PR
Parero Saxophone Quartet
Regular Concert Vol.4
2024年06月19日(水) 19:00 開演
ガブリエル・ピエルネ
民謡風ロンドによる序奏と変奏
/
モーリス・ラヴェル
弦楽四重奏曲へ長調
フローラン・シュミット/サクソフォン四重奏曲Op.102 他
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
田中愛希 Aki Tanaka
昨日はParero Saxophone Quartet Regular Concert vol.4でした🤗
今回は学生時代の思い出の曲や、中学の頃からずーっとやりたかったラヴェルに取り組めるなど…とても幸せなプログラムを演奏させていただきました。お越しくださいました皆様、ご協力くださいました皆様、ありがとうございました!🌟 -
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
Parero Saxophone Quartet
Regular Concert Vol.4
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
<Parero Saxophone Quartet>
2016年、同世代の女性サクソフォン奏者4人で結成。 サクソフォンカルテットのスタンダードな楽曲に加え、レパートリーの幅を広げるべくさまざまなジャンルの楽曲にも取り組む。委嘱作品の披露や、ピアノクインテットなどのコラボレーションも積極的に行い活動の幅を広げている。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2017一般部門第2位受賞。 スペイン語のpareja(2人)とtesoro(宝物)といつ言葉の造語である『parero』。Parero Saxophone Quartetという名前には、奏者と観客の皆様との空間が宝物 になるようにとの願いが込められている。2022年、フィギュアスケートで使われた楽曲を集めた初のコンサートツアー”Parero on Ice”を全国4都市にて開催し好評を博す。自主企画のほか、地域イベント等の依頼演奏、アウトリーチコンサート等の活動を積極的に行なっている。
◾️プログラム
民謡風ロンドによる序奏と変奏/G.ピエルネ
サクソフォン四重奏曲Op.102/F.シュミット
弦楽四重奏曲ヘ長調/M.ラヴェル 他
◾️主催 Parero Saxophone Quartet
◾️後援 日本サクソフォーン協会/東京藝術大学音楽学部同声会
◾️協賛 野中貿易株式会社/株式会社ドルチェ楽器
◾️協力 (株)ノナカ・ミュージックハウス
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!