PR
アプサラス第11回演奏会
松村禎三作品と会員作品
2024年12月16日(月) 19:00 開演
https://tm-apsaras.jimdofree.com/2024-12-16/
能管・篠笛: 西川 浩平 / 尺八: 黒田 鈴尊 / 三味線: 本條秀慈郎 / 琵琶: 久保田 晶子 / 箏: 吉澤 延隆 / 箏: マクイーン時田 深山 / 箏: 金子 展寛
名倉 明子:
金魚玉 ~三味線と十三絃箏のために~
/
若林 千春:
玉響…momentariness Ⅵ
/
菊池 幸夫:
炎舞 ~能管、琵琶、十七絃箏のための~
/
松村 禎三
詩曲一番 ~尺八と箏のための
/
甲田 潤:
《紫苑 第三番》
/
山本 純ノ介:
観想の佇まい 二十五絃箏と十七絃箏のために
/
松村 禎三
篠笛と琵琶のための詩曲 ~尺八と箏のための
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
西耕一
昨日は、アプサラス第11回演奏会でした!
松村禎三とその門下たちの現代邦楽。
東京文化会館で聴く邦楽器の音がとてつもなく良い音!
楽器の種類や、様々な箏の音色や倍音の響きの違いなど、微細な変化に耳が研ぎ澄まされた夜でした。
(写真撮影:薮田翔一) -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
アプサラス第11回演奏会
松村禎三作品と会員作品
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!