読売日本交響楽団 第670回名曲シリーズ 非公式情報
2024年02月13日(火) 19:00 開演
https://yomikyo.or.jp/concert/2022/12/670.php#concert
R.シュトラウス
交響詩「ドン・ファン」 作品20
/
ブルッフ
ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26
/
フランク
交響曲 ニ短調
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
まさいぬ君
今日は、読響の定期演奏会
@フェスティバルホール
今期、最後の公演。
来年度は6月に、読響ヴァイグレと大フィルデュトワと2日連続でフェスティバルホール公演があるからね。
#読響
#フェスティバルホール -
FC GRASION 東葛
【新コーチ加入📣】
南 雄太 GKコーチ兼チームアドバイザーが加入いたしましたので、お知らせいたします。
◽️プロフィール
[名前]南 雄太
[生年月日]1979/09/30
[出身]神奈川県
[選手歴]
読売日本SC Jrユース - 静岡学園高 - 柏レイソル - ロアッソ熊本 - 横浜FC - 大宮アルディージャ -
pumila
月が美しい夕暮れ🌙
今日は読響大阪定期です。 -
こば
学研都市線遅延読響おおおお
-
ばっは
今日フェスティバルホールで読響やってるのか行きたかったなぁ
-
otomio
修理に出していたCDプレーヤー
DENON AL32/DCD800NE
CDメカASSYチェンジでお帰り
早速要所音出しを。
軽く画像cdでチェック。こんなに音良かった?の大満足
これから読響のフェスティバルホールへ -
野本洋介
2024.1/20,21
#読響 土日マチネー
オペラの序曲にはワクワクさせる仕掛けがたくさんあって楽しい🎵
今回はこだわり(?)の組み合わせで💫 -
毎日クラシックナビ
山田和樹指揮 読売日本交響楽団第670回名曲シリーズ
確信に満ちた山田の指揮ぶりは圧巻!読響サウンドを生かした快演 -
スパイラルロータス
3回目は読響&山田和樹さん。ブルッフのがヴァイオリンコンチェルトで一番好き。某マエストロと席が近くなり、ちょっと緊張😆
子どもの先生乗り番で、今回は弟子が十数名来場していたからかいつもより気合を入れて弾いていたように見えた😁 -
長谷川京介
この5月にシカゴ交響楽団にフランクの交響曲でデビューする山田和樹。作品の堅固な構造と各循環主題を的確に描き分けながら、流れ良く進んで行く山田和樹の鮮やかな指揮に感嘆した。
詳しくはベイのコンサート日記に。↓
#山田和樹 #読響 #ラムスマ #フランク -
テレビの名言(TV wisdom)
「小澤さんという方は、もう僕にとっては迷った時に見れば方向が分かる、北極星みたいな存在だったんですよ。その北極星から声をかけられて、僕としては本当に力づけられました」読売日本交響楽団 ソロ・コントラバス奏者|石川滋 2/11 #ミスターサンデー
-
mio
読響の会員に初めてなった今年度。 毎月定時に仕事終わらせて月一の楽しみでした、ありがとう🥹
-
野本洋介
2024.1.16
今年最初の #読響 はヴァイグレと。歌心と職人的バランス感覚でこちらも自然と音楽の一部になれるように感じます。
年始から暗いニュースが多かったし、SNSもギスギスしたりしますが良い1年にしていきたいものです😌
読響ポエムにもあるけど「神」ってなんなんでしょねぇ -
くもサンタのメモ帳 / kumosanta's memo
この5年間のコンサート、ざっとまとめてみました。
(行間や余白などがバラバラなのは、後に調整します)
📖山田和樹×読響のコンサートまとめ(首席客演指揮者就任以降)|#くもノート / kumosanta's note #kumonote -
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、65件ポスト(ツイート)されています。
読売日本交響楽団 第670回名曲シリーズ 読響 読売日本
-
〆sv🥃
交響曲第5番@読響プレミア - 隠響堂日記
-
三浦彰WWDジャパン元編集長
『ラムスマの美音と山田和樹指揮読響のフランク交響曲を聞く』
#アメブロ
-
次田 心平@TUBA
今日は読響フランク2日目の大阪公演🔥💪
-
山田和樹の読響主席客演の総仕上げ3回聴いた。日フィル時代からいい演奏と思っていたけど、今回はオケも力入っていて全て素晴らしい演奏。最後のフランクニ短調は私にとって涙するほどの名演。ベト2番、ハイドン104番、シュトラウス、ブルッフ、記憶に残る素晴らしい演奏。また戻って演奏して欲しい。
-
オケミン!
