PR
日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会 非公式情報
2024年06月08日(土) 14:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20240607
ベルク
管弦楽のための3つの小品 op.6
/
R.シュトラウス
ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 AV132
/
ドヴォルジャーク
交響曲第7番 ニ短調 op.70 B.141
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
高橋直樹
日本では大阪フィル 新日本フィルがセクハラ大好きオーケストラ ハラスメントだけではなくポンニチ音楽業界はヘンだよw
-
s-sun
開成町のあじさいまつりとか
日比谷音楽祭とか
新日本フィルのプレイベントとか
忘れていたなぁ…
あじさいちゃんに会いたい💠 -
m6
#sky813 #角野隼斗 #坂東裕大
「花火」新日本フィルさんとのだ!
通なお話だけど、細かいお話が伝わりあって楽しそう -
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、100件ポスト(ツイート)されています。
新日本フィルハーモニー交響楽団 第657回定期演奏会 新日フィル 新日本フィル
トリフォニーホール・シリーズ
-
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、98件ポスト(ツイート)されています。
日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会 日本フィル
-
ぴこ
デュトワが新日本フィルとやった演奏会が評判のようで。NHKは、いい加減にエマールとやったラヴェルの左手のための協奏曲をフルでオンエアしてくれw
実演で聴いて凄まじかったのが、今でも印象に残っている -
montetsutsu
来年1月のソヒエフ×N響のレニングラードの前のマチネを探してたら日本フィルが山田和樹指揮でエルガーの2番をやると。これ一択だな。東響のロメジュリも気になったけど、エルガー2番は生で聴いたことないので。
-
Eno
大植英次/日本フィル
@TatsuroEnomotoより #日本フィル #日フィル #大植英次 #信末碩才 -
みさと@次はシンフォニックライブ!
今日みたいな畑違いなオケやるのって新日本フィルってイメージだったけど今日は違ってた。マモも言ってたけどこんな訳の分からない曲弾いてくれてありがとうって。いやいやオケの人達結構楽しんでたかも。そんなライブでした。
-
道下京子 MICHISHITA Kyoko
新日本フィル@すみだトリフォニーホール
87歳のデュトワさんは鮮やかなタクトで変幻自在な表現。特にラヴェルの豊饒な音色彩。flの野津さんが素晴らしい。ペトルーシュカのpfは阪田知樹さん。協奏曲とは違う今日のような彼の演奏を聴くのは初めて。鋭敏な打鍵と多彩な音色、バランスを考慮した演奏 -
michirano
スクリャービン「交響曲」鑑賞歴
#2
- ロフェ/NJP(2019)
- 原田慶太楼/N響(2024)
#4
- 秋山和慶/TCPO(2023)
#5
- ラザレフ/日本フィル/若林顕(2014) -
Георгий Маленков
デュトワ/新日本フィル、後半1曲目の「ペトルーシュカ」も最近のこのオケにしては大健闘といえようが、さすがにオケの技術的な限界が垣間見えてしまった。阪田知樹のピアノは実に立派なもので、こういうのは上手い。
-
Георгий Маленков
デュトワ/新日本フィル、前半のハイドン104番は12型のモダンスタイルで、立派かつ立体的な響き、速めのテンポの終楽章の昂揚感、随所でのティンパニの効果的な強打など(意外といっては失礼だが)予想外の名演。この人のハイドンは随分前のN響での「天地創造」しかなく、あまりイメージがなかった。
-
Георгий Маленков
1年ぶりのデュトワ/新日本フィル。今日は特にラストの「ダフクロ」第2組曲が出色!低迷中のこのオケからここまでの色彩感と昂揚感を引き出すとは。こういうのを聴くと「下手なオーケストラというものはない。下手な指揮者がいるだけだ」というビューローの言葉を思い起こす。
-
Umagsky
トリフォニーホールでのデュトワ指揮新日本フィル定期演奏会。ハイドン、ストラヴィンスキー、ラヴェルと、個人的にも贅沢な曲目が並んだ。
デュトワは、今公演のキャッチフレーズ、魔術師を見逃すな!!の通り、鮮やかな音楽を引き出していた。
#新日本フィル
#シャルル・デュトワ -
a/k
新日本フィル、デュトワ
ハイドンから飛ばしまくりの演奏。
ペトリューシカは中間部の静かなとこがよかった。ダフクロは夜明けの情景からして只事ではない感じで全員の踊りで腰が抜けた。再来週は火の鳥 -
佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまう
デュトワ&新日本フィル@すみだ 3年続けて6月の組合せ。色彩感溢れて国内で聞いたハイドン演奏で指折り。ペトルーシュカでフルートソロの表情、見事!日本一!阪田知樹がオケに入りピアノを弾き極上。最後に壮麗ダフニスで乾杯!もっとデュトワが聞きたい‼︎
-
フルート吹きのシャケ
新日本フィルのフルートセクションの皆さま、ブラボーでした!!!
