通知

通知はありません。

ロベルト・シューマン

1810年06月08日 - 1856年07月29日

ドイツ

ロベルト・アレクサンダー・シューマン(ドイツ語: Robert Alexander Schumann, 1810年6月8日 - 1856年7月29日)は、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。ドイツ語発音に基づきローベルト・シューマンと表記されることもある。

この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート

小池泉カルテットコンサート

icon

2021年06月20日 () 14:00

icon

ピアノカルテットの名曲であるモーツアルト1番とシューマンの2曲をなかなか入ることが出来ない会員制サロン芦屋クラシカで聴ける贅沢なコンサートで

icon

ピアノ: 小池 泉 / ヴァイオリン: 萩原合歓 / ビオラ: 中田美穂 / チェロ: 山岸孝教 / 小池 泉

icon

モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 kv478 / シューマン 幻想小曲集op.73 / シューマン ピアノ四重奏曲 op.47

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

斎藤響子・土屋繁孝 ソプラノ・バリトンデュオコンサート

icon

2021年06月19日 () 17:00

icon

ドイツリート・フランス歌曲のソプラノ・バリトンデュオコンサートです。来場・配信2種類のチケットがあります。

icon

シューベルト 鱒 他 / シューマン 女の愛と生涯 他 / メンデルスゾーン 恋人よ打ち明けておくれ 他 / サン・サーンス クリスマスオラトリオ 他 / ラヴェル ドゥルシネア姫に思いを寄せるドン・キホーテ / マスネ 花よ / プーランク 月並み 他 / シャミナード アンジェリュス(お告げの鐘)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)

icon

2021年05月23日 () 14:00

icon

大勢のプロのピアノ独奏リレーと室内合奏です。いろいろな音楽を楽しめます。プログラムは、一部のみご紹介しますが、詳しくはチラシをご覧ください。

icon

ショパン 夜想曲第8番Op.27-2 / ショパン ポロネーズ第5番Op.53「英雄」 / シューマン ヴァイオリンソナタ第1番イ短調Op.105 / モーツファルト: 小夜曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

田中知子ピアノリサイタル Avec Piano11

icon

2021年05月16日 () 14:00

icon

「多彩な音色で歌うピアノ」で定評のある田中知子によるリサイタル。シューマンの魅力を存分にご堪能頂きます!

icon

シューマン 謝肉祭 / シューマン ピアノ五重奏曲 / ショパン(田中知子編曲): ノクターン遺作(ピアノ五重奏版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

【公演中止】ショピニアーナ(ミジカムジカ12)

icon

2021年05月01日 () 18:00

icon

ショパンでコンテンポラリー・ダンス。バレエ「レ・シルフィード」と同じ曲目で踊ります。

icon

ショパン ノクターン第10番 / ショパン ワルツ第11番 / ショパン マズルカ第23番 / ショパン プレリュード第7番 / ショパン ワルツ第7番 / ショパン ワルツ第1番 / ヴィラ=ロボス ショパンへのオマージュより / シューマン=リスト 献呈

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

櫻庭美奈子 ピアノ・リサイタル 2021

icon

2021年04月10日 () 14:00

icon

駅からすぐ!落ち着いた雰囲気のホールで、ピアノを聴きにいらしてみませんか?  小説や物語をもとに作曲された曲を中心としたプログラムです♪

icon

ハイドン ピアノ・ソナタ Hob.ⅩⅥ:34 ホ短調 / シューマン パピヨン Op.2 / ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 / リスト 巡礼の年第1年「スイス」より オーベルマンの谷

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

水上まり ピアノリサイタル <<開催延期の情報>>

icon

2021年04月04日 () 18:00

icon

柔らかく澄んだピアノの音色が魅力!ピアノ曲の傑作からオーケストラ版でもおなじみの作品まで、多彩なラインナップをお楽しみください。

icon

バッハ パルティータ第1番 / フランク プレリュード、フーガと変奏 / シューマン 幻想小曲集より「飛翔」ほか / メンデルスゾーン 厳格なる変奏曲 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / リスト 孤独の中の神の祝福 / ショパン バラード第4番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

黒川侑 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2021年03月26日 () 15:00

icon

Hakuju Hall リクライニング・コンサートでヴァイオリン界注目の俊英が聴かせる 極彩色の1時間

icon

ストラヴィンスキー イタリア組曲 / シマノフスキ 神話-3つの詩より"アレトゥーサの泉" / シューマン 「子供の情景」より"トロイメライ" / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番「雨の歌」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

マルシェ弦楽四重奏団

icon

2021年03月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番「挨拶」、シューマン 弦楽四重奏曲第1番をお話をまじえて、室内楽初めての方から楽しめるコンサートです♪

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第2番 ト長調 作品18-2「挨拶」 / シューマン 弦楽四重奏曲 第1番 イ短調 作品41-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

今泉響平ピアノリサイタル ~名曲で巡る世界~

icon

2021年03月06日 () 14:00

icon

ラ・カンパネッラをはじめ、バッハ、モーツァルト、シューマン、ショパン他名曲揃いのコンサートです!

icon

バッハ アリア「羊は安らかに草を食み」 / バッハ 前奏曲 ロ短調 / バッハ 管弦楽組曲第3番 ニ長調より「G線上のアリア」 / バッハ コラール「主よ、人の望みの喜びを」 / バッハ フルートソナタ第2番 変ホ長調より「シチリアーノ」 / バッハ コラール前奏曲「今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよ」 / イングランド民謡: 「グリーンスリーブス」 / ラフマニノフ 12のロマンスより「ここはすばらしい」 / グリーグ 「ペール・ギュント」より第1組曲 / シューマン 子供の情景より「トロイメライ」 / ショパン ノクターン第2番 Op.9-2 / ショパン 24の前奏曲より第15「雨だれ」,20,21,22,23,24番 / モーツァルト きらきら星変奏曲 / リスト パガニーニによる大練習曲より第3番「ラ・カンパネッラ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0