2/14 本日の注目公演
【読響】第37回大阪定期
19:00 @フェスティバルホール
指揮:山田和樹
独奏:シモーネ・ラムスマ(Vn)
R.シュトラウス/交響詩《ドン・ファン》
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番
フランク/交響曲 -
yuria.h
2/25〜チケット一般開始ですね!
_φ(・_・ #周防亮介
第266回土曜マチネーシリーズ | コンサート | 読売日本交響楽団 -
MOG MOG
13日は読響×山田和樹@サントリーへ。常任指揮者として最後の演奏会。ソリストはシモーネ・ラムスマ。幕開けの「ドン・ファン」からいつにも増してな一体感と集中感じさせる演奏。「ヴァイオリン協奏曲」では情感たっぷりなソリストとオケの弦が競い合うように盛り上げて極めてドラマチック。続く
-
手塚マキ Smappa!Group
今日の読響のフランク感動した。
ビデオ予約を忘れないように。投稿。 -
bon🪲
ヤマカズの次は誰か就任するのかな?読響
-
仔獅子@2∞8
読響@サントリーを聴いて、ココロと頭がまだ眠れないのでしばらくぼんやりします😇
シーズン最終回で、この席での聴き納め。
来期は定演とマチネを楽しみに…♪ -
T.M.
>rp チケット余るのが理解できないくらい良いプログラム(ありがたい話ではあるが)。読響は関西ではそんな知名度ないのかな?
-
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き24 27本目
読売日本交響楽団 第670回名曲シリーズの感想を書きました。
-
Tak.Ikd di Claudio/池田卓夫
山田和樹指揮読響最終ラウンド。フランクの交響曲が良かった。オランダのヴァイオリニスト、シモーネ・ラムスマのブルッフ1番は図太い音こそ個性的だったが、時々音程を派手に外し、演歌のコブシみたいな弾き癖が気になった。アンコールのイザイは素晴らしかったので、単に作品との相性の問題なのか?
-
毎日クラシックナビ
山田和樹指揮 読売日本交響楽団 第635回定期演奏会
小澤征爾氏追悼となった武満徹「ノヴェンバー・ステップス」とベートーヴェン「交響曲第2番」 -
🇺🇦タケウチノツクネ
#読響
名曲シリーズ。今日はわたし的にはブルッフに🤩
「例の」ヴァイオリン協奏曲第1番。
CDではどれだけ聴いたか不明な程好きな曲。
実演に接して、この曲がヴィルトゥオーゾ的な曲で無い事を改めて実感。ラムスマさんと山田/読響の演奏はまさにで、ソロが奏でない部分のオケの音楽の充実さに😊😌 -
もっちー
すごかった、、、ヤマカズさん×読響
シュトラウス交響詩ドンファンの迫力、フランク交響曲の緩急、オケのうねり
すごいものを観てしまったー! -
バイオリニストオガチャン
読響名曲シリーズ。リヒャルト・シュトラウスの交響詩<ドン・ファン>は若きマエストロのエネルギーが読響と見事な化学反応。フランクの交響曲はフォルテが続くオケに過酷な曲。"ヤマカズ"が心地よい緊張感をメンバー、観客に与え続け終わってみれば最終公演を飾るに相応しい出来。拍手鳴り止まず。
-
A-Nao
メインはフランクのシンフォニー。実演でも大抵散漫な印象になりがちで退屈に聴こえてしまう自分にとって苦手な曲だが、そこはヤマカズ。印象を覆す新鮮な響きと厚みのある和音と熱量でオケを統率。めちゃ引き込まれた。相性のよい読響をまた定期的に振って欲しい。#山田和樹 #読響
-
バイオリニストオガチャン
読響名曲S.サントリーホール。指揮:山田和樹。ブルッフのヴァイオリン協奏曲はオランダのバイオリニスト:シモーネ・ラムスマがストラッドの音を最大限に引出し、驚くべき音がホール全体に共鳴して鳥肌が立った。第一楽章の間奏は聴かせ所だが個人的にはカラヤン流にアップテンポでやって欲しかった。
-
かんばやし
ラストやまかず×読響、めちゃくちゃ良かった。ドンファンがノリノリで鳴りまくってたな〜。最高やった
-
28と12休みとる
読響のチケットとる
いい加減展示ひとつみにいく -
じーま👓
ヤマカズ読響のレポートを読んで期待大。明日はでっかいフェスティバルホール。いくらでも鳴らしまくって欲しい。
-
A-Nao
首席客演condヤマカズの最後の勇姿を拝みに読響名曲サントリーへ振替参戦。ドンファン、シモーネ・ラムスマを迎えてのブルッフ、メインはフランクの交響曲。相変わらずリズムが躍動するタクトでオケを煽るMO。ドンファン緩急良かった!ラムスマ女史の伸びやかで艶のあるブルッフも素晴らしい。En有り
-
おい狸
2023/24読響名曲シリーズの最終回。6年間の首席客員指揮者を退任する世界のヤマカズの集大成。ヤマカズを聴くのは2023/1定期のアルプス以来。
ドンファン冒頭から度肝を抜かれる気迫と集中力。躍動的でありながら緻密で丁寧なアンサンブル。今日は年に数回しか出会えない名演でした。→ -
bon🪲
読響、ヤマカズラスト。ドンファンが1番良かった。熱量倍増。ブルッフコンチェルト、上手くて伸びやかだけど、もっと悲しい表現を入れたり、多くの面を見たかった。フランク交響曲はのりのり😎明日はN響😎
-
ジンベエザメ
読響名曲シリーズ全部聴き終わりました!
