第50回九州公演 日本フィル in KYUSHU 熊本公演 非公式
2025年02月19日(水) 19:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20250219
エドワード・エルガー
行進曲《威風堂々》 op.39
/
フレデリック・ショパン
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
/
ピョートル・チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
カンフェティ お得チケット
🎞チケット販売中🎞
新日本フィル《映画音楽》コンサート2025
3月6日 (木)15時~
🚩すみだトリフォニーホール 大ホール
▼カンフェティ特別価格+600PGET!
-
satomi
日本フィル九州公演千秋楽。…
-
日本フィルハーモニー交響楽団
2/20帰京日。すべての日程を終え、日本フィルは熊本空港から帰京します。各地の皆さまの笑顔と拍手が心に残ります。第50回九州公演に関わられたすべての皆さま、これまでの道を拓いてくださった多くの先輩方に感謝いたします。
ありがとう、九州!
また必ずお会いしましょう!! -
新日本フィルハーモニー交響楽団
《新日本フィルにとって大切な楽曲との再会に感謝》
先日、新日本フィルを応援いただいている企業様の主催コンサートがあり、新日本フィルも参加させていただきました。… -
大西敏幸 | 𝕆ℕ𝕀𝕊ℍ𝕀, 𝕋𝕠𝕤𝕙𝕚𝕪𝕦𝕜𝕚
2週間にわたる日本フィルの九州ツアーを終えました
最終日の熊本公演はとても熱の籠もった演奏になりました🔥
3回目の九州ですが、「九州は日本フィルの原点」という意味が段々と分かってきました
来年も九州の皆さんとお会いできるのを楽しみにしてます! -
Sumida Triphony Hall
【完売御礼!】
2025年3月6日(木)新日本フィル《映画音楽》コンサート2025は予定販売数を終了(完売)いたしました。
チケットをご購入いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
-
新日本フィルハーモニー交響楽団
毎年人気の都民芸術フェスティバル。
今年はすみだトリフォニーホールでオーケストラ公演が開催されています。
今日は19時からは東京シティ・フィルさんの公演です。
新日本フィルの公演はいよいよ来週、2/26(水)14時開演👀 ✅
-
日本フィルハーモニー交響楽団
おはようございます!日本フィルです
九州公演2025、無事に終了いたしました。皆様、本当にありがとうございました!また来年!
今日はコバケン・ワールドVol.40-42のセット券発売日です。こちらのご案内は後程
本日もよろしくお願いいたします! -
asiantreepf
新日本フィルの新シリーズが流山おおたかの森のホールにて。500人弱のホールの規模がモーツァルトにぴったり。沼尻竜典さんのトークも楽しく、よく知られた曲で構成された前半プログラムから、演奏機会の少ない交響曲39番への流れも良かったです。ぜひVol.2以降もやって欲しい!
-
たいぴー・えん子
志穂さん、皆さんおはリズムです😃
ゆうべは県劇であった日本フィルの演奏に日頃の疲れが飛んで、心が少しキレイになった気がしました😄🎺🎻🎷🎹
サンチョ・パンサさんとは初対面で親切にしていただきました🤗
曲の合間の撮影とSNS拡散OKという事でパチリ
#朝リズム #日本フィル -
kumakuma
第50回 #日本フィル 九州公演@熊本県立劇場。指揮は日本フィル首席指揮者・カーチュン・ウォンさん。1曲目のエルガー・威風堂々の最初の一音を聴いただけで、「こ・れ・は!」素晴らしい演奏会になるぞという予感通りに。後半のチャイコフスキー5番もあまりにも素晴らしい演奏✨ 来年も楽しみ✨
-
ゆにぞん
なんだかんだで、近年は毎年日本フィルのコンサートに行ってる。
-
tetsutaro
久しぶりに日本フィルを聴いた。首席指揮者のカーチュン・ウォン、すごいポジティブなバイブレーションを発する(❗️)。オケが楽しそうだった。ソリストの仲道郁代さんも指揮者、オケがついてきてくれるのを確信したかのように閃きに満ちた演奏だった、またショパンP協#1録音してくれないかな。
-
エアチェックマニア@海外クラシック
カーチュン・ウォン/日本フィル@熊本県劇から帰着。チャイ5はまあいい意味でやりたい放題、緩急に漸弱漸強の幅広くオケ揺さぶり尽くしてよく鳴らすこと。終楽章半ば唖然のカーチュンジャンプ4回で完全に持ってかれましたハイ。九州公演50周年楽日なのもありオケが頗る好調で特にホルン軍団は超絶完璧。
-
katasama
日本フィル第50回九州公演@熊本県立劇場へ。4年ぶりだった。
チャイ5は細部まで練り上げられた名演。千秋楽なので納得。
前プロの威風堂々と合わせて吹いたことある曲。運指覚えてる箇所あった。
#日本フィル -
ニシムラナオ(ヘモリンド)
日本フィル素晴らしかった。おいもチャイコフスキーみたいなメロディー書きたい。
-
Tsukasa Tamai / 玉井 元 🎻
今日の新日本フィルの本番は、流山でモーツァルト・プログラム、メインは交響曲第39番でした。
同時に、今夜は私も在学時に在籍していた、京都市立芸術大学古典派音楽研究会の定期演奏会でWAM39番が演奏されたそう。
きっと素晴らしい会になったことでしょう。 -
ユーフォ!
