- トップ
- オットリーノ・レスピーギ
- 過去のコンサート
オットリーノ・レスピーギ
1879年07月09日 - 1936年04月18日
イタリア
オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879年7月9日 -1936年4月18日)は、イタリアの作曲家・音楽学者・指揮者。ボローニャ出身で、1913年からはローマに出て教育者としても活動した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
結成10周年ツアー 弦楽アンサンブル「石田組」
2024年08月12日 (月) 14:00
レッド・ツェッペリン(松岡あさひ編曲):天国への階段 、ディープ・パープル(近藤和明編曲):紫の炎
弦楽アンサンブル: 石田組
ジャン・シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / ジョン・ラター 弦楽のための組曲 / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 / バルトーク・ベーラ ルーマニア民俗舞曲 / ロータ/コッポラ ゴッドファーザーメドレー / アストル・ピアソラ ビジュージャ / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / レッド・ツェッペリン 天国への階段 / ディープ・パープル 紫の炎
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
- 0
- 0
- 0
- 1
クララ=ジュミ・カン ヴァイオリン・リサイタル
2024年07月15日 (月) 15:00
ベートーヴェン、レスピーギ、ショーソン、フランクの名曲をお楽しみください!
ヴァイオリン: クララ=ジュミ・カン / ピアノ: キム・ソヌク
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 作品12 第1番 / レスピーギ ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 P. 110 / ショーソン 詩曲 作品25 / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
- 0
- 0
- 0
- 5
奏楽堂の響き ~夏の夜の音楽会~
2024年07月11日 (木) 18:30
夏の夜の音楽会を奏楽堂で開催します。多彩な声楽とピアノ演奏を楽しめる夜。奏楽堂の魅力を存分にお楽しみください。
レスピーギ 最後の陶酔 バッラータ / ザンドナイ 神秘 雪の夜 / ドナウディ ああ、愛する人 愛する日々の / カルデッロ: カタリ・カタリ / レオンカヴァッロ 朝の歌 / 服部和彦 たまゆり~ソプラノとピアノのために~ ほか / モーツァルト オペラ『ドン・ジョバンニ』より “私の名誉を奪おうとした者” / ピエルネ 舟歌 Op.26 ほか / ショパン エチュード ヘ短調 Op.25-2 バラード第3番 変イ長調 Op.47
- 2
- 0
- 0
- 1
デアクライス・ブラスオルケスター創立15周年記念演奏会
2024年07月07日 (日) 13:30
佐川聖二・瀬尾宗利の作り上げる音楽を愛するアマチュア吹奏楽団の15周年記念演奏会!
オットリーノ・レスピーギ 交響詩「ローマの松」 / アンドルー・ロイド・ウェバー オペラ座の怪人 / 鈴木英史 当団委嘱作品【世界初演】 / 酒井格 たなばた
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
- teket
- 6
- 0
- 0
- 1
千住真理子ヴァイオリン・リサイタル in 軽井沢
2024年07月06日 (土) 14:00
ゲーゼ/ジェラシー 他
レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より イタリアーナ、シチリアーナ / ショパン 夜想曲 第2番 / ショパン 夜想曲 第20番遺作 / ショパン 別れの曲 / ドニゼッティ 歌劇「愛の炒薬」より“人知れぬ涙” / 千住明 トリシャの子守歌〜「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」から / ファルヴォ: 君に告げてよ / デ・クルテス: 帰れソレントへ / 瀧廉太郎 荒城の月 / クロード・ドビュッシー 月の光 / フリッツ・クライスラー 真夜中の鏡〜ホイベルガー「オペラ舞踏会」より / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” / マヌエル・ポンセ エストレリータ~小さき星に~ / 千住明 ラストナイト / 千住明 夜明けの詩 / ニルス・ゲーゼ ジェラシー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
- 0
- 0
- 0
- 2
2024 東京藝術大学奏楽堂モーニング・コンサート 第4回
2024年06月20日 (木) 11:00
レスピーギ:夕暮れ、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
オットリーノ・レスピーギ 夕暮れ / ピョートル・チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
- 0
- 0
- 0
- 1
アンサンブル・オルフェーオ 第4回プロアマ合同演奏会
2024年06月16日 (日) 14:00
第18回となる今回の演奏会では、プロの演奏家であるトレーナーの先生方をパートトップにお迎えし、プロアマ混合での演奏を行います。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- teket
- 0
- 0
- 0
- 0