学生最後の年にオーケストラをたくさん聴けて本当に良かったしタメになった
演奏会のプログラムもそれぞれ特徴があって楽しかったな
様々な楽器の音を知ることは間違いなくピアノ表現にも活きると信じて、自分も音楽頑張りたい -
とある交響楽団のステージマネージャー
本日の公演の一部は「読響プレミア」で放送される予定です
-
山本学(シンバル職人)ARTCYMBAL個人制作/ZildjianR&D(開発)/本皮普及/作曲部
読響定期でした!妹氏フランクの交響曲コーラングレよくできました👏👏😏
シュトラウスはキラキラでシモーネさんのバイオリンは情熱的(アンコールもすごい)で元気になります。明日もあるのでお時間ある方はぜひ! -
Motoko🎻
山田和樹✖️読響① 溜池
二度目のラムスマ🎻。ブルッフもイザイもホール全体にダイナミックに響き渡りとにかく気持ちがいい。重音とアルペジオがあんなに響くってどういうカラクリ?😵💫
ニコールキッドマン似の美しさにも魅了されながら聴いたあの完璧イザイ😳。天は時々超特大の二物を与えるんですね! -
野川親爺
後半のフランクの交響曲、これは楽しめた。
どちらかと言うと地味な循環の曲で、ありきたりの演奏では退屈していまうが、ヤマカズさんにかかると色彩感が際立つ。
読響のアンサンブルもビシッと決まり、私の3列前に陣取ったミッキーさんも頷いていた。
5月のシカゴSOの演奏凄い事になるのでは。 -
Tomomi T
読響&ヤマカズ@サントリーホール
何がいいって全部よかった💕楽しいコンサートでしたーヤマカズ最高だし -
くもサンタ / kumosanta
山田和樹指揮×読響名曲シリーズ!
大空を駆け抜けるドン・ファン、大地が震えるようなヴァイオリン、そして様々な苦悩や葛藤の末に天上から降り注ぐ歓喜のシャワー…まるで祝福に満ちた銀河の海を泳ぐよう。
至上の音楽が鳴り響き、サントリーホールいっぱいに満たされていく。ものすごい時間でした… -
野川親爺
読響名曲シリーズ、ヤマカズさんは今月読響を鳴らしまくった。
今日もドン・ファンから全開もラムスマさんのブルッフは強弱を巧みに操り彼女のヴァイオリンを引き立たせた。
コロナで2回来日が中止になったラムスマさん、今回リサイタルが無い分、今日のブルッフに全力投球。アンコールも素晴らしい。 -
西岡純一
山田和樹×読響+ラムスマ。読響でのヤマカズはしばらく聴けなくなるのか。ドンファンから快速で飛ばしていた。すごくノリノリの指揮でオケも良く応えていた。6年の任期で培った絆。アインザッツも良く揃って気持ち良い。個々の管楽器も良かったが、うねるような16型の弦楽器も素晴らしかった。
-
eririn
ラムスマさんのブルッフ、凄く良かった。ヤマカズさんに煽られてオケも楽しそうだったし、みんな乗せられちゃうのかな。アンコールのイザイも素晴らしかったー!
