- トップ
- カール・マリア・フォン・ウェーバー
- 過去のコンサート
カール・マリア・フォン・ウェーバー
1786年11月18日 - 1826年06月05日
ドイツ

カール・マリア・フリードリヒ・エルンスト・フォン・ウェーバー(ドイツ語: Carl Maria Friedrich Ernst von Weber、 1786年11月18日 - 1826年6月5日)は、ドイツのロマン派初期の作曲家、指揮者、ピアニスト。姓は、一般には慣用的な日本語表記であるウェーバーと、正確なドイツ語読みに従ったヴェーバーという表記が混在して用いられている。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
【公演延期】千里フィルハーモニア・大阪 世界音楽紀行
2022年02月23日 (水) 14:00
コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、延期させて頂くことに決定いたしました。5月1日(日)の振替公演を調整中です。
ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲 / ヴォーン・ウィリアムズ グリーンスリーヴス幻想曲 / ヨハン・シュトラウス 美しく青きドナウ / フォーレ パヴァーヌ / ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第2楽章 / チャイコフスキー 幻想序曲 「ロメオとジュリエット」
0
0
0
0
交野シティ・フィルハーモニック第22回定期演奏会
2022年02月13日 (日) 14:00
ブラームス交響曲第4番、シューベルト《未完成》他を2021年9月オープンの新ホールで。『再始動、新ホールで王道のロマン派』
指揮者: 木村俊明
0
0
0
0
ニューイヤーコンサート2022
2022年01月30日 (日) 14:00
早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団のOB・OGおよびトレーナーを中心とした、プロアマ混成オーケストラによる、新年恒例のコンサートです!
モーツァルト 歌劇「後宮からの逃走」K.384 序曲 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218 / ウェーバー 舞踏への勧誘 Op.65 / ドリーブ カディスの娘たち / J.シュトラウス2世 山賊のギャロップ / ヨゼフ&J.シュトラウス2世: ピチカート・ポルカ / J.シュトラウス2世 ワルツ「南国のバラ」
0
0
0
0
尾原記念合奏団 秋の空 2021 コンサート
2021年10月17日 (日) 14:00
尾原記念合奏団の秋のコンサートです。コロナ収束後の願いもこめて《新世界》を演奏します。
指揮者: 小倉輝彰
0
0
0
0
Ensemble Cuore
2021年10月17日 (日) 13:30
Bachを中心に、小編成ならではのプログラムとなります。是非ともよろしくお願いいたします。
指揮者: 藤田 健二 / Violin principal: 大西 律子 / Flute: 川上 好男・吉田 正広 / Viola da braccio: 川上 絵里・大野 晶弘 / Soprano: 大野 良江 / Cembalo: 三浦 領哉
J.S.バッハ : ブランデンブルグ協奏曲 第4番 BWV 1049 / J.S.バッハ : ブランデンブルグ協奏曲 第6番 BWV 1051 / C.M.ウェーバー クラリネット五重奏曲より / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア / O.レスピーギ リュートの為の古風な舞曲とアリア第3組曲
0
0
0
0
松戸シティフィルハーモニー管弦楽団
2021年06月13日 (日) 14:00
第17回東京音楽コンクールピアノ部門第1位及び聴衆賞を受賞した秋山紗穂さんをお迎えして、チャイコフスキーのピアノ協奏曲その他をお送りします。
0
0
0
0