マックス・ブルッフ
1838年01月06日 - 1920年10月02日
ドイツ

マックス・クリスティアン・フリードリヒ・ブルッフ(Max Christian Friedrich Bruch, 1838年1月6日 - 1920年10月2日)は、ケルンに生まれベルリンで没したドイツの作曲家、指揮者、教育者。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
【中止】 東京アマデウス管弦楽団
2020年03月01日 (日) 14:00
2018年ロン=ティボー国際音楽コンクール第2位入賞 金川真弓さんとブルッフVn協奏曲を共演いたします/指揮は石川星太郎氏
0
0
0
0
淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ)
2019年08月11日 (日) 14:00
指揮:保科洋,チェロ:植草ひろみ,ハ-プ:早川りさこ,保科洋「風紋」/早川正昭ハープ協奏曲「月児高」/ベートーヴェン交響曲第5番他
保科洋 「風紋」原典版(管弦楽版) / ブルッフ チェロと管弦楽のための「コル・ニドライ」 / 早川正昭: チェロ、ハープと管弦楽のための「牧歌」 / 早川正昭: ハープ協奏曲「月児高」 / ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調「運命」
0
0
0
0
大池郁乃ヴィオラリサイタル vol.2
2019年06月16日 (日) 15:00
ヴィオラのコンサートです。ブラームス:ヴィオラソナタ第1番、ヒンデミット:ヴィオラソナタop.25-4ほか
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 / P.ヒンデミット ヴィオラソナタ op.25-4 / M.ブルッフ ロマンス / J.ブラームス ヴィオラソナタ 第1番 ヘ短調 op.120-1
0
0
0
0
プロースト交響楽団
2018年12月02日 (日) 14:00
3度目の共演となる松元宏康氏をお迎えし「展覧会の絵」をお送りします。また、ブルッフ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番には松田理奈氏をお迎えします。
フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 / ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26 / ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲「展覧会の絵」
0
0
0
0