- トップ
- ヴィルヘルム・ステーンハンマル
- 過去のコンサート
ヴィルヘルム・ステーンハンマル
1871年02月07日 - 1927年11月20日
スウェーデン

カール・ヴィルヘルム・エウフェーン・ステーンハンマル(ステンハンマルとも、Carl Wilhelm Eugen Stenhammar, 1871年2月7日 - 1927年11月20日)は スウェーデンの作曲家、ピアニスト、指揮者。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
アンサンブル アカデミー 京都 第11回演奏会
2025年04月05日 (土) 14:00
透明感とあたたかさのある良質な音楽を追い求めて、ルネサンス期宗教曲・世俗曲及び近現代の外国作品、山田耕筰、高田三郎の作品を取り上げます。
Victoria O quam gloriosum / Janequin: Le chant des oyseaulx(鳥のうた) / Janequin: A ce joly mois / Stenhammar The kövisor(三つの合唱曲) / Elgar My love dwelt in a northern land / Barber The coolin / 山田耕筰 からたちの花 待ちぼうけ この道 他 / 高田三郎 心の四季
- 合唱
- 公式情報
0
0
1
0
リコーフィルハーモニーオーケストラ
2022年07月17日 (日) 13:30
2年ぶりの公演は北欧を中心とした作曲家たちの熱い想い!!
指揮者: 井﨑正浩 / リコーフィルハーモニーオーケストラ
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
1
0
オーケストラ«エクセルシス»
2018年09月24日 (月) 14:00
アルヴェーン:交響曲第2番、ベールヴァルド(ベルワルド):交響曲第3番
ステーンハンマル スヴァーリエ(スウェーデン)~カンタータ「ひとつの民族」より(大浦智弘による管弦 / ベールヴァルド (ベルワルド): 交響曲第3番 ハ長調 「サンフォニー・サンギュリエール」 / アルヴェーン: 交響曲第2番 ニ長調 Op. 11
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
オーケストラ《エクセルシス》
2016年09月10日 (土) 14:00
ステーンハンマル(ステンハンマル)&ラングストレムの交響曲第2番、濃厚なスウェーデン・ダブルシンフォニー
ラングストレム: 交響曲第2番 ニ短調 「わが祖国」 / ステーンハンマル 交響曲第2番 ト短調
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
東京楽友協会交響楽団
2015年04月05日 (日) 13:30
ニールセンNo.4・シベリウスNo.6・ステーンハンマルの北欧系プログラムです!
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0