- トップ
- アレクサンドル・スクリャービン
- 過去のコンサート
アレクサンドル・スクリャービン
1872年01月06日 - 1915年04月27日
ロシア

アレクサンドル・ニコラエヴィチ・スクリャービン(ロシア語: Александр Николаевич Скрябин, 1872年1月6日 - 1915年4月27日)は、ロシアの作曲家、ピアニスト。作曲者自身はフランス語風に Alexandre Scri?bine(もしくは Scriabine)と綴ることを好んだ。英語では Alexander Scriabin, ドイツ語では Alexander Skrjabin となる。また、日本ではスクリアビンと表記される場合もある。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
ティーチャーズの会&未来のピアニスト達によるピアノコンサート
2023年04月09日 (日) 14:30
TO2音楽院のピアノ講師陣により結成されたティーチャーズの会のメンバーと、未来を担うピアニストの卵達による演奏会
ピアノ: 杉本知美 / ピアノ: 藤澤理恵 / ピアノ: 松下舞 / ピアノ: 遠山沙織 / ピアノ: 桒原心岳 / ピアノ: 細川はる / ピアノ: 高橋怜央 / ピアノ: 桒原心暖 / ピアノ: 西川紗那 / ピアノ: 吉田和 / ピアノ: 松下智香
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタK.311 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタK.331 / フレデリック・ショパン ノクターンOp.9-2 / フレデリック・ショパン ノクターンOp.27-2 / フレデリック・ショパン マズルカOp.59-3 / フレデリック・ショパン 即興曲第3番 / ロベルト・シューマン 幻想曲 作品17 第1楽章 / クロード・ドビュッシー 子供の領分 / クロード・ドビュッシー 水の反映 / クロード・ドビュッシー アナカプリの丘 / クロード・ドビュッシー ミンストレル / アレクサンドル・スクリャービン ピアノソナタ第4番
3
1
0
0
谷川俊介 ピアノリサイタル
2023年04月02日 (日) 14:00
生活と探求の交錯点
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第5番 op10-1 / ロベルト・シューマン アラベスク op18 / フレデリック・ショパン ノクターン第17番 op62-1 / ガブリエル・フォーレ ノクターン第1番 op33-1 / アレクサンドル・スクリャービン 幻想曲 op28
0
0
0
0
上野⇄浅草音楽祭2023
2023年04月02日 (日) 13:00
ハイレベルなアマチュア音楽家達の演奏をぜひお聴きください♪
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第5番 op10-1 / ロベルト・シューマン アラベスク op18 / フレデリック・ショパン ノクターン第17番 op62-1 / ガブリエル・フォーレ ノクターン第1番 op33-1 / アレクサンドル・スクリャービン 幻想曲 op28 / フェデリコ・モンポウ 内なる印象 1~5 / レオシュ・ヤナーチェク 草の生い茂る小径を通って 第1集より
1
0
0
0
林瑛華 ピアノリサイタル
2023年03月08日 (水) 19:00
演奏会デザイン カンタービレ 主催演奏会
ピアノ: 林瑛華
J.S.バッハ(ケンプ編) アリオーソ / F.ショパン ノクターン 第2番 Op.9-2 / F.ショパン バラード 第1番 Op.23 / F.ショパン スケルツォ 第4番 Op.54 / F.ショパン 幻想即興曲 Op.66 / F.メンデルスゾーン 無言歌集より Op.62-1「5月のそよ風」 / F.メンデルスゾーン 無言歌集より Op.62-5「ベニスの舟唄」 / F.メンデルスゾーン 無言歌集より Op.62-6「春の歌」 / G.フォーレ ノクターン 第4番 Op.36 / A.スクリャービン エチュード Op.8-8 / A.スクリャービン 即興曲Op.12-2 / A.スクリャービン マズルカより
1
0
0
0
大西梨里ピアノ・リサイタル
2023年02月09日 (木) 19:00
『若手演奏家を応援する会』主催。愛媛県出身、桐朋学園大学3年の大西梨里によるピアノリサイタルです。ぜひご来場ください♪
0
0
0
0
舘野 泉 ピアノ・リサイタル
2022年10月16日 (日) 14:00
-左手が紡ぐ音の輝き。その人生のすべて-
バッハ(ブラームス編曲): シャコンヌ / スクリャービン 前奏曲と夜想曲 Op.9 / 久保 禎: 左手の祈り(舘野泉に捧ぐ) / ノルドグレン: 振袖火事~小泉八雲の「怪談」によるバラードⅡより(舘野泉に捧ぐ) / 梶谷修: 土曜日の森 / 山田耕筰(梶谷修編): 赤とんぼ / 光永浩一郎: 海と沈黙~「苦海浄土によせる」より(舘野泉に捧ぐ)
0
0
0
0