通知

通知はありません。

湯浅譲二

生誕 1929年08月12日

日本

湯浅 譲二(ゆあさ じょうじ、1929年8月12日 - )は、日本の現代音楽の作曲家。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

佐藤洋嗣コントラバスリサイタル

icon

2017年03月26日 () 14:00

icon

日本のコントラバス曲を様々な角度から特集する

icon

黛敏郎 BUNRAKU / 湯浅譲二 Triplicity / 藤倉大: es(日本初演) / 松平頼暁: Replacemento / 川島素晴: The YAGI 節 / 下山一二三: 深響第三番(委嘱初演) / 増本伎共子: My 六段(委嘱世演初演) / 磯部英彬: ナポリインバータ~コントラバスの音素材と映像による(委嘱初演)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

2人のピアニストによる湯浅譲二作品展

icon

2016年10月27日 () 19:00

icon

湯浅譲二のピアノソロ作品・2台ピアノ作品を集めた演奏会です

icon

湯浅譲二 二つのパストラール(1952) / 湯浅譲二 スリー・スコア・セット(1953) / 湯浅譲二 Chant pour "Do" ドの歌(1957) / 湯浅譲二 内触覚的宇宙(1957) / 湯浅譲二 オン・ザ・キーボード(1972) / 湯浅譲二 内触覚的宇宙Ⅱ・トランスフィギュレーション(1986) / 湯浅譲二 CIRCUS VARIATION(1954) / 湯浅譲二 2台のピアノのためのプロジェクション(2004)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル プロジェテ

icon

2016年03月24日 () 19:00

icon

作曲家・湯浅譲二氏の呼びかけで、般若佳子(ヴィオラ)を中心に結成したアンサンブル プロジェテの第一回演奏会。 

icon

湯浅譲二 弦楽四重奏のためのプロジェクション / 湯浅譲二 芭蕉の俳句による心象風景 / 湯浅譲二 内触覚的宇宙 Ⅳ / 田中吉史: Bogenspiel 1B / 湯浅譲二 弦楽四重奏のためのプロジェクションII

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

harmonia ensemble

icon

2015年08月16日 () 19:15

icon

今回のテーマは-音響空間としての合唱音楽-です

icon

マリー・シェーファー: マジック・ソングズ / 湯浅譲二 芭蕉の俳句によるプロジェクション / リゲティ 永遠の光 / アレグリ: ミゼレーレ(神よ、私をあわれんでください)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

メトロポリタン・マンドリン・オーケストラ

icon

2014年09月21日 ()

icon

このコンサートに足を運ぶことは、

icon

北爪道夫 青い宇宙の庭III / 松平頼暁: Bee in the Cage / 南聡: 彩色計画VI / 南聡: 調和の習作Ⅰ(前奏、小唄と舞曲) / 湯浅譲二 エレジイ・哀歌 / 湯浅譲二 「サーカス・ヴァリエーション(1954)」より(2012)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0