野津さんの各曲におけるソロは言うまでもなく素晴らしく、渡辺さんの華麗なピッコロ高音もブラボー!若松さんの2ndピッコロも素敵なハーモニーで、名雪さんのアルトフルートには感動しました🥺
東京来て良かったです。あぁ幸せ。 -
安達 真理 - Mari Adachi
日本フィル東京定期終演❣️
R.シュトラウスのホルン協奏曲を見事に吹き終えた信末碩才くん👏仲間の活躍に楽屋裏が湧き立っていました!そして、急なお願いにも関わらず、ドイツから帰国した足でリハーサルに駆けつけ、元々予定されていたプログラムを振ってくださった大植英次さんに感謝✨ -
信末/大植/日本フィル東京定期、まずは秋山氏の負傷による休演のピンチを救ってくださった大植氏に感謝を。
-
宇野功芳
今日はデュトワが新日本フィルでラヴェルやストラヴィンスキーを振ったようだが、ぼくより長生きして、いまだに光彩陸離たる音楽を聴かせている彼にはさすがに嫉妬を禁じ得ないといえよう。
-
みかこ
新日本フィルに続いてN響の梯子。トリフォニーで集中し感動してエネルギー使い、そこに新大陸的に(?)明るく感じるスクリャーピンは、自分のキャパオーバー気味か。でも、指揮の原田さんを盛り立てようとするオケの心意気と、そうさせる原田さんの魅力が伝わってきました。反田さんのピアノ、見事。
-
shoko
指揮者の魔法が凄い!ペトルーシュカとダフニスとクロエ第2組曲、新日本フィル 大変素晴らしかったです🎶 阪田知樹さんのpfも感動、通常はオケの中に埋もれ聞こえない音も多いのですが、綺麗な音色が耳まで届きソロパートでは更に美しく聴こえました。阪田さんの起用は大成功!贅沢な布陣ですね🎹👏😊
-
みかこ
新日本フィル定期。デュトワさん祭り。ハイドンの「ロンドン」は、新鮮ではっとさせられ、十八番の「ペトルーシェカ」と「ダフニスとクロエ」は、その魔術にどっぷり浸りました。指揮の姿もカッコいい、左手の表現の豊かさ、煽る時の力強さ。各セクションの音が明確。阪田さんのピアノも、素敵でした。
-
Dianthusなでしこ
新日本フィル/シャルル・デュトワ/阪田知樹 トリフォニーホールシリーズ
『ハイドン交響曲104番』
『ペトルーシュカ(1911年原典版)』
2階席で阪田さんがよく見える位置😽楽団員様方と共に静々と🎹へ向かわれいつもとは明らかに違う登場にこちらが何だか緊張…→ -
kiki @6/22グラズノフ4番
デュトワ×新日本フィル、特にダフニスとクロエ第二組曲が序盤から素晴らしかった。
チケットを頂いたものの、実は今まであまり聴いたことなくて曲の構成を分かっておらず、聴いたそばから音は空に溶けて消えちゃうんだけど、「なんかすごい美しい音楽を聴いた…‼︎」という衝撃だけは心に残っている -
つむ
新日本フィルからのN響のはしご!!🎻
デュトワさん相変わらずとても元気だし、N響はとても久々だったけどNHKホールは大きくていいね!