フランクの2番も絶好調でした。
#読響 -
hisae odashima/小田島久恵
既成の言論空間の中にちまっと収まろうなんてしていない芸術表現の、まぶしい希望を聴いた。未来しかないオーケストラサウンド。世界に聴かせたい読響最後のシーズンの山田和樹さんでした。
-
Joshua
山田/読響@溜池。このプログラム(明日の大阪も同プロ)で首席客演指揮者を退任ということもあってか、オケも気合いが入っている。冒頭のR.シュトラウス「ドン・ファン」からオケを華麗に鳴らして迫力十分。シモーネ・ラムスマをソリストに迎えたブルッフの協奏曲も、この方向性で聴かせる。→
-
cello
読響、感謝
-
天才指揮者bot
読響/山田和樹のドン・ファン→ブルッフ🎻→フランク。数年前前にTVで観て1発で心を持っていかれたラムスマ狙いで拝聴もオケの素晴らしさに感激。
溌剌のドン・ファンに、打って変わって移ろいが美しいフランク(実演久しぶり!)、何より「オケの音色」を日本のオケでこんなに色濃く感じたの初めてかも -
山田治生
山田和樹&読響@サントリーホールに行った。まずは「ドン・ファン」。スピード感が心地よく、聴かせどころはたっぷりと。その塩梅が素晴らしい。ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番の独奏はラムスマ。音に艶があり、スケールの大きな演奏。最後は、フランクの交響曲。じっくりと
-
Tipsy dilettante ♪
世界のヤマカズさん指揮、読響名曲(ドン・ファン〜ブルッフ〜フランクというそんなに集客力あるんですか? と思うプログラムだけど完売)からの帰り道。連休明け後に詰め込んだ仕事のせいか演奏の魔力か分かりませんが、ぐったりして暫し立ち上がれませんでした♪
-
hisae odashima/小田島久恵
フランクが18世紀の終わりに何故3楽章の交響曲を書いたのか。ベートーヴェン的止揚を表現する指揮者は多いが、今日の3楽章は単なる凱歌ではなく「祈りの力によって自らの中に神の力を見る」民の気づきだった。我々の中の最も微妙で力強い精神の力が、音楽によって炙り出された。読響ヤマカズ
-
ジンベエザメ
読響名曲2023/24シリーズ最終回
今日のプログラムは聴いたことなかったが、熱量があって惹きつけられる演奏
編成も大人数で、オケの音圧を感じた
ソリストのラムスマさんも本当に素晴らしかったなー
シリーズは最後だけど、オーケストラは今後も聴き続けたい -
hisae odashima/小田島久恵
読響×山田和樹さん、何といってもフランク交響曲が素晴らしすぎた。和魂の凄みというか、精神性の高さがありきたりでない表現で、1楽章は不安と恐怖に怯える弦と、背後から脅威をもたらす管の相克が聴こえてきた。2楽章は神の国から民たちを案じる音楽。高次元からの守護の音。3楽章は意表を突かれた
-
ある音楽愛好家
山田和樹/読響@溜池終演。いやはや、凄まじかった。全楽器が、獰猛なまでに指揮者に食らいついていく、強烈な演奏。何という熱量だ!3月末で首席客演指揮者を退任するヤマカズとこのオケの集大成を聴いた。冒頭はR.シュトラウスの「ドン・ファン」。ここからもう凄かった。いきなり熱量の限りを
-
桒田 萌|編集者・ライター
読響の大阪定期、東京にいるから行けないな……と凹んでたが同じプログラムの名曲シリーズ@サントリーホールに行けてラッキーでした。
-
忘れられた誕生日(忘誕)
21. 山田和樹/読響@名曲。大好きなフランクの交響曲だがやはりこの曲は難しい。個人的好みには徹頭徹尾合わず疎外感。第二楽章のE.H.を含め高雅な香りや瑞々しさを全く感じず、これだとひたすら地味なブルックナーもどき。ヤマカズならもっとできるはず。退職されるVn奏者に拍手して帰る。#24忘誕
-
浜中充
今日はヤマカズさん=読響@サントリーホールへ。息を飲むほどまばゆく輝かしいフランク。圧巻でした。ヴィルトゥオジティ炸裂するラムスマのブルッフも良かった。
-
高速タンギング
#クラシックカフェ
実演ばかりでなく1960年代には岩城宏之指揮によるNHK交響楽団
若杉弘指揮による読売日本交響楽団
小澤征爾指揮によるトロント交響楽団などによる録音も行われている -
コイチ@マルチプレイヤー
読響だん。あみ様のオーボエと辻本さんのトランペットが超絶品で天上の調べでした。さいこー。フランクは曲ががががが。。。
-
タワーレコード渋谷店
【追悼 #小澤征爾 さん】
RIP SEIJI OZAWA
現代の音楽にも鋭い感性と精緻に音楽化する秀抜なテクニックで果敢に切り込んだ、1966年の小澤さん。
#読響 を指揮した #リゲティ「#アトモスフェール」はこれが日本初演。入手できるうちに…! (も)
#タワ渋クラシック -
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
読売日本交響楽団 第670回名曲シリーズ
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
忘れられた誕生日(忘誕)
ヤマカズ/読響にミッキーも参陣。間近で見たけどマジでカッコいいな。
-
もんちゃん
読響定期を聴きに
#読響 -
michirano
#michirano2024
