角銅真実チェンバーアンサンブル&バンクシア・トリオ 非公式情報
2DAYSスペシャル・コンサート
2025年02月02日(日) 16:00 開演
https://eplus.jp/sf/detail/4013830003
バンクシア・トリオ / ゲスト: 角銅真実
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
CASSETTE_BOY_2
WONK Shades .MELRAW
Mark Guiliana/Antonio Sanchez/Oz Noy/Gary Husband/Bill Frisell/Melvin Gibbs/Louie Palmer/Andy Summers/井上銘/石若駿/平陸/岡聡志/國田大輔/有賀教平/志娥慶香/無果汁団J3PO/Covetゴンチチ/Peter Gabriel/Lucy Rose/Gotch/岸田繁/星野源/藤井風 -
ナイアガラTube
Daisy Holiday! 細野晴臣 原田郁子さん角銅真実さん 2025 2 2 睡眠の話からパジャマ、ツインピークス、夢の話まで。そして、カヴァー「CHOO CHOO ガタゴト」の制作秘話も。
ゲストに準レギュラー?ゲストくくくの<原田郁子さん>と<角銅真実さん>を迎えての音楽夜話。… -
Live Music JIROKICHI
明日のJIROKICHI:2月4日(火)峰厚介カルテット 予約(♪3500)当日(♪4000)
峰厚介ts 清水絵理子pf 須川崇志b 竹村一哲dr
-
DO@norest
この二人の対比では、『現代ジャズへの距離感の近さ』が近似的ではあるが、アプローチがまるで違う。星野源は直接の交友があることをアピールし、ルイス・コールやサム・ゲンデルと共演するのに対して、米津玄師は坂東雄大や石若駿、King Gnuら国内のミュージシャンを使ってヴィジョンを具現化している
-
岡田崇
デイジーホリデーのプレイリストを更新。準レギュラー?ゲストくくくの原田郁子さんと角銅真実さんを迎えて、睡眠の話からパジャマ、ツインピークス、夢の話までとりとめもなく展開されるお話、「CHOO CHOO ガタゴト」の制作秘話も!
#daisyholiday
-
みけまんぼ🥁ドラゲニストの会(会長)
紅白でドラゲさんの目の前を通り過ぎた、憧れのサポートドラマーって石若駿さんとかかしら?🤔私もずっとアーティストのバックバンドに誰がいるかばっかり見てた🤣
#あだーん -
年齢的に全方向に厳しいkoben57890
角銅真実さんのマリンバにテリーライリーのステッカーが貼ってあったのをすぐに気が付きました。
-
年齢的に全方向に厳しいkoben57890
Banksia Trio (須川崇志, 林正樹, 石若駿) ゲスト:角銅真実 2025年2月2日(日) 浜離宮朝日ホール
1部がトリオ編成 2部が角銅さんを加えた4人編成に。
ゲストの角銅さんは元々多彩な楽器使いだから予想できたけど、石若さんの変則(変態?)的なドラム演奏に非常に驚いた2時間でした。 -
Ryo
昨日に引き続き浜離宮朝日ホールまで
今日は大好きなBanksiaTrio
Algospeak 組曲COOL‼︎
新曲のElephants knows it 美しかった
角銅真実さんが加わり前回はもっと大きなサンダーシートだぅたけれど今回からは須川さんの手作り
打楽器が幾つもあるといろいろな音色が聴けて良かった
#Banksiatrio -
︎︎︎︎ ミニュ🍊
バンクシア・トリオと角銅真実さんのライブ
告知が出てすぐチケット手配してからの数ヶ月とっても待ち遠しかったんです✨待った甲斐がありました🥹1部ではバンクシアの新曲も聴けたり2部では角銅さんの曲で歌も聴けて好きな曲も沢山で🫶最高の時間でした☺️
#須川崇志 #林正樹 #石若駿 #角銅真実 -
三枝もえ
