PR

通知

通知はありません。

青島広志

生誕 1955年03月31日

日本

青島 広志(あおしま ひろし、1955年3月31日 - )は、日本の作曲家。東京都出身。文京区立茗台中学校、玉川学園高等部を経て1980年、東京芸術大学および大学院修士課程を首席で修了。主に合唱曲・歌曲・管弦楽曲などを作曲。作曲家の他にもピアニスト・司会者・イラストレーター・少女漫画研究家としても活動するマルチタレント。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

堀江真理子 ピアノ演奏講座 Vol.5

icon

2025年11月07日 () 10:30

icon

堀江真理子ピアノ講座:轟千尋、平吉毅州、青島広志の邦人作品を学ぶ

icon

ピアノ: 堀江真理子

icon

轟千尋: 冬の星 / 轟千尋: やさしい夢 「星降る町の小さな風景」より / 平吉毅州 子守歌 「虹のリズム」より / 青島広志 フラ・アンジェリコの『受胎告知』 / 青島広志 ピーター・ブリューゲルの『農民の踊り』

  • 0
  • 0
  • 0

オータムコンサート

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

万葉集による4つの小品からプッチーニ&ヴェルディの名アリアまで、秋の名曲を歌う

icon

ソプラノ: 井口慈子 / テノール: 大澤一彰 / ピアノ: 服部真由子

icon

青島広志 万葉集による4つの小品 / 西田直嗣: コスモス / 西田直嗣: 秋の眸 / チマーラ 郷愁 / ラカッレ: アマポーラ / カプア あなたに口づけを / カプア オ・ソレ・ミオ / プッチーニ 愛の二重唱 / プッチーニ 歌に生き愛に生き / プッチーニ 妙なる調和 / プッチーニ 星は光りぬ / ヴェルディ 「イル・トロヴァトーレ」より穏やかな夜

  • 0
  • 0
  • 0

萩原みか ソプラノ リサイタル Vol.13

icon

2025年11月23日 () 17:30

icon

萩原みかが歌うR&C.シューマンと日本歌曲「うたごよみ」「風に色」

icon

ソプラノ: 萩原みか / ピアノ: 藤井麻理 / フルート: 向井理絵

icon

R.シューマン ミルテの花 作品25より / R.シューマン 献呈 / R.シューマン くるみの木 / R.シューマン はすの花 / R.シューマン ズライカの歌 / C.シューマン ワルツ / C.シューマン ローレライ / C.シューマン 我が星 / C.シューマン おぉ、歓びよ / 唐木亮輔: 「うたごよみ」四月花の雨 / 唐木亮輔: 「うたごよみ」八月波の誘い / 唐木亮輔: 「うたごよみ」ある朝 / 青島広志 「風に色をぬりたいな」4月 木の中 / 青島広志 「風に色をぬりたいな」5月 風をぬりたい / 青島広志 「風に色をぬりたいな」8月 ひみつ / 青島広志 「風に色をぬりたいな」10月 おちば / 青島広志 「風に色をぬりたいな」12月 夜空のクリ

  • 0
  • 0
  • 0

日本セントラルオーケストラ 青島広志の絶対「ご存じ」の「名曲」コンサート

icon

2025年12月13日 () 15:00

icon

チャイコフスキー3大バレエ、田園第1楽章、こうもり序曲ほか青島広志のトークと名曲集をお届け

icon

指揮者: 青島広志 / ソプラノ: 横山美奈 / コンサートマスター: 平澤仁 / 管弦楽: 日本セントラルオーケストラ

icon

グリンカ ルスランとシュドミラ序曲 / チャイコフスキー 白鳥の湖「情景」 / チャイコフスキー 眠れる森の美女「ワルツ」 / チャイコフスキー くるみ割り人形「行進曲」 / チャイコフスキー くるみ割り人形「トレパーク」 / プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」〜私のお父さん〜 / プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」〜ある晴れた日に〜 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第1楽章 / ヨハン・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲 / みんなの歌: おお牧場はみどり / みんなの歌: ドナドナ / みんなの歌: おおブレネリ / みんなの歌: 手のひらを太陽に / 青島広志 夜空のクリスマス / マスネ タイスの瞑想曲 / スメタナ モルダウ

  • 0
  • 0
  • 0