PR
【特別講演会】イノベーションを目指す 研究者と音楽
ー蓄電池技術開発の現状と将来展望ー
2025年02月23日(日) 14:00 開演
https://otanimuseum250223.peatix.com
【講師】八木俊介
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
このたび大谷美術館は、大正6年(1917)に建てられた洋館・旧古河邸にて、最前線で活躍するの研究者による「音楽と科学」をテーマとした特別講演会を開催いたします。
本講演では、エネルギー貯蔵・変換材料を研究する現役の科学者が、音楽との関わりや科学と芸術が研究や日常生活に影響を与える側面を紹介します。
また、ノーベル化学賞を受賞したリチウムイオン電池について、基礎から応用までを解説。特に、バッテリー電気自動車(BEV)用リチウムイオン電池に使用される金属元素や、戦略的資源確保の重要性、さらには蓄電池技術の現状と将来展望についてもお話しします。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート