松下耕
生誕 1962年10月16日
日本
松下 耕(まつした こう、1962年10月16日 - )は、日本の作曲家、合唱指揮者、編曲家として幅広く活躍している音楽家日本合唱指揮者協会、国際コダーイ協会の会員、日本作編曲家協会会員、東京都合唱連盟副理事長。季刊誌『合唱表現』代表。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
水曜合唱団 空
2017年12月16日 (土) 14:00
「酒・乾杯」をテーマに、日本語曲からオペラ・オペレッタ作品まで、幅広い合唱曲をお届けします!
信長貴富 歩くうた / 松下耕 信じる / 新実徳英 生きる / 信長貴富 ワクワク / : 酒と泪と男と女 / : ウイスキーがお好きでしょ / 信長貴富 麦の唄 / ヴェルディ 乾杯の歌(椿姫より) / マスカーニ 乾杯の歌(カヴァレリア・ルスティカーナより) / J.シュトラウスII シャンパンの歌(こうもりより) / J.シュトラウスII ドゥイドゥ(こうもりより)
- 合唱
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
洗足学園音楽大学OB合唱団
2017年11月11日 (土) 16:00
洗足学園フェスティバル卒業生コンサートシリーズの1演目として参加します。美しい宗教曲や懐かしいホームソングをお楽しみください。
J.Fajardo: Ave Maria / Ivo Antognini Ecce Quam Bonum / Junkal Guerrero: Alleluia / 松下耕 Tota pulchra es / 石若雅弥: 無伴奏女声合唱のための 不思議 / 源田俊一郎/編曲: ホームソングメドレー/ドイツ・オーストリア編
- 合唱
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
コーロ・ポエニクス 2ndコンサート
2016年12月21日 (水) 14:30
響のあるきれいなハーモニーを目指して研鑽して参りました。是非、聞きにおいで下さい。
モーツァルト アヴェヴェルムコルプス / モーツァルト レクイエムより ディエスイレ / モーツァルト レクイエムより ラクリモサ / 信長貴富 夜明けから日暮れまで / 松下耕 すこやかに おだやかに しなやかに
- 合唱
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
第一回 関西耕友会コンサート
2015年03月28日 (土) 14:00
松下耕作曲 Stabat Mater 弦楽五重奏とピアノによる。
松下耕 Stabat Mater
- 合唱
- 公式情報
0
0
0
0