どちらもとてもよかった〜🥰 -
さそうあきら「絵師ムネチカ」@webアクション連載中
生で音楽聴くって大事だ。脳みそについた垢をとってくれるのが生きている音楽🎵。
帰りに立ち寄った飲み屋さんでマンガのアイデアが次々と浮かんだのは日本フィル様のおかげです。 -
山田治生
午後、デュトワ&新日本フィル@トリフォニーに行った。ハイドン「ロンドン」は12型。メリハリがきき、楽想の切り替えもはっきり。87歳になっても全く枯れることなく明晰さと情熱を失わないのは驚異的。「ペトルーシュカ」はカラフルな演奏。pfの阪田知樹がオケ中で良いバランス。fl野津が見事なソロ。
-
もんも
とても楽しかったです!
風景の中に溶け込んでいくような
感覚になっていました。
ストーリーや情景を音でたっぷり楽しめました。デュトワさん、阪田さん、新日本フィルのみなさま。楽しいひとときをありがとうございました✨✨ -
高坂はる香(音楽ライター)
デュトワさん新日本フィル@すみだトリフォニー。
ハイドン、ストラヴィンスキー、ラヴェル、すごかった。デュトワさんとオーケストラ全員がセンサーでつながっているかのように、鮮やかに音楽が動く。何か持ってる人の引力はやっぱりすごいんですね。そして87歳であの動きがまずシンプルにすごい。… -
aoneco
新日本フィル、シャルル・デュトワさん、阪田知樹さん、すみだトリフォニーホール🎶新日本フィルとデュトワさんパワフルな演奏。オケの中の🎹阪田さん✨お姿はチラッとしか拝見できず🥲でしたがアクセントとなるクリアな音色、オケと一緒に歌う演奏ブラボーでした👏「4分33秒」以来の貴重な演奏☺️
-
mijisuke
デュトワ氏/新日本フィルの定期演奏会へ
ペトルーシュカの🎹が阪田さんという贅沢!オケの一員としてしれっと出てくる阪田さんが新鮮でした🤭(供給不足は否めないケド😂)
後半ダフニスとクロエもとても美しくて終わってみればおなかいっぱいでした
フルートの方も素晴らしかった👏 -
S.Ko
デュトワ&新日本フィル
唯一無二の桃源郷
これを待っていた
圧倒的な色彩感と立体感
どれだけ鳴らしても落ちぬ解像度
様々工夫が凝らされているが、
全てが違和感なく、強烈な快感と共に身体に染み渡ってくる
これが拘り抜かれたフレンチ音楽の極だ -
のだめ|Megumi Noda
デュトワ/新日本フィル @すみだ
何が凄かったかって、ハイドン・ストラヴィンスキー・ラヴェル、すべての音色が違ったこと。特に印象的だったのが、古典のカラーをしっかり保ちつつ瑞々しさも感じさせるハイドン。譜面上にある5種類の強弱記号どころか、更に深く繊細に味付けされているのを感じた。→ -
がけっぷちーの【with法学OS】
あれ……錦糸町の“米とサーカス”って閉店したの??
新日本フィルに久しぶりに来たから、ジビエ肉食べたかったのに!特にエミュー肉!
……仕方ないから別の店でクマ肉食べるか(´;ω;`) -
なかがわあみ
明日小田原にて、新日本フィルの皆さんとカルテットの演奏をさせていただきます!
なんと無料です!
様々な曲を演奏しますので是非お越しくださいませ✨ -
PAPAGENO
新日本フィルの音楽監督に不満な奴
-
バンドジャーナル編集部
日本フィルハーモニー交響楽団
第761回東京定期演奏会 へ!!
