開催コンサート
0歳児からの“光と映像で楽しむオーケストラ” Vol.20
2025年05月06日 (火) 11:00
ウィリアム・テル序曲、バナナの親子・おおきなかぶ、くるみ割り人形より踊り3種、ポルカ、にじ・ぼよよん行進、威風堂々
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進” / : バナナの親子 / : おおきなかぶ / チャイコフスキー くるみ割り人形より“中国の踊り” “アラビアの踊り” “スペインの踊り” / J.シュトラウス ポルカ「雷鳴と稲妻」 / : にじ / : ぼよよん行進曲 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
0
0
0
大阪交響楽団 0歳児からの“光と映像で楽しむオーケストラ” Vol.20
2025年05月06日 (火) 14:00
ロッシーニ『ウィリアム・テル』, バナナの親子, くるみ割り踊り, J.シュトラウスⅡ他
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より “スイス軍の行進” / : バナナの親子♪ / : おおきなかぶ♪ / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より ”中国の踊り””アラビアの踊り””スペインの踊り” / 中川ひろたか: にじ♪ / J.シュトラウスⅡ: ポルカ 雷鳴と稲妻 / 中西j圭三: ぼよよん行進曲♪ / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
0
0
0
大阪4オケ2025
2025年05月10日 (土) 14:00
武満徹「波の盆」、ストラヴィンスキー「火の鳥」など多彩な名曲
指揮: 尾高忠明 / 指揮: 鈴木優人 / 指揮: 山下一史 / 指揮: 久石譲 / 大阪フィルハーモニー交響楽団 / 関西フィルハーモニー管弦楽団 / 大阪交響楽団 / 日本センチュリー交響楽団
武満徹 「波の盆」組曲 / ブリテン 歌劇「ピーター・グライムズ」より「4つの海の間奏曲」 / 萩森英明: 東京夜想曲 / バーンスタイン 「ウェスト・サイド・ストーリー」より「シンフォニック・ダンス」 / 外山雄三 管弦楽のためのラプソディ / R.シュトラウス 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 / 久石譲 Adagio for 2 Harps and Strings / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)
0
0
0
音楽のあるひととき Vol.19 大阪交響楽団
2025年05月31日 (土) 14:00
ブラームス『クラ三重奏曲 作品114』/山下・片岡・坂口
ブラームス クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
クラシックのいろは 2025~オーケストラで聴きたい!三大名曲選 PART1
2025年06月22日 (日) 15:00
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番/ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」
0
0
0
大阪交響楽団 第281回定期演奏会
2025年07月10日 (木) 19:00
コルンゴルト:劇的序曲, リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリン協奏曲, ブラームス/シェーンベルク編:ピアノ四重奏曲
コルンゴルト 劇的序曲 作品4 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品8 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25
0
0
0
過去のコンサート
大阪交響楽団 オーケストラの日2025
2025年03月31日 (月) 10:30
楽器紹介メドレー、管弦楽のラプソディ、打楽器協奏曲、花のワルツ。
なかむら たかし: 童謡唱歌を使った楽器紹介メドレー / 外山 雄三 管弦楽のラプソディより 八木節 / ジョリヴェ 打楽器協奏曲より 第4楽章 / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より花のワルツ
0
0
0
0
大阪交響楽団 おいしいクラシック2025♪
2025年03月23日 (日) 14:00
シュトラウス:ポルカ、マスネ:瞑想曲、ビゼー:「カルメン」より
ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / マスネ タイスの瞑想曲 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より“あし笛の踊り” / テレマン ターフェルムジーク〈食卓の音楽〉第3部‐2つのホルンのための協奏曲より第2楽章 / ビゼー 歌劇「カルメン」よりハバネラ“恋は野の鳥”、セギディーリャ / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番より第4楽章
0
0
0
8