中部フィルハーモニー交響楽団 第96回定期演奏会 非公式
NAGOYAマチネ・シリーズ2
2025年01月23日(木) 14:00 開演
https://chubu-phil.com/concert/detail/7940
サラサーテ
カルメン幻想曲 作品25
/
ラロ
スペイン交響曲 作品21
/
ファリャ
バレエ音楽「恋は魔術師」”火祭りの踊り”
/
ファリャ
バレエ音楽「三角帽子」第1、第2組曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
あん☆
20年近く前、市主催第九。合唱で参加したのが今の中部フィル&秋山和慶。中学生含む市民の合唱で「あの秋山先生が指揮ですよ!」と興奮気味に指導者が話したのを覚えてます。凄い事だったと後に気づき秋山先生の指揮で歌ったと密かな自慢です。
順調にご回復されますように🙏
-
庭夏
今日はお休みなのでお出かけします。音楽は秋山さん/中部フィルのブラ2。名古屋在住時代に僅かな手間を惜しんで小牧詣でしなかったのは心残りのひとつ。
-
タカラカニ・エンゼッツ
「秋山和慶……前身のアマチュア楽団「小牧市交響楽団」の時代から20年以上にわたって指揮し、長年の経験を伝えて演奏技術の向上に尽力。中部フィルは昨年、念願の日本オーケストラ連盟正会員に承認され、国内の主要楽団の仲間入りを」続く(中日新聞朝刊、2025年1月24日)
-
Opus27
1年前のSNS投稿。先生の回復を祈ります。
---
中部フィル'24/25シーズン 前半3公演の定期会員チケット先行販売の今朝、芸文の定席を確保できた。巨匠:秋山和慶で聴くシベリウス・チクルス完結(^^♪
注目は6月のグリーグ:ぴあの協奏曲。”ショパンの様(?)” で無くとも、沁みる様な第2楽章が聴きたい♬ -
早瀬美紀
もし良ければ、是非秋山先生のCDをかけて下さい…。
そして、今後も「中部フィルのチラシ」を並べていただけましたら嬉しいです。
美味しいコーヒーをいただきに伺いますね?☕️
@CafeEgmont
#名曲カフェ -
名曲カフェ「エグモント」
昨日の突然すぎる引退(しかも芸監・首席をつとめる中部フィルの定演中!)には本当に驚きました。残念ですがいまは何より1日も早いご回復を祈るばかりです。
#秋山和慶 #引退 -
早瀬美紀
昨日の飯森さんとのスペインの旅は、みんな色んな想いを抱えての本番となったけれど、中部フィルの新しい風を吹かせた事には違いないと思いたい!
秋山先生の望む音楽はこれだと信じたい。
今朝の虚無感と言ったらないが、まだ発展途上!!
#中部フィル #秋山和慶
#飯森範親 -
Ayumi Murakami
知り合いの指揮者の先生が、秋山先生が中部フィルを振られる時にカバン持ちしてるって言ってたな。まだまだ演奏を聴く機会があると思ったのに。癒しの御手が先生に届きますように。
-
ビア樽太郎
秋山和慶氏が、怪我の後遺症で引退‥中部フィルを長年にわたって育ててきてくださっただけに残念‥私も、頚椎からくる手の痺れがあるから、他人ごとではない‥私が、中学生の頃、偶然貰った本の付録が、秋山氏と豊田耕児氏によるメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲の17㎝LPだった・・・
-
早瀬美紀
「秋山さんが聴きたいから」と中部フィルを聴いに来て下さる方がほとんどで、秋山さんが引退されたら中部フィルは見向きもされなくなるのでは…と危惧していました😢
先生のDNAは私達の中で生き続けますので、どうか変わらず応援のほどよろしくお願いします。心強いコメントに涙しました。 -
カッチョ
結局秋山さんの実演を一度も聴けなかったな
次シーズンに中部フィルとか愛知4オケ行こうと決めてただけに残念 -
みゅー
演奏会場で買った、秋山和慶さん&中部フィルの第九のCDを帰路、聴きました。家に着いてしまい三楽章までしか聞いていないけれど、その限りではとてもゆったり、王道の演奏でした。
私が第九を歌うようになったのは、秋山さんのおかげです。早く回復されますように😊
-
もうぎゅう
今日の中部フィルの定期演奏会の鑑賞記です。
スペイン音楽を満喫しました。
中部フィル第96回定期演奏会|もうぎゅう1014 @mougyu1014 #note -
Opus27
今日は、中部フィルと名フィルのダブルヘッダー演奏会。名フィルのフレンチプログラムが終わった。先週、ラフ2を濃厚に描いた指揮ベセスさん。今宵は、ドビュッシーとラヴェルの色彩感溢れる音楽を紡いだ、素晴らしい才能に感服。“日本好き”とサインに応じてくれた人懐っこさに好感度:大🎵