R.シュトラウスの #ホルン 協奏曲で素晴らしいソロを聴かせてくださった信末碩才さん👏💐✨
プログラムにも信末さんのイラストが☺️@nobunobu_horn
信末さんがご執筆の
#BJワンポイントレッスン
23年7月号〜24年4月号
もお読みください! -
1123
今日は新日本フィルの演奏会へ。あんなに立体的な音楽、やっぱり現場だからこそ味わえるものだなぁと。最後のダフニスとクロエも波打つような、生き物のような。楽しかったな〜〜〜
-
チェコ🔴
240608新日本フィル657回定期
なるほど、魔術師か。デュトワさん凄いですね、めちゃくちゃ細かくて立体的というか四次元な印象さえある音作り。(いや四次元って何⁇
阪田さんのピアノも堪能、どの曲も濃厚で楽しかったです。
(客席暑くて半袖で行くべきだったのは反省点 -
トーリー
シャルル・デュトワ指揮/新日本フィル 第657回定期終演。
魔術師デュトワのマジックにかかった下町の午後。ハイドン:交響曲104のエレガントな響き、ペトルーシュカはTp山川首席ソロと阪田知樹氏のスパイシーなPf.が見事、ダフニスとクロエの濃密な色彩感に感服。Fl.野津首席の煌びやかさが今年も秀逸! -
tad1234
【今宵の管弦楽】
今日は私も大好きな指揮者、藤岡幸夫先生のお誕生日です。おめでとうございます。渡邉暁雄さんの最後の愛弟子であった藤岡先生は今や国内外で大活躍ですね。それでは藤岡先生の指揮、新日本フィルの演奏でバッハの「G線上のアリア」をお聴きください。
-
かがわ
新日本フィル×シャルル・デュトワ,阪田知樹
すみだトリフォニーホール
魔術師の異名は伊達じゃない!
「ペトルーシュカ」「ダフニスとクロエ」は約束された名演とは言え、目前で聴く絢爛さは、やっぱり凄まじかった😎
しかし個人的なハイライトは「ロンドン」でした!!
↓ -
peony
デュトワ新日本フィル
ペトルーシュカはピアノが阪田知樹さんという贅沢すぎる布陣。オケの色彩豊かな音に謝肉祭の喧騒が重なるよう。想像していたよりも力強い演奏に、哀れな操り人形ペトルーシュカの狂気をちょっぴり感じました🤡阪田さんのピアノが鳴ると空気が変わったのも印象的!#新日本フィル -
一索🌗
デュトワ、新日本フィル良かった!!ハイドンからめっちゃ良かった!2年前の大阪フィルを聴いた時もメヌエットに感銘を受けたが、今回も堪らんかった。ダフクロ、散々聴いていたが、実演は初めて。大熱演!
マエストロ、新日本フィルのみなさま、ありがとう! -
Shinasinako
3年連続の新日本フィル&デュトワさん。ハイドンの104番ロンドン、ペトリューシュカ1911年版、ダフニスとクロエ第2組曲。ペトリューシュカ大好きなんです。ダフニスとクロエの冒頭の弱音にはゾクゾクしました。オケには色んな音が残っていくんだなぁと思いながら聞きました。また来年聞けると良いな。
-
やまきん
新日本フィル、デュトワのダブクロ素晴らしかったな。ペトルーシュカも良い。やってみたいけど、難しいな。
-
立上舞 ✩𝑀𝑎𝑖 𝑇𝑎𝑡𝑒𝑔𝑎𝑚𝑖
新日本フィル@newjapanphil ✖️シャルル・デュトワ指揮の定期演奏会初日でした!今年はハイドンの交響曲No.104、ストラヴィンスキーのペトルーシュカ1911年版(マエストロはこちらの方が色彩感もあり、お好きだそう)、ラヴェルのダフニスとクロエ第2組曲でした!
今年も御一緒出来て嬉しかったです! -
marth
デュトワx新日本フィル
ペトルーシュカのソリストは贅沢にも阪田知樹。滑稽で物悲しいけどパンチが効いていてスパイス的なピアノが完璧。
ダフニスは本当に美しい曲。曲に合わせて呼吸してると浄化される気がする。神聖な雰囲気からの大迫力のラスト。フルートが素晴らしくてBRAVO! -
Traumverfolger
2024/6/8@サントリーホール
日本フィル定期
まずはホルンソロの信末さん、Bravo👏👏。技術完璧、そして暖かく甘い音色のソロは、名演でした。後半、第7番も良かった。しっかり弦の音を前に出してきていて、私は好きな演奏。マエストロ大植、ありがとうございました👏。 -
Kojima
#新日本フィル
デュトワのロンドン、ペトルーシュカ、ダフクロ2組。
いやー凄いものを見た。こういうものが聞けるなら新日本フィル定期続ける価値はあるなって思ってしまう程度には凄かった。魔術師だは、あれは。
ペトルーシュカもダフクロも良かったが、ロンドンも見事だった。→ -
日本フィルハーモニー交響楽団
本日もご来場ありがとうございました!