バンクシアトリオ(ゲスト:角銅真実さん)のコンサートへ
天才たちの遊びを覗かせてもらったような音楽体験、曲のビートから振り落とされないようにとにかく必死で聴きました。
グルーブの重なり、空白のクリエイティブさヤバい -
鈴木義和
バンクシアトリオ + 角銅真美 @浜離宮朝日ホール(小ホール)
林正樹p 須川崇志b, el-b, カンジーラ, 笛、elect. 石若駿ds
角銅真美 vo, 朗読, mar, fl, gt他
音の響きがとても良く、パーカッシブな石若さんのdsが気持ちいい。
1stセットはバンクシアトリオで須川さんオリジナル(新曲多め)。
→ -
加納ユウコ
バンクシアトリオfeat.角銅真実@浜離宮朝日ホール 前半はトリオで新曲と難易度高い組曲を、鋭くなりがちな楽曲もベーゼンの情緒的な響きにより人間的な深みが感じられ後半は角さんが加わりインプロ〜歌〜バンクシアの代名詞的ナンバーでシメお腹いっぱいな公演でした。4月もたのしみにしてます♪
-
ひつじ
BANKSIA TRIO featuring
角銅真実
@浜離宮朝日ホール
#須川崇志(b)
#林正樹(pf)
#石若駿(ds)
#角銅真実(vo,perc,g)
角銅さんが加わることで、各々曲の世界が相乗効果で何倍にも膨らむ感じが素敵でした♪✨
須川さん作製のサンダーシートも、いい仕事してました😆 -
しん85
音楽とは音を楽しむこと。
そんな当たり前を僕は忘れていたのかも。
わかりやすい音、キレイな音だけが音楽じゃない。
この音はいったい何処から鳴っているのだろう?いつになく耳を澄ませて、そして身体が喜んだ。
角銅真実さんは佇まいが音楽そのもの。
そして音響も素晴らしかった❗️
#BanksiaTrio -
Yoshihisa Kaneko
バンクシア・トリオ(須川崇志/林正樹/石若駿) ゲスト:角銅真実
@浜離宮朝日ホール
昨日に続き浜離宮朝日ホールへ。1stはバンクシア・トリオで新曲2曲とAlgospeak Suite。キレと奥行きのある演奏はあっという間に終了。そして角銅さん参加の2ndへ。インプロから、音を加える角銅さんのセンスが光る。 -
sgwrmz
本日はバンクシア・トリオ+角銅真実 @ 浜離宮朝日ホールでした。須川さんの凄まじさ、林さんの美しさに付き、また引っ張る石若くんと、ステージ上に才能しかなかった。角銅さんの包容力と色気ある歌声も。一音一音置いているかと思いきやシームレスに奔流になってて。満足感が高い。
-
なにさん
今日はBanksia Trio ×角銅真実さんの演奏を聞いてきました
4列目の良い席で見れました
途中気持ち良すぎて何度も記憶を無くしてましたが(ごめんなさい)、アンコールのMesse 1まで4人のステキな音を堪能しました
お天気も雪にならなくて良かった〜 -
Mamiko Rockwell (🇯🇵🎎🇬🇧)
石若駿さんのチケットの取り方がわからない(自分に呆)S席は、座席指定ができないの?劇団四季みたいな訳にはいかないのか。
#チケットぴあ
#浜離宮朝日ホール -
リバー
9月13日 LIVE「若井優也トリオ」 BODY&SOULにて。若井優也トリオを見るのは2回目、今回も楠井五月と石若駿のピアノトリオ編成。アルバム『Will II』が出たので これは聴かねばと! やはり 若井さんの演奏が凄くてね、3人のアンサンブルも強くて、音源も良かったけどやっぱりライヴだとさらにね。
-
茄子R
#NowPlaying
WE WILL by 上原ひろみ, 馬場智章 & 石若駿 (BLUE GIANT (オリジナル・サウンドトラック))
-
白黒りん
#nowplaying "FIRST NOTE" by 上原ひろみ/馬場智章/石若 駿 via @AWA_official
-
100BAN_Kobe
明日〜日曜日までのライブです↓
いずれもお楽しみに!!