日本フィルの演奏会、かっこよすぎました。
ほんと楽団全体でアンサンブルしてるみたいで感動した。 -
ゆにぞん
日本フィルのコンサートプログラムで元RKKアナウンサーの原武さんがお亡くなりになってたことを知った。現役時代ファンだったのよ(涙)
-
えがみ
昨日は日本フィルの演奏会に行ってきたよ
展覧会の絵、フル生演奏聴けてよかった〜ゴスシンフォニック思い出すよね💕︎オケや指揮者によって「絵」の表情が違うのおもしろいね。
宮田さんのチェロも生で初めて聴いた。チェロの音色っていいね
コントラバスのズドーンとした低音やばかった(語彙) -
近藤 菜穂子
昨日は第50回日本フィルin Kyushu 2025 佐賀公演。
宮田さんのエルガーは圧巻の演奏で、いつまでも終わってほしくないと思ってしまうほど…アンコールの現代曲もかっこよかった!展覧会の絵は、マエストロの躍動感あふれる指揮のもと日本フィルの豪華な音色が素晴らしい!来年も楽しみにしています!! -
いえなり
日本フィルの千葉さんのバイオリンきいてみたいのよね
コバケン・ワールドVol.40
6月15日 (日) 14:00~
サントリーホール
ヴァイオリン:千葉清加
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番
マーラー:交響曲第1番《巨人》
1回券発売日 03月05日 -
オリエント・R・マインスキー🍎
新日本フィルの3月の定期、チケットが両日完売で、おけぴ出品も無し。もしやと思いチケジャムとチケット流通センターを除いたら大量の取引跡が出てきてドン⭐️引き
-
sa-cd Lab
上岡敏之&新日本フィル『モーツァルト:交響曲第39番、第40番、第41番「ジュピター」』SACDハイブリッド
@sacdlabより -
Koji Kawamoto🎵川本貢司
色々な情報を詰め込みすぎて長い動画になってしまいましたが…
ソリストの沓野さん&新日本フィルの皆さまとの共演がとても楽しみな今日この頃…
ちょうど1週間後の2/26(水)!
すみだトリフォニーホールでお会いできるのを楽しみにしています! -
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔第50回九州公演熊本公演
✔熊本県立劇場
✔19時開演
✔指揮:カーチュン・ウォン
✔ピアノ:仲道郁代
✔エルガー:行進曲《威風堂々》第1番
✔ショパン:ピアノ協奏曲第1番
✔チャイコフスキー:交響曲第5番
✔当日券は17時~B席のみ
✔熊本の皆様、こんにちはー!
✔千穐楽! -
南伊勢町(公式)
2月23日(日)南伊勢町町民文化会館にて13時より、音楽イベント「野口雨情と南伊勢」が開催🎺🎸🥁
出演:南勢中学校器楽部、鶴路ギターマンドリンクラブ、広めぐみ、新日本フィル楽団
入場:無料
南伊勢町内には野口雨情の詩碑がいくつもあるんですよ✨✨
ぜひご来場ください♫ -
SHIMA1970
いよいよ日本フィル九州ツアーも最終公演ですか。今日は熊本公演とのこと。今回はより一層盛り上がりましたね。
-
日本フィルハーモニー交響楽団
おはようございます!日本フィルです
寒いですねえ......
今日は九州ツアー熊本公演!19時開演、千秋楽!
本日もよろしくお願いいたします! -
サンチョ・パンサ【熊本】
田﨑さんより
告知していただいたので
日本フィルハーモニー交響楽団🎻
🎫当日チケット
午前11時〜
熊本日本フィルの会へ
問い合わせをお願いします
℡ 090−5941−3264
S席:残りわずか
A席:残り4席
B席:残りわずか
当日券窓口では
午後5時頃から販売します
よろしくお願いします🙇
#朝リズム -
志穂さん、みなさん、おはようございます🎶
今日の日本フィルにかけてksな😊
アマデウス
#朝リズム
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。