日本フィルのスター!ホルン首席信末碩才がR.シュトラウスのホルン協奏曲第2番でソロを務めました。あたたかな音色と空気がホールいっぱいに。ホルンセクションの皆で成功をお祝い⭐️
昨日の演奏はアーカイブ配信中です!(1ヶ月間)
-
しょうじ
今日の演奏会①
新日本フィル@すみトリ
12型50名で格調高いハイドン、緩急それぞれの楽しさに👏👏
後半、16型100名で彩り豊かなデュトワさんのバレエ音楽👍️
目まぐるしい曲調の変化が楽しいペトルーシュカと息の長い主題と盛り上がりのダフクロ👏👏👏
Fl野津さん、カテコで前に引っ張り出されて😂 -
猫とダムと鉄とホルン
今日はサントリーホールで、日本フィル。指揮は秋山和慶氏が怪我のため、急遽ピンチヒッターとなった大植英次氏。最近は、以前よりも若々しい演奏を聴かせてくれる秋山氏が心配だが、来週の広響は振るそうなので一安心。代演が大植氏なのは驚きだったが、ありきたりでない演奏が聴けそう😄 #日フィル
-
さそうあきら「絵師ムネチカ」@webアクション連載中
日本フィル定期@サントリーホール。
ベルク、生で聴けて嬉しい!ホルン協奏曲は首席信末さんの演奏を見守るオケの皆さんの表情をずっと見てました。ドボ7好きな曲なんで(とくに2楽章)堪能! -
浜中充
今日はデュトワ=新日本フィル@トリフォニーへ。とくにペトルーシュカが、これぞデュトワ・マジックと言いたくなる、はっとするほどの鮮やかさ。オケ中ピアノが阪田知樹さんというのも贅沢。
-
takataka519
デュトワ新日本フィル定期
魔術師というか名トレーナーというか、オケから色彩感あふれるサウンドを作り上げた指揮者の手腕には感服。特にペトルーシュカは1911年版で大編成ならではのサウンドと色彩感が相まっていました。 -
AKT
デュトワ&新日本フィル@すみだトリフォニー。全体通じて熱演だったが、時間と空間を意のままにするダフニスでのバトン捌きは、もはや神品。右に出るものは無い。繊細な音色のグラデーションが素晴らしく、「夜明け」の途中から涙腺が危なかった。Flの野津氏にはマエストロと観客から最大の賞賛!
-
cieloazzura
デュトワ新日本フィル讃
ロンドン、ペトルーシュカ、ダフニスとクロエ
色の多彩さ、何重にも重なる濃密な音で何度もゾクゾクさせられた。限られたコンサートの機会で、この音に接することができた喜びを何と表現したらよいかわからない。 -
yonyon
ひゃー、デュトワさん。魔術師降臨@すみとり新日本フィル。ハイドン104、ペトルーシュカ、ダフニス。前回公演のうねりを重ねるようなやり方とは異なったアプローチなんじゃないかと。もう連れて行かれた先が天国なのか地獄なのかわからない。既成の言葉を使う必要もない気がする。
-
ガツぽん
デュトワ&新日本フィルのプログラム後半。座席指定せずに購入したら前から数列目の一番左端の席だったけど、ペトルーシュカの阪田知樹さんのピアノを間近に見られるというラッキーな席だった。2楽章とかめちゃくちゃ楽しかった!
