東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会 非公式
2024年12月04日(水) 18:30 開演
https://www.t-bunka.jp/stage/23890/
プロコフィエフ
交響曲第5番 変ロ長調 Op.100
/
伊福部昭
ヴァイオリン協奏曲第2番
/
ワーグナー
オペラ『タンホイザー』より 序曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
土志田和奏 Wakana Doshida
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会、終演いたしました。
プロコフィエフ/交響曲第5番のフルート2ndで乗らせていただきました。2ndの難しさをたくさん感じましたが、やっぱり2ndが大好きだなと実感した本番でした。
1枚目はプロコのフルートセクション!2枚目はフルート同期で! -
Tromba_bassa
昨夜はこちらに。土曜日以来のプロコフィエフの5番、伊福部作品などを堪能させていただきました。
東京音楽大学 シンフォニーオーケストラ定期演奏会
2024年12月4日(水)
東京文化会館 大ホール
指揮 広上 淳一
ヴァイオリン 辻 彩奈
続く -
とりろー(さくらい)
本日は伊福部昭氏のヴァイオリン協奏曲第2番が演奏されるとの事で仕事早退して、東京文化会館で行われた『東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会』に行って来ました。
冒頭ヴァイオリンソロの後、じわじわ上がってくるオケのところが堪らなく好きで、やっと生演奏で聴けました♪ -
中等遊民
「東京音楽大学 シンフォニーオーケストラ定期演奏会」(広上 淳一、 辻彩奈)。①ワーグナー:「タンホイザー」序曲、②伊福部昭:ヴァイオリン協奏曲第2番、③プロコフィエフ:交響曲第5番。学生オケの定期演奏会にしては少々渋め(?)の選曲。今回一番の目当ては演奏機会が少ない②。※続く
-
今江科学
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会 東京文化会館 大ホール
R. ワーグナー/歌劇「タンホイザー」より 序曲
伊福部 昭/ヴァイオリン協奏曲 第2番
S. プロコフィエフ/交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 -
山越のどか
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会が終演しました❕⭐️
プロコフィエフの5番、本当にたのしかった!素敵な曲に出会えてしあわせです!!またいつか取り組めたらいいな(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)💖
ご来場ありがとうございました! -
東京音大ファゴット科
本日は東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会でした💐
去年の第九に引き続き、同期3人で乗れてうれしかったです(߹𖥦߹)ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました!
休む間もなく、明日は3人とも卒試に向けてレッスン…!卒試まで駆け抜けます🐕‼️
(2枚目はコントラ爆速片付け📸) -
うず
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会
土曜日のオケフェスが良かったので席を確保しました
プロコフィエフ/交響曲第5番
本当に良かった!!
コンマスさんや第2Vnさんなどの運指に見入ってしまった
アンコールのゴジラ良い曲!伊福部昭さんが学長だったことを知り感慨深かったです
募金も! -
sansan
東京文化会館
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会
指揮:広上淳一
Vn:辻彩奈(ツジは点一つ)
R.ワグナー/歌劇「タンホイザー」より序曲
伊福部昭/ヴァイオリン協奏曲第2番
S.プロコフィエフ/交響曲第5番
アンコール「ゴジラのテーマ」「ジュラシックパーク」
ブラボー!!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。