山田耕筰
1886年06月09日 - 1965年12月29日
日本
山田 耕筰(やまだ こうさく、1886年〈明治19年〉6月9日 - 1965年〈昭和40年〉12月29日)は、日本の作曲家、指揮者。山田 耕作としても知られる。 日本語の抑揚を活かしたメロディーで日本音楽史に残る多くの作品を残した。日本初の管弦楽団を造るなど日本において西洋音楽の普及に努めた。また、ニューヨークのカーネギー・ホールで自作の管弦楽曲を演奏、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団やレニングラード・フィルハーモニー交響楽団等を指揮するなど国際的にも活動し、欧米諸国でも名前が知られている。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
清水友美ピアノリサイタル山田耕筰のピアノ音楽の世界Vol.1
2019年10月10日 (木) 13:30
銘器ベーゼンドルファー グランドピアノを擁する音楽専用ホールで、茅ヶ崎ゆかりの作曲家、山田耕筰のピアノ音楽の全曲演奏に挑戦!
山田耕筰 ピアノのための「からたちの花 / 山田耕筰 哀詩~「荒城の月」を主題とする変奏曲 / 山田耕筰 月光に棹さして / 野村誠 DVがなくなる日のためのインテルメッツォ / 近藤浩平 海辺の雪〜震災と津波の犠牲者への追悼〜作品122 / 清水友美: オセロのテーマ ~音二郎版「正劇オセロ」劇中音楽 / 清水友美: ハムレットのテーマ ~音二郎版「ハムレット」劇中音楽 / 清水友美: 劇中歌「棺が来た」 ~音二郎版「ハムレット」より折枝(オフィーリア)1シーン
- 0
- 0
- 0
- 0
木村雄太&渡邊拓也 デュオリサイタル
2019年09月28日 (土) 14:30
20代半ばの音楽家2名が、フランスと日本のクラシック音楽をテーマに演奏会を行います。ピアニストの自作曲の披露もございます!
- 0
- 0
- 0
- 0
日本×西洋 ~異文化に触発された作曲家たち~
2019年03月05日 (火) 14:00
20世紀、日本と西洋はお互いの文化に触発され自分たちの音楽を模索しました。その両者の視点からクラシック音楽の流れをたどります。
ドビュッシー 『映像 第2集』より「金色の魚」(Pf.) / ラヴェル 『鏡』より「海原の小舟」(Pf.) / ストラヴィンスキー 3つの日本の抒情詩(Sop.Pf.) / ホルスト 日本組曲(2台ピアノ版 日本初演) / 滝廉太郎 『荒城の月』『荒磯の波』(Sop.Pf.) / 山田耕筰 『スクリャービンに捧ぐる曲』より「夜の試曲」「忘れ難きモスコーの夜」(Pf.) / 池内友次郎: ソナチネ第3番より(Vc.Pf.) / 矢代秋雄 弦楽四重奏曲より
- 0
- 0
- 0
- 0