-
マサゴロウ (ジュリアン柴田)
デュトワ/新日本フィル①
ダフニスが始まった瞬間思わず「嘘でしょ…」と心の中で呟いてしまうくらいの響きがそこにはあった。
1992年から2019年まで定期会員として、それ以降はコンスタントにこのオーケストラを聴いてきたけど、こんな音がしたのを聴いたことが無い。
デュトワの仕事に唖然。 -
鷲見精一【Seiichi Sumi】コントラバス奏者・指導者🎵
デュトワ/新日本フィル初日@すみだトリフォニーホール、終演。ハイドン/ロンドン、ペトルーシュカ、ダフニスとクロエ第2組曲。完売、満員御礼のなか気持ち良く弾かせて頂きました。次は11日19時サントリーホール。
-
クラシド
新日本フィル #657
音の魔術師シャルル・デュトワ、来日。凄いのは分かってたけどやはり凄かった。語彙力ならぬ指揮力の高さが別格。旋律の表現方法が計り知れず、形容しがたい何色もの音が飛んできた。200色パレットを使っても足りないかも。ペトルーシュカのフルートソロの時はまつ毛で振ってた。 -
ホシカネト
今日は、錦糸町で新日本フィルのトリフォニー定期
デュトワ指揮で、「ロンドン」「ペトルーシュカ」「ダフニスとクロエ」
前半のハイドンとペトルーシュカも素晴らしかったけれど、ラヴェルが始まった途端世界が変わりました!
なんと言う響き!
この人が指揮台にいると、こんなになっちゃうのね! -
montetsutsu
新日本フィル演奏会後のカーテンコール、最後に現れたデュトワと崔コンマス。デュトワ80代とは思えない指揮姿。来年もこのコンビで聴けるかな。ストラヴィンスキーは火の鳥、ペトルーシュカときたので今度は春の祭典が聴きたい。
-
kmtちゃんNさん
デュトワ&新日本フィル/すみだトリフォニーホール:泣いた。インバル(88)もデュトワ(87)も衰えを知らない。信じられんくらい厚みがありパワフル。無限階調のカラフルな音が超立体的に積み上がって行く。音ってこんなに立体的に聴こえるものなのか。今日は間違いなく世界一のものを聴いたと思う。
-
マティビ
デュトワ新日本フィルだん‼️ダメでしたー。。繊細さフレンチとか無し。。色気が欲しい。平たいフレンチ辛い。ドカンでゴリ押しされた感じ。まだリハ足らないのか?あと1日あれば繊細さは何とかなるか?インバルとイイ、なんだろね?この黒光りするスジが鋭いドス黒さ音楽。好みじゃない😭😭
-
montetsutsu
デュトワ×新日本フィル終演。ラヴェルのダフニスとクロエ第二組曲、もう素晴らしかった!その一言で十分だ。感無量。ペトルーシュカも凄かったなぁ。トランペットがお見事。阪田和樹のピアノも良かった。目立つ場面少ないけど、音が出た瞬間空気が変わっ感じがした。大満足の演奏会。
-
ただのかずくん
新日本フィル定期終了。徹底的に緻密に濃密にドラマを描き切ったペトルーシュカ、ダフニスはもうごめんなさい大好きな曲をこんなにやられたら最初から泣きっぱなしでした。大ブラヴォー!
-
michirano
ああ、良い。これぞオーケストラ演奏の楽しみ。
私は特別に東響のファンではないが、昨日の日本フィルのようにオーケストラの基本姿勢を疑うような演奏を聴くことはまずないので、とても好感が持てる。 -
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
montetsutsu
デュトワ×新日本フィル前半終了。ハイドンの交響曲は生で聴くのがやはり一番だなと。デュトワが古典振るの初めて聴いたけど、いいものだな。新日本フィルの弦が素晴らしい。
-
マサゴロウ (ジュリアン柴田)
デュトワのハイドン、想像を遥かに超える演奏でもうこのまま後半聴かずに帰っても良いレベル(笑)。
ちなみに新日本フィルの定期会員時代に前半のゲリンガスが素晴らし過ぎて後半のアルミンクの春の祭典を聴かずに帰ったことがある(笑)。
今日はちゃんと後半も聴くけどね(大笑)。 -
ガツぽん
すみだトリフォニーでデュトワ&新日本フィル。前半のハイドンの交響曲第104番「ロンドン」から多幸感溢れてた。デュトワのハイドンの2枚組CDが好きだったので、生ハイドンが聴けて良かった!