#名フィル -
トーリー
秋山和慶先生の実演に触れる機会はそう多くはありませんでしたが、直近では昨年の指揮者生活60周年を祝った東響とのブルックナー4番、情熱を注がれてきた中部フィルとのシベリウス2番は記憶に深く刻まれるものとなりました。
このような形での引退は無念でなりませんが、ご快癒を祈念致します。 -
クラシック好き書店員
秋山和慶さん引退の報。
私が聴いた最後は、結果的に昨年6月中部フィルとのシベリウス4番。そのあと9月のシベリウス6&7番を体調不良で聴き逃したのが悔やまれる。無理してでも聴きに行くべきだった😭 -
iketyan
引退を決断された秋山先生の心情を思うと心が痛む。いまできることは演奏を聴くことしかない。3月に先生の指揮で聴くはずだったブラームスの交響曲2番を中部フィルの演奏で聴く。素晴らしい。
-
earl-ten
秋山先生ご引退…。最後に聴いたのは山口先生コンマスの中部フィル田園。田舎の風や草木のざわめき、陽光のきらめきや天の匂いの感じられる素晴らしい演奏でとても感動した。ああやっぱり演奏は聴ける時に逃さず行かねば。
秋山先生、お疲れ様でございました。御回復を心からお祈りします。 -
西洋音楽至上主義
あまりに受け入れ難くて午後は勉強が手につかず。。 中部フィルはじめ各地で素晴らしいものを聴かせてもらった。ミューザでの「エリヤ」や岡山フィルとのシベリウス2番、先日の幻想交響曲は特に印象深い。
もう1人の引退についても、(小学生のころSMAPを「推し」ていたので)色々思うところがある。 -
早瀬美紀
ご来場ありがとうございました😊
そのように中部フィルの新しい一面を見ていただけただとしたら幸いです。
もっと進化を続けてまいります!!!
#中部フィル -
ふなした
秋山和慶さん引退か…とても残念
吹奏楽コンクールの課題曲の参考演奏DVDでOsaka Shionとのコンビで指揮見たのが最初だったけど指揮キレッキレでめちゃくちゃカッコよかったな
中部フィルのシベ2で最後に生演奏聴けてよかった
ただ心残りは8月の愛知4大オケ合同演奏会で秋山さんの指揮が見たかった… -
かがわ
なんと…秋山先生…😭
中部フィルとのシベリウスやセンチュリーとのデュティユーは今でも鮮明に思い出せます。
昨年は指揮者生活60年という偉業を成し遂げ、まだまだ更新していって欲しかったですが、お身体を想ってのことでしょうから先生のご決断に敬意を、そして一日も早いご快復を。 -
🐈⬛けたま🐕さんどぴいぷる🐈(どっちも👌)流離の獣医師
その後もスペインの風は吹き止まず。
三角帽子は陽気なスペインの風と、人たちの情熱、大地の息吹が感じられる。
暗い調でも明るく聞こえる、踊り踊り踊り。
踊って全て収まっちゃう底抜け素敵な曲でした。
飯森マエストロの中部フィルでの新しい音の引っ張り出してに👏👏👏
#中部フィル -
Y Y
秋山さんのコンサートではやはり中部フィルとのシューベルト「ザ・グレイト」とベートーヴェン「交響曲第8番」が特に印象強く残る。ベートーヴェンの8番が演奏会のメインであんな巨大な音楽になるとは想像出来なかった。
-
みしまるくらしっく
本当にありがとうございました。最後に聴いた、中部フィルとのシベリウス第2番。その時に私が書いたレポートの末尾は「愛を持って、愛を大切にして、明日からも頑張ろう」。引退されたとしても、秋山先生の音楽は私たちの心に残っています。あの愛と感動を胸に、私は生きます。どうか、平穏な日々を。
-
みゅー
中部フィルハーモニー交響楽団第96回定期演奏会。どスペイン🇪🇸。マチネだから、少し軽めなのかと想像しておりましたら、ヘヴィーで満腹です。(これから名フィルのフランス行く人、どこかでエネルギー補充しないと😆)
周防亮介さんのヴァイオリンは期待通り素晴らしく、飛び抜けて聞こえてきます。↓ -
たいこたたき
秋山先生と中部フィルとのブラームスツィクルスでも聴いていくよ。最初は大祝とブラ1。まだ途中だけど、中部フィル上手いな!!
-
どら猫さとっち
秋山和慶さんが引退されるとのこと。
中部フィルや日本センチュリーで、よく聴きに行った。あまり行く機会がなくなり、とうとう行けずじまいになってしまった。心残りである。
今はただ、ご回復を祈ることしかない。どうか元気でいてください。 -
めー♪
#中部フィルハーモニー交響楽団
スペインの情熱とリズム✨
前半、周防亮介さん登場!
艶やかな音色、周防さんハードな曲だと感じさせないスマートさ✨
2曲終了時に飯森Mo.から秋山先生引退のお話😢
後半はバレエ音楽
イキイキとした音、中でも打楽器6名に釘付けだった!