027
2月13日(火)
サントリーホール
読売日本交響楽団 第670回名曲シリーズ
指揮:山田和樹
ヴァイオリン:シモーネ・ラムスマ
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 作品20
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26
フランク:交響曲 ニ短調 -
野川親爺
今日はコレ‼️
ヤマカズさんの読響首席客演指揮者としての最後のプログラム。
明日、大阪で同じ演目があるが東京では今日が最後。
後半のフランクの交響曲は5月中旬にシカゴ響の定期デビューする際に取り上げる曲。シカゴを振った後、モンテカルロを率いて来日公演となる。 -
みずなみ
読響名曲シリーズ、来た‼️
-
野本洋介
2024.2.10
定期の翌日は読響労働組合のふれあいコンサート♪
こちらもヤマカズさんの指揮で💪指揮者体験で子どもたちとのやりとりもほほえましい。
新聞社や楽員のお子さんの姿も。かけがえのない時間ですね☺️ -
オルロフスキ
今晩のサントリー読響のソリストは、2006年インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクールで2位のシモーネラムスマ
その時の1位がアウグスティンハーデリヒ
まさか18年後の同時期に極東日本にお互い居合わせことになるとは思いもよらなかっただろう -
🇺🇦タケウチノツクネ
午後は金魚の水槽掃除と息子の送迎(小学校→課外学校・今日は美術)。
夜のコンサート(読響。フランクの交響曲、ブルッフのvn協奏曲🤩)に備え今から遅い昼寝💤 -
野本洋介
2024.2.9
#読響 定期演奏会
グリッサンドやバチン!と刺激的な音の多用、やはりハンガリー(バルトーク)と日本(武満)には親和性がある!?#尺八 #琵琶
休憩時に小澤征爾さんの訃報を知る。邦楽器の悠久の響きの中で自分たちも歴史の一部にいるのだと感じました。#ノヴェンバーステップス -
ぴあクラシック
🎺#芸劇 & #読響
0才から聴こう!!4才から聴こう!!
春休みオーケストラコンサート
#東京芸術劇場 と #読売日本交響楽団 がご家族にお贈りするオーケストラコンサート🎁
🗓️3/20(水・祝)14時開演 ※4才から入場可
東京芸術劇場 コンサートホール
※11時公演(0才から入場可)は完売
🔻公演詳細はこちら -
前田優紀 Yuki Maeda
/
YUKI and FRIENDS vol.3 決定‼️
\
2024年7月5日(金)18時開演
ケーニッヒ小金井本店2Fレストラン
ゲスト: 景山梨乃 (読売日本交響楽団ハープ奏者)
高校からの友人の梨乃ちゃんと2人では初めての共演!ハープとのデュオも初めて!楽しみです♪チケットは3/2発売です! -
オケミン!
2/13 本日の注目公演
【読響】第670回名曲シリーズ
19:00 @サントリーホール
指揮:山田和樹
独奏:シモーネ・ラムスマ(Vn)
R.シュトラウス/交響詩《ドン・ファン》
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番
フランク/交響曲 -
texas78712
NHK BS で放送中の小澤征爾 @seijiozawa_info 追悼特番、この日ではなく同プロの8月22日の方に行ったのを覚えている。翌23日の読響定期(指揮マイスターの家庭交響曲)のときに、前日松本で見たばかりのルイージがもうサントリーホールにいたので、それで印象深く覚えている。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
名曲シリーズ第670回では、山田和樹さんを指揮者に迎え、シモーネ・ラムスマさんのヴァイオリン演奏もあります。曲目はR.シュトラウスの交響詩「ドン・ファン」 作品20、ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26、フランクの交響曲 ニ短調などです。お見逃しなく!
PRおすすめのコンサート
ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル
2025/02/07 19:00
ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!
高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ
2025/01/30 19:00
ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。
ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー
2025/01/25 13:30
長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。
Hamamoto Orchestra Project 第4回公演
2025/01/25 18:00
ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