★2/3(月) 浅井良将(as)Quartet
w/有田真大(p), 河合鉄兵(b), 松本大(ds)
★2/6(木) 若井優也(p)Trio
w/楠井五月(b), 石若駿(ds)
★2/9(日) Taka Nawashiro(gt) Quartet
w/壷阪健登(p), Marty Holoubek(b), KAN(perc) -
ZU
東京は築地。アコースティック・ミュージック・シリーズ二日目となる本日は石若駿、林正樹、須川崇志によるバンクシア・トリオのコンサート in 浜離宮朝日ホールです。
-
izumiracle_tldm
昨日は角銅真実チェンバーアンサンブル、浜離宮朝日ホールへ。視覚的演奏で始まり、マリンバの他、歌も多く、新曲も美しい。チェロ巌さんも素晴らしい🎵 ゲスト石若駿はほぼ全編ピアノで参加、ドラムの他マリンバも演奏。好きな曲「Bell」は角銅&石若版も楽し! 細胞の隅々まで刺激される極上の時間🎵
-
tld
昨日は角銅真実チェンバーアンサンブルを浜離宮朝日ホールにて。室内楽さながら弦楽器4名の演奏に、角銅真実が歌、マリンバ、ギター、ピアノなど多彩な音を重ねる。ゲストの石若駿は意外にもほぼ全編ピアノでの参加で、マリンバやドラムスも。静謐さと遊び心が共存する素晴らしい演奏だった。
-
𝄞𝐿𝑖𝑐𝑐𝑎
Shakerではないけど、マラカスをシャカシャカ🪇してます
#星野源_Eureka
「石若駿と 打楽器の魅力」 - クラシックTV - NHK -
rockenroll_66
November21が聴けて、角銅真美と石若駿の🛎️ベル遊びとか、昨日の浜離宮朝日ホールは本当に贅沢な体験だったと思い返す。
-
細野晴臣 Haruomi Hosono _information
📻interfm「#細野晴臣 Daisy Holiday!」
2025/2/2(日) 25:00-25:30
Guest: くくく(原田郁子さん@ooo195ooo ・角銅真実さん@Cat_typingg )
#HaruomiHosono radio show “Daisy Holiday” midnight of today at 1:00 am
📻 -
BAR頻伽(びんが)
【呑屋日記2/1】咲夜は角銅真実チェンバーアンサンブルguest石若駿のホールコンサートを堪能してきた(羨ましすぎる!)気鋭の音楽愛好家達が頻伽に集まってくれて刺激的な一夜となりました。彼らのセンサーと熱量にサチのボルテージもあがりっぱなし!ぜひまたおまちしてますね!ありがとうございました
-
Yoshihisa Kaneko
角銅真実チェンバーアンサンブル
(角銅真実/秋田ゴールドマン/巌裕美子/古川麦/銘苅麻野 ゲスト:石若駿)
@浜離宮朝日ホール
音楽とはかくも柔らかいものなのか。遊び心と真摯さが自然体で共存するステージ。この時間、音楽の精はここに集まっていたに違いない。ちょっと他所行きがいい感じ。 -
葛西敏彦 kasai toshihiko
今日は浜離宮朝日ホールへ、角銅真実チェンバーアンサンブルでした。
角銅さんのアルバムとも少し離れた、室内楽とアヴァンポップの掛け合わせ。世界中の音楽を打楽器の視点から垣間見るようでとても刺激的でした。
明日はバンクシアトリオ。お時間ある方は浜離宮へぜひ! -
RAIZOON
石若駿が花降る時の彼方で
ドラムの可能性を見せてくれた。
あんなの見たことないよ -
たっくん
角銅真実チェンバーアンサンブル、バチクソ最高だった!
言葉ではうまく言いあらわせないけど、めちゃめちゃ幸せな時間でした。休憩含めて、2時間半があっという間に過ぎてしまいました!
4月の石若さんのライブ(with角銅さん、梅井さん)も予約しました😌 -
Jiro
林正樹さんのさんのソロ「ソたち」
林さんは50音の「あ」からテーマを決めて曲を作ってたそう。
「へ」の音の曲が最近やっとできた。って言われてた。すごく面白い。曲を作る方ってそういう作り方もあるんだって宇宙を感じた。「ソたち」澄んでいて、この曲もまた雨、ブルーを連想させる曲だった -
mashikeso
これも角銅真実さんの浜離宮ホールと阿佐ヶ谷の新年会が楽しすぎたせい
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。