市久居アルスプラザ館長)、出演:Sop.大西ゆか/ Mez.宮澤彩子/Ten.藤牧正充/Bar.藪内俊弥、合唱:アルス第九合唱団、管弦楽:大阪交響楽団
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
大阪交響楽団とアルス第九合唱団が贈る、音楽の至宝。
津市久居アルスプラザ開館3周年記念『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業
大阪交響楽団✕アルス第九合唱団 ニューイヤー第九コンサート
津市久居アルスプラザ開館3周年を記念し、ベートーヴェンの名曲「交響曲第九番」のコンサートを開催します。
ベートーヴェンの壮大な交響曲第九番、通称「第九」。音楽の歴史に刻まれたこの傑作が、脇岡総一の指揮のもと、大阪交響楽団、アルス第九合唱団によって、贅沢な音楽体験として蘇ります。心に響く旋律と情熱的な音楽、そして「歓喜の合唱」の壮大なフィナーレ。ベートーヴェンの「第九」コンサートは、音楽愛好家にとって見逃せない不朽の名曲の一つです。ぜひ、この特別な演奏会に足をお運びいただき、感動と興奮に包まれるひとときをお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!