通知

通知はありません。

清水大輔

日本

清水 大輔(しみず だいすけ、1980年 - )は、日本の作曲家。作品は吹奏楽曲が多い。16歳から独学で作曲を始め、2002年に昭和音楽大学短期大学部を卒業。作曲を藤原嘉文に師事。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

ARTHUR Symphonic Winds TOKYO

icon

2018年05月13日 () 14:00

icon

東京都中野区を中心に活動している吹奏楽団です。今年のプログラムは、「海」を題材にした名曲を数多くお届けします。ぜひご来場ください!

icon

P.スパーク ハンティンドン・セレブレーション / J.ワッソン: 海の歌による幻想曲 / G.ホルスト ムーアサイド組曲 / R.W.スミス 伝説のアイルランド  / 高橋宏樹 イギリス民謡による行進曲  / 福田洋介 さくらのうた / 福島弘和 せんばやま変奏曲  / 清水大輔 シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

C&Vオルケスタマンドリーノ 第35回記念演奏会

icon

2018年04月15日 () 13:15

icon

作曲家"長谷川武宏"率いるC&Vオルケスタマンドリーノの35回目となる記念演奏会!

icon

長谷川武宏: マンドリンオーケストラの為の「Spring Overture」委嘱初演 / 長谷川武宏: マンドリンオーケストラの為の組曲「天空の奇蹟」 / 椎根真太郎: シンフォニックファンタジアⅡ「空の冒険詩」委嘱初演 / 二橋潤一: マンドリン協奏曲 / 清水大輔 Sea of Wisdom~知恵を持つ海~ / 長谷川武宏 編曲: U.S.J.Fantasy

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ソレイユウインドオーケストラ

icon

2017年06月25日 () 13:30

icon

神奈川県 | 川崎市教育文化会館 大ホール

icon

 交響曲第3番より / J.バーンズ

icon

J.バーンズ  交響曲第3番 / 清水大輔 夢のような庭 / 真島俊夫 三日月に架かるヤコブのはしご

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フィエスタ・ウィンドシンフォニー

icon

2017年05月05日 () 16:00

icon

第「三」回定期演奏会を「三」鷹で、とことん「三」にこだわった演奏会を行います!メインは「三つのジャポニスム」!

icon

真島俊夫 三つのジャポニスム / 清水大輔 蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~ / 保科洋 インテルメッツォ(2017年度課題曲III) / D.ホルジンガー : スクーティン・オン・ハードロック 3つの即興的ジャズ風組曲 / : ルパン三世のテーマ / : 久石譲作品集3 / : ディズニーメドレーⅢ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京大学吹奏楽部

icon

2016年12月24日 () 18:30

icon

吹奏楽を存分に楽しんで頂けるプログラムとなっています。今年のクリスマスイブの夜はぜひ東京大学吹奏楽部の定期演奏会へ!

icon

Harrie Janssen: 地底旅行 / 清水大輔 夢のような庭 / 佐藤博昭 天国の島 / 天野正道 アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ / 真島俊夫 ジェラート・コン・カフェ / 真島俊夫編 タイム・トゥ・セイ・グッバイ / George Gershwin: アイ・ガット・リズム / Bill Whelan: リバーダンス

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

上智大学吹奏楽研究会

icon

2016年12月17日 () 18:00

icon

神奈川県 | 川崎市教育文化会館 大ホール

icon

【第54回定期演奏会】12/17/川崎市教育文化会館 大ホールにて  入場無料・全席自由

icon

ヤン・ヴァン・デル・ロースト フラッシングウインズ / ジョナサン・ニューマン: ムーンバイナイト / 清水大輔 知恵を持つ海 / クリス・ブルックス: ダブル・ドリブル / エド・アルジェンティア: スティッキン・ガーベッジ / ルロイ・アンダーソン 編曲: クリスマスフェスティバル / マイケル・ブラウン 編曲: コールドプレイ・オン・ステージ / ジョン・ヒギンズ 編曲: ディズニー・アット・ザ・ムービー / ラルフ・ウール: The Culture of the Celts <日本初演>

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

立正大学吹奏楽部定期演奏会

icon

2016年11月20日 () 16:00

icon

立正大学吹奏楽部第51回定期演奏会

icon

: ステージマーチングショー:Quidam シルク・ドゥ・ソレイユ / 清水大輔 エルトゥールル号の記憶〜太陽と新月の絆〜 / 清水大輔 シンプル・ギフト / 山本雅一: スペインの市場で / 天野正道 故郷…故響Ⅱ Ⅰ.童歌Ⅱ.奏春Ⅲ.鼓響

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小江戸ウインドアンサンブル2ndコンサート

icon

2016年11月02日 () 19:00

icon

プロのプレーヤーによるハイブリッド小編成吹奏楽団「小江戸ウインドアンサンブル」

icon

渡部哲哉: 美葉~新緑の小径 / 三浦秀秋 Have a Good Flight! / 鹿野草平: 飛翔~風速6.7m/秒 / 清水大輔 ・= Pop Art / A.リード、金山徹 編: 吹奏楽のための第二組曲 / 木原塁 編: 必殺! / 金山徹 編: 大江戸捜査網のテーマ / 金山徹 編: 大都会part3 / 金山徹 編: 相棒 / 木原塁 編: 古畑任三郎 / 金山徹 編: アニメテーマ曲メドレー「小江戸捜査網」 / 木原塁 編: 鬼警部アイアンサイド

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

みやひろウィンドアンサンブル

icon

2016年10月30日 () 14:30

icon

みやひろウィンドアンサンブル第7回定期演奏会ではたなばた、ネクストエンジェルス、ウェストサイドストーリーセレクションをやります!

icon

酒井格 たなばた/The Seventh Night of July / 清水大輔 ネクスト・エンジェルス(アルトサクソフォーンとウィンドアンサンブルのための) / レナード・バーンスタイン ウエストサイドストーリー・セレクション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吹奏楽団ブラス・カスミッシモ 第18回定期公演

icon

2016年09月17日 () 17:00

icon

清水大輔/ロスト・ムーン、J.ヴァンデルロースト/交響詩“モンタニャール”、他、テーマは“カスミーアワード2016!”

icon

M.アーノルド(近藤久敦編曲): 序曲“ピータールー” / J.ヴァンデルロースト 交響詩“モンタニャール” / 清水大輔 ロストムーン~“マン・オン・ザ・ムーン”エピソード2~ / 企画ポップス・ステージ!: ~カスミーアワード2016!~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0