-
Tipsy dilettante ♪
新日本フィルのデュトワ明神の夏祭りが今年も始まりました♪
幕開けは意外感のある選曲で、ハイドンの交響曲第104番「ロンドン」。ハイドンらしい明朗快活な構成美が、デュトワ御大+新日本フィルならではのエレガントな響きで美しい立体感で浮かび上がった感じがしました。 -
ただのかずくん
新日本フィル定期前半戦終了。なんてゴージャスで華やかなハイドン!編成は大きいけど透明で軽やかで、デュトワさんの手足のようにオケが反応するレスポンスの高さ。このくらいになるまでどのくらいマエストロに絞られたことだろう(笑)
-
うぇるてる@練馬副文化研究会
デュトワ×新日本フィル。ハイドンのロンドン交響曲。前半時点でお腹いっぱい。凄いフレージングと音の透明感。透き通りまくっているのに旨味がガツンとくるブイヨンのような。メヌエットあと10回繰り返していいです、ってくらい聴き惚れた。最早ロマン派交響曲。
-
montetsutsu
デュトワ×新日本フィルのハイドン、心地良すぎて睡魔が…
-
トーリー
今日はシャルル・デュトワ指揮/新日本フィル 第657回定期演奏会@すみだトリフォニー。
音の魔術師デュトワ、3年連続の登壇!
曲目はハイドン:交響曲第104番「ロンドン」、ストラヴィンスキー:バレエ音楽『ペトルーシュカ』1911年原典版(ピアノ:阪田知樹)、ラヴェル:『ダフニスとクロエ』第2組曲。 -
montetsutsu
今日のデュトワ×新日本フィルのプログラム。ハイドンのロンドン、デュトワが古典振るの聴くのは初めて。録音でも無いな。後半はペトルーシュカとダフクロ。モントリオール響とのダフクロのCDを学生時代からずっと聴いてきて、生でデュトワが振るダフクロが聴けるのがホント楽しみ。
-
montetsutsu
今日はまずこちら。一年ぶりのデュトワ×新日本フィル。 (@ すみだトリフォニーホール in 墨田区, 東京都)
-
いとー
すみトリへ新日本フィルを聴きに。
-
マサゴロウ (ジュリアン柴田)
これからデュトワ/新日本フィルを聴きに。
デュトワってもちろん素晴らしいと思うし、好きか嫌いかでは圧倒的に好きなのだけど、俺的には感銘は受けても感動しないタイプの指揮者で、今回も「東京まで来るなら行っておくか~」的におさえたチケット。
個人的にはハイドンがとても楽しみ~。 -
kazuki.h
今日は新日本フィル&デュトワの『ペトルーシュカ』の感想がたくさん流れてきそう🙄
大フィルは『火の鳥』なので、正直なところ今日のコンサートの方が羨ましいです😌 -
マティビ
来たよー‼️早めの開場、デュトワ新日本フィルでペトルーシュカ1911🎶✨😊 この大編成はトリフォニーだよね。阪田くんガンバルンバだよ💪🎹
-
鷲見精一【Seiichi Sumi】コントラバス奏者・指導者🎵
新日本フィルのお仕事で錦糸町に来るとランチの新規開拓をしようと思うけれど、結局百花亭に落ち着く。今回は五目そばと肉細切り丼。毎日でも良かったな。
-
こじこじ
よく考えたら5月は日本フィル、新日本フィル、N響、都響と聞いているので、アイドル現場行ってるより回数的には多い。
-
のだめ|Megumi Noda
本日はこちらです。
デュトワ/新日本フィル
開演前に、古き良き純喫茶にて。 -
日本フィルハーモニー交響楽団
大植英次指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会
-
テレビマンユニオン チャンネル
【1min.Concert/世界は美しい音楽であふれてる】
今回はR.シュトラウス:ホルン協奏曲2番
#大植英次 #信末碩才 /日本フィル首席 #日本フィル
R.STRAUSS:Concerto for Horn and Orchestra No.2
#OUEEiji #NOBUSUESekitoshi #JPO
JapanPhilharmonicOrchestra
Full Ver.↓
-
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、44件ポスト(ツイート)されています。
日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会 日本フィル
-
小中澤基道
日本フィル東京定期2日目!!
