- トップ
- フレデリック・ショパン
- 過去のコンサート
フレデリック・ショパン
1810年03月01日 - 1849年10月17日
ポーランド

フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語:Fryderyk Franciszek Chopin(フリデリク・フランチシェク・ショペン)、生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり) - 1849年10月17日)は、ポーランド出身の、前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家としても有名だった。その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるようになった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
漆原朝子&ベリー・スナイダー クリスマスコンサート
2018年12月22日 (土) 15:00
ヴァイオリニスト漆原朝子とピアニストB.スナイダーがお届けする究極のデュオコンサート!
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調K.304 / ベートヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調op.24”春” / シューベルト=ウィルヘルミ: アヴェ・マリア / シューベルト セレナーデ / ショパン ノクターン第16番変ホ長調op.55-2(ピアノ独奏) / ショパン マズルカ第13番イ短調op.17-4(ピアノ独奏) / ショパン=イライザ: バラード第1番ト短調op.23
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
クリスマスコンサート”音楽都市こおりやま”市民音楽祭
2018年12月22日 (土) 14:00
福島県郡山市にゆかりのあるアーティストによる年一回のコンサート!
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
飯田さゆりピアノ&田中伊知子クラリネット デュオリサイタル
2018年12月21日 (金) 19:00
ニューヨークと東京のふたりの音楽家による10年ぶりのリサイタル!
ラフマニノフ 絵画的練習曲「音の絵」 / ラフマニノフ 前奏曲op.23-2 / ショパン 幻想ポロネーズop.61 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ / モーツアルト クラリネット協奏曲 / バーンスタイン クラリネットとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
横浜市立大学医学部ピアノ会
2018年12月07日 (金) 18:15
横浜市大医学部の学生による演奏会です。学業と両立させつつ時間を見つけて練習してまいりました。個性溢れる演奏をお楽しみいただけたら幸いです。
0
0
0
0
サーシャ・ボルダチョフ ハープリサイタル
2018年11月25日 (日) 14:30
ロシアに生まれスイスが育んだ天才ハーピストが日本に於るロシア年に贈る渾身のリサイタル。
J.S.Bach/Sasha: Toccata & Fugality / F.Chopin 風琴、 夜想曲(遺作) / C.Debussy: 亜麻色の髪の乙女、月の光 / B.Smetana: モルダウ / I.Staravinsky/Sasha: ペトルーシュカ幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0