PR
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京六大学OBオーケストラ連盟 第4回演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
Orchestra L'âme sœur(オーケストラ・ラム・スール)
こんにちは(」・ω・) ✨️
今日は目黒パーシモンホールで開催の東京六大学OBオーケストラ連盟 第4回演奏会様にチラシの挟み込みをさせていただきました。
という事で✨️ラムスールラーメン部✨️です。
【店名】三藤
【場所】目黒区
【メニュー】貝出汁塩 中華蕎麦と自家製生佃煮の卵かけ御飯 -
東京六大学OBオケ3/23ラフ2ベルキス
【本日演奏会当日です☀️!】
東京六大学OBオーケストラ連盟 第4回演奏会
2025年3月23日(日) 13:00開場 13:30開演
場所:めぐろパーシモンホール 大ホール
(東急東横線「都立大学駅」より徒歩7分)
指揮:坂入 健司郎
曲目:シバの女王ベルキス」 / O.レスピーギ
交響曲第2番 / S.ラフマニノフ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
東京六大学出身のメンバー中心に演奏会を開催!各大学出身および、出身問わずのメンバーが集まり音楽を作っています。
今年は第4回。指揮者は慶應義塾大学出身(ワグネル)の坂入健司郎さんを迎え、ラフマニノフ交響曲第2番、バレエ組曲「シバの女王ベルキス」を演奏いたします。
「シバの女王ベルキス」は吹奏楽でも演奏されることがありますのでご存じの方も多いかもしれません。是非オーケストラでもお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!