藝大定期第425回 合唱定期演奏会 非公式
2024年11月08日(金) 19:00 開演
https://www.geidai.ac.jp/container/sogakudo/140599.html
指揮者:
山下一史
/
ソプラノ:
河野ちはる
/
アルト:
芹口りの
/
テノール:
野中裕太
/
バス:
及川泰生
/
合唱指揮:
辻秀幸
/
管弦楽:
藝大フィルハーモニア管弦楽団
アントニン・ドヴォルザーク
スターバト・マーテル
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Tromba_bassa
昨夜はこちらに。
スターバト・マーテルの素晴らしい音楽を堪能させていただきました。感想などは下に。
藝大定期第425回 合唱定期演奏会
2024年11月8日(金)
東京藝術大学奏楽堂
ソプラノ 河野ちはる
アルト 芹口りの
テノール 野中裕太
バス 及川泰生
続く -
藝大定期第425回「合唱定期演奏会」
曲:ドヴォルザーク「スターバト・マーテル」
河野ちはる(ソプラノ)、芹口りの(アルト)、野中裕太(テノール)、及川泰生(バス)、声楽科学生、藝大フィルハーモニア管弦楽団。
指揮:山下一史
生の声量、演奏、すごかった。
感動的でした。 -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
藝大定期第425回 合唱定期演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
ぐりねこまま
今日はこちら
藝大定期第425回合唱定期演奏会
ドヴォルザーク スターバト・マーテル
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京藝術大学の声楽科の学生たちが、全身で感じたドヴォルザークの『スターバト・マーテル』を届けます。指揮者の山下 一史、合唱指揮の辻 秀幸氏によって、ソプラノ、アルト、テノール、バスの独唱者たちとともに感動的な演奏が繰り広げられます。学生だけでなく、プロフェッショナルオーケストラである藝大フィルハーモニア管弦楽団との協奏がこの合唱定期演奏会の最大の魅力です。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現