大植マエストロが常々仰る「格調高い」「気品ある」サウンドをお楽しみに…
コンチェルトは日フィルの大スター⭐️信末くんです👍是非お越しください!!
#日本フィル #日フィル -
安達 真理 - Mari Adachi
昨日の東京定期で大植英次さんが日本フィルと目指したドヴォルザークの音色が、作曲の平野一郎さんの言葉で語られて嬉しい🥰
-
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔6月東京定期2日目
✔14時開演、13時20分~岩野裕一氏によるプレトーク
✔サントリーホール
✔指揮:大植英次
✔ホルン:信末碩才
✔R.シュトラウス:ホルン協奏曲第2番
✔ドヴォルジャーク:交響曲第7番 他
✔当日券は13時~S,A,B,Ys席 -
ガチャピンと同級生、松山城に恋する
昨晩は多忙のため、今朝になってようやくご感想。秋山御大を聴くべく2日ともチケットを買っていたけど、代役が世界のOueでホントによかった!Hr信末さん、うまいねえ😏!さっ、今日も日本フィルを楽しむぞ!ドヴォ7は大植ワールド全開だよ🙂#大植英次 #EijiOue #日本フィル
-
マティビ
浜松出発🚌 今日はペトルーシュカ1911が聴きたくてデュトワ新日本フィルへ。ハシゴのN響迷いちう。。コンサート通いで腰痛の荒治療も😁
-
オケミン!
6/8 本日の注目公演
【新日本フィル】第657回トリフォニーシリーズ
14:00 @すみだトリフォニーホール
指揮:シャルル・デュトワ
独奏:阪田知樹(pf)
ハイドン/交響曲第104番《ロンドン》
ストラヴィンスキー/バレエ音楽《ペトルーシュカ》(1911年原典版)
ラヴェル/《ダフニスとクロエ》第2組曲 -
座席表ガイド
【日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会】本日6/8公演の座席表をチェック サントリーホール(大ホール/2,006人)
#座席表 -
時代おくれの男 ペコ🥀
深夜🚗の一枚✨からの
今日も一日おつかれさまでした🍺
ストコフスキー武道館ライヴ
トッカータとフーガ
運命
ペトルーシュカのリハーサル
1965.7.13 日本フィル特別演奏会ライヴ
ペトルーシュカが実に素晴らしい👍
リハーサルの断片しか収録されていないのが惜しい🥲
星条旗🇺🇸よも聴きたい🙏 -
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き24 100本目
日本フィルハーモニー交響楽団 第761回東京定期演奏会(1日目)の感想を書きました。
-
長谷川京介
大植英次指揮日本フィル 信末碩才(のぶすえせきとし)ホルン
(6月7日・サントリーホール)
ワーグナーの無限旋律のような大植英次のドヴォルジャークがユニークだった。
詳しくはベイのコンサート日記に↓
#大植英次 #日本フィル #信末碩才
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
半世紀ぶりの日本フィル東京定期登場(2022年6月)が大成功となったマエストロ秋山和慶氏。今回はロマン派後期の「マスターワークス」3曲を取り上げます。無調でありながら官能的でもあるという唯一無二の世界を導き出したベルク。民族色を前面に押し出しつつ、現代的な憂鬱と喧噪も入り混じる実は深々とした内容を持つドヴォルジャーク。その間にはR.シュトラウスが生涯愛し続けた楽器、ホルンのために晩年に書き残した第2番のコンチェルトが配置されます。ソリストには日本フィルが誇る若き首席奏者信末碩才が登場。美しい音色と技巧が聴き手を至福の世界へと誘います。
PRおすすめのコンサート
有馬みどり ピアノリサイタル
2024/12/12 18:30
バッハのフランス組曲第5番やイギリス組曲シリーズをお楽しみください。