中部フィル、また聴きたい🎶 -
Opus27
今日は、午後有休を取って、中部フィルと名フィルのダブルヘッダー演奏会。中部フィルのスペインプログラムが終わった。休憩前に飯森さんから「秋山先生引退」の通告があり、力演だったのに、心から楽しめなかった…。秋山先生の快方を願うばかりです。
#中部フィル -
愛知の真空管おやじ
マエストロ秋山引退の報。
まさかこんな形での最期がくるなんて😥せめてリハビリが上首尾に進み少しでもお元気になられますよう🙏🙏
10年近く前、@cyber8980 様、@yuyuiksa 様のすすめで聴き始めた中部フィルとのLvB、ブラームス、シベリウス等の名演に接し得た事に心から感謝します。 -
周防亮介 Ryosuke Suho
今日は愛知県芸術劇場コンサートホールにてMo.飯森範親先生と中部フィルの皆様と共演いたしました🥰🎻ラロスペイン交響曲とサラサーテカルメンというハードなプログラムでしたが、皆様のおかげで無事に弾き終えることができ嬉しかったです☺️💃ご来場くださいましてありがとうございました!!
-
Tomohiro OKADA
今日は中部フィルさんの96回定期演奏会に伺いました。
サラサーテ、ラロ、ファリャとスペインに因んだプログラム。独奏は周防さん、指揮は飯森さん。
公演プログラムの楽曲解説を書かせていただきました。プロオケ定期のプログラムノート執筆は初、緊張感のなかなんとか書き上げました!… -
めー♪
秋山先生が引退されると…飯森Mo.からお話がありました…
買って出しそびれた秋山先生の手ぬぐい、次回こそと思ってたが掲げる事が出来なかった…
秋のシベリウスが最後になっちゃった🥲
中部フィルと25年やってらしたそうです。
お早いご回復を願っています。 -
Y Y
「ザザザザザッザンザン」ではなく「ズヮズヮズヮズヮズヮッズヮンズヮン」と響く中部フィル笑 これでこそオーケストラといえよう。
-
ポルボロン
演奏会に行けたのは昨年の9月の中部フィルだけになってしまった。
大変残念ですが、今までお疲れさまでした。
一日も早いご回復をお祈り申し上げます。 -
Y Y
飯森範親 指揮中部フィル終わり。サラサーテ「カルメン幻想曲」ラロ「スペイン交響曲」周防亮介(ヴァイオリン)PA使ってんのか?と思うような太い音が鳴り響く素晴らしい演奏やった。ファリャ「三角帽子」組曲ではこのオーケストラの爆発力が全開で良かった。
-
asahina
まだ一月しか経っていないのですよ。。岡山フィルや中部フィル、在京以外のコンビもまだまだ聴きたかった。。
-
みゅー
とてもいい天気です。愛知の4オケを2週間で制覇🙄する最終日、中部フィルさんのマチネです。
-
ಮಸಹಿಕೊ (Masahiko)
本当に重い決断となりましたが、長い間、軸となって国内外の音楽界を牽引し、多くの印象深い演奏を残された事には感謝しかありません。
九響、広響、中部フィルを指揮されて聴いた演奏は、一つ一つが大きな、忘れられない宝物となりました・・・ -
山田周
秋山先生のお怪我そして引退に心が痛みます。
先生とは京芸4回で最後の演奏会、マーラー5番をコンサートマスターとして弾かせていただきました。
また昨年はアシスタントコンサートマスターとして、中部フィルさんでシベリウスの交響曲を。
多大な音楽経験を与えてくださったことに感謝しています。 -
桔斗
中部フィル、大変だなぁ
-
𝐑𝐢𝐜𝐡𝐚𝐫𝐝𝐞𝐧
秋山先生、ご引退...。
地元である中部フィルの演奏会にはいつか行かねばと常々思っていた矢先のお怪我、ご引退。後悔ばかりが残ります。
少しでも元通りの生活に戻られることを祈っております。 -
めー♪
今日は早朝勤務だけ、あとはお休み🎶
いつもは平日のコンサート難しいんだけど、今日は貴重な時間を有効に…
コンサートのハシゴをするよ!
これから中部フィルハーモニー×周防亮介さん🎻
中部フィルは2度目、周防さんは初めて、楽しみです☺️
平日マチネってすっごく贅沢だわね✨ -
୨୧‥Kurumi‥୨୧
たぬ~んのいとこ?
中部フィルキャラクター
「たぬさん」⓿ᴥ⓿ -
🐈⬛けたま🐕さんどぴいぷる🐈(どっちも👌)流離の獣医師
中部フィル様のグッズ購入いたしました❗️
#中部フィル -
もうぎゅう
今日は休暇を取って区役所などで用事を済ませています。
午後からは中部フィル定期演奏会へ行きます。
周防さんのヴァイオリンでのラロが注目です。スペイン祭り。 -
日本音楽家ユニオン中部地方本部
きょう1月23日は中部フィルさんの第96回定期演奏会 NAGOYAマチネ・シリーズ2が愛知県芸術劇場コンサートホールでおこなわれます。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。