Flute×Piano Salon Concert
桐朋の同級生3人の楽器の美しく絡み合う息の合った演奏をお楽しみください
2025年02月07日(金) 18:30 開演
L.ガンヌ
アンダンテとスケルツォ
/
A.B フュルステナウ:
華麗なロンドOp.102
/
F.ドップラー
アンダンテとロンドOp.25
他
フルートとピアノの名曲をお届けします。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
フルート
平原由唯 (ひらはらゆい)
福島県出身。第25回日本ジュニア管打楽器コンクール高校生コース銅賞。第6回Kフルートコンクール第1位。第21回日本演奏家コンクール第3位。現在フルートを、泉真由、神田寛明の各氏に師事。 桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学1年在学中。
松浦光音(まつうらみお)
5歳よりフルートを始める。全日本管楽コンクール高校生の部全国大会優秀賞。入賞者コンサートに出演。第26回、第29回日本クラシック音楽コンクール優秀賞、全国大会出場。フルートを礒部友美氏、神田寛明氏に師事。室内楽を鷹羽弘晃氏、飯島諒氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学1年に在学中。
ピアノ
大西透子(おおにしとうこ)
5歳よりピアノを始める。第3回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクールB部門第1位。第71回全日本学生音楽コンクール東京大会小学校の部第1位。第1回世田谷音楽コンクールE部門銀賞。桐朋女子高等学校音楽科卒業、卒業時に東京都知事賞受賞。現在、桐朋学園大学音楽学部1年に在学中。これまでに山田朋子氏に、現在、村田理夏子、竹内啓子の各氏に師事。室内楽を練木繁夫、辰巳明子の各氏に師事。
私たちは全員同じ桐朋女子高校音楽科で研鑽を積み、今年度大学の音楽学部に入学しました。共に高校生活を乗り越えた仲間だからこそ、3つの楽器が美しく絡み合う、息のあった演奏ができます。
2年ほど前から音楽高校の文化祭や、学生企画の室内楽演奏会など、様々な場の演奏会に出演して参りました。
また、2024年11月には新潟県三条市友好コンサートにて市長ご臨席のもと演奏をし、好評を頂きました。
3色団子のようにバランスよく、3人が1つとなって、華やかな音色をお届けします。
プログラム中のアンダンテとロンドは4つの楽章全てを演奏します。聴き応えのある名曲を是